• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年09月07日

デフオイル交換とスパイラル

今回、デフオイル交換作業にガレージNOCK'sを利用させてもらいました。
(いつもありがとうございます)

ドレンキャップを取り外すのに苦労するも、何とか交換完了!









500キロほど走った割には鉄粉は少ない?









今回交換したオイルはレッドラインの80w-140のギヤオイルを使用してみました。
はたして性能はいかほどの物か?

で、今回パワステオイルの漏れが発見されたわけですが、以前よりにじみは発生しており、オイルをつぎ足してしのいでいたわけですが、どうやらそれも終了のようです。










駐車場にお漏しした跡…










ガレージNOCK'sで一杯にしてもらい、帰ってきた次の日に駐車場で量をチェックしたところ結構減ってます(汗)

こりゃあもう、なおさなアカン
って事で、ディーラーで見積もりをとると…









え~と… ( ̄□ ̄;)マジ!? 









\65256!!(工賃込み)

高圧側のホースはASSYでしか出ず、おまけに高い!
(ちなみにASSY構成はポンプからステアリングギヤボックスまで)

高いといっても、こればっかりは自分ではどうにもできませんからね~
痛い出費だな~

これで9月は富士行けなくなりました(涙)


ブログ一覧 | メンテナンス | 日記
Posted at 2008/09/07 21:10:31

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

避暑ドライブのハズが…な一日 埼玉 ...
hiroMさん

そばの実と七種の雑穀米
こうた with プレッサさん

20250803活動報告^_^
b_bshuichiさん

免許証更新
giantc2さん

チューバッカが遊びに来たよ🐵
天の川の天使さん

健康診断日決まる
ふじっこパパさん

この記事へのコメント

2008年9月7日 21:23
Assyでしか出ないんですか?

クランプ部をステンのホースバンド買ってきて締めこんでもダメですか?
コメントへの返答
2008年9月7日 22:51
低圧側はそうでもないようなのですが、高圧側はASSY交換みたいです。

ホースバンドだとカシメの部分を取り外ないといけませんから結構大変かもしれません。
こればっかりはしょうがないかも。
2008年9月7日 21:31
新品フロントタイヤを1セット買ったと・・・思えない(苦笑)

フルードの減った量からすると、当日に状態悪化した様な感じ。。。
コメントへの返答
2008年9月7日 22:34
これだけあったらFSW何周走れるか…

後はホースが抜けない事を願うばかり…
2008年9月7日 21:58
パワステオイル漏れ、私のはワッシャー交換で取りあえず治まりましたが、本格的に交換するとこんなに高いんですね。。自分のも間もなくな悪寒。

サーキットでの負荷って、凄く高いんですね(汗)
コメントへの返答
2008年9月7日 22:39
最近は部品の値上がりも激しいみたいですし、これから安くなると言うことはまず無いでしょうね。

サーキット走行は見えないところにも負荷をかけているみたいです。
まる元さんもヤバイかもよ~(笑)
2008年9月7日 22:10
た、た、た、高い!

う~ん次は我が身?
こわいな~(^_^;)

コメントへの返答
2008年9月7日 22:51
もしかしたらR33はもっとするかも…

パワステポンプやステアリングギヤボックスが逝くと、もう Σ( ̄ロ ̄lll) ガビーン ですよ。
2008年9月11日 11:46
パワステ・・
ホース(高圧・低圧ASSY)、タンク(ビリオン)、パワステポンプ(ポンプのシャフトのシールからフルード漏れ)と一通り交換しましたが、つぎはラックが逝きそうです。
ニッサン車の宿命ですかね。
コメントへの返答
2008年9月12日 10:04
う~む
やはりこのあたりが日産車なのですかね~

ハンドルラックって結構な値段したような気が…

プロフィール

「よっこらしょっと!」
何シテル?   05/07 20:20
ふ~ ┐('~`;)┌
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
う~~ん、スバリスト!2台目!
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
う~~ん、スバリスト!(笑)
日産 スカイラインクーペ 日産 スカイラインクーペ
GT-Rだけがスカイラインじゃないです。 FRのスカイラインもいいですよ~。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation