• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年12月10日

純正パッド

う~む、ブログって書き続けないと放置がちになっちゃいますね~

もう先々週の事なのですが、フロントブレーキを純正パッドに戻しました。


画像は左側のブレーキキャリパーなのですが、ダストブーツが終了間近です。
反対側のキャリパーの方はここまで酷くなく、なぜか左側のブレーキ温度が高いようです。
なんででしょうね~?





話は替わって、ブレーキパッドを交換したことのある方なら判ると思いますが、ブレーキパッドのあたらない部分があります。



くそ高いPFCのパッドも結構あたっていない部分があります。







で、純正に戻すと










ごらんの通りキッチリ端の部分までパッドがあたっています。
これぞ純正品質!
人それぞれの好みの問題もあると思いますが、純正パッドも結構好きです。
ブログ一覧 | メンテナンス | 日記
Posted at 2008/12/10 21:47:40

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

晴れ(引き続き猛暑日)
らんさまさん

森の中にカネルが⁉️☺️
mimori431さん

ぼったくり❓
けんこまstiさん

どん兵衛 煮干きつねうどん
RS_梅千代さん

醍醐味!
shinD5さん

今日は月曜日(戦況報告("`д´) ...
u-pomさん

この記事へのコメント

2008年12月10日 21:54
でも・・・Z33純正はホイールの汚れが酷いんですよ・・・

Z33乗りの友達も、ダストブルーパールな自分も気になるほど・・・なんでGAKUさんのは汚れないんでしょうね?
コメントへの返答
2008年12月11日 17:31
違いはローターの材質しかないですよね~

プロμのローターの材質は純正より堅いのかもしれませんね~
2008年12月10日 22:57
スミトモ+アクレは全周キッチリ当たってましたが、メーカー不明なローター+Zタイプは2mm近く耳が残ってます。。。

まだタイヤ入手出来てません(汗)
コメントへの返答
2008年12月11日 17:36
ミミが残るとパッドを交換するとき引っかるですよね

タイヤは最悪フェデ?
2008年12月11日 9:39
あ、そういえば!
ブレンボ用のO/Hセットが一式あります!
買い取ってください(笑)

BNR34用のメッシュホースも新品がありますが・・・付くならば(^^;
コメントへの返答
2008年12月11日 17:40
安いのであればもちろん引き取ります、安ければ…

自分のはニスモのホースが付いてたり…
R用は長さが違って付かなかったような気がします

2008年12月11日 21:08
ブログ放置魔が通りますよ(笑)


今度オンラインでちょっとした遊びを計画しているので、その時は参加してくださいまし~。
コメントへの返答
2008年12月11日 23:10
自分もほぼ放置魔ですが何か?(笑)

オン・ラインですか?

楽しみにしておきます~

プロフィール

「よっこらしょっと!」
何シテル?   05/07 20:20
ふ~ ┐('~`;)┌
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
う~~ん、スバリスト!2台目!
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
う~~ん、スバリスト!(笑)
日産 スカイラインクーペ 日産 スカイラインクーペ
GT-Rだけがスカイラインじゃないです。 FRのスカイラインもいいですよ~。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation