• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年02月02日

やっぱこれだね!

やっぱこれだね! こんなん買っちゃいました!
(もちろん中古)


今回はリアも同メーカーに統一!
少しはブレーキバランスが改善されるかな?





そして今回の困ったちゃん↓










そう、壊れたままのEVCⅣ…
HKSのホームページを見てみると、










いつの間にか修理終了してます… orz
調べてみると部品の単体販売もなく、これはもうゴミにしかならないと言うことなのでしょうか?

たぶんステッピングモーター不良だと思われるのですが、この部分だけでも修理してくれませんかね~

さて、どうしよう…








ブログ一覧 | 弄り | 日記
Posted at 2009/02/02 22:17:03

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

雨☔の洗車...😅
すっぱい塩さん

8/10)皆さん、おはようございま ...
PHEV好きさん

真夏のお散歩(群馬県)
fuku104さん

経年劣化とかんがえるか⁉️🥲
mimori431さん

自撮りして喜ぶ甥っ子❣️iPhon ...
青いトレーラーNo.IIIさん

今日のiroiroあるあーる536 ...
カピまこさん

この記事へのコメント

2009年2月2日 22:26
あ、Z33ブレンボは前後とも、パッドの摩剤の厚みが、BNR系よりも薄いようですよ。(ENDLESSの図面より)

ブーコンは・・・アクチュエータで最高ブースト=最低ブーストで逝きましょう!
コメントへの返答
2009年2月3日 18:00
あらま!
薄いのですか?

まあ、前もGT-R用だったし、中古だからいい感じに減ってるかな~と。

確かにブーコン無くても良かったり…
2009年2月2日 22:57
リアはやはりG1で!(笑)

先日MTORAサンとも話してたんですが、どうも故障率はステッピングモーター式の方が高いみたいです。なのでアクチュエーターでセットするのがベストかも?
コメントへの返答
2009年2月3日 18:03
おぉ!
もしかして必要になりました?(笑)

やっぱ構造が少し複雑なのでしょうか?
結構今のままでも満足なのですが、せっかく付いているのだからね~
何とかしてみたいです。
2009年2月2日 23:28
まずはHKSの客相に電話してみる。

去年の年末終了なら、
まだ、オマケしてくれるかも!?

ゴミにするのはモッタイナイですよ。
コメントへの返答
2009年2月3日 18:09
そのHKS…

受付 月~金(当社休日を除く)
時間 9:00~12:00
   13:00~17:00

仕事中電話しろって事ですかね~?
出来ないわけではないのですが、昼もやれよって感じですね。

もうこうなったら自分で直すか?
2009年2月3日 13:00
この手の品は補修部品のストック年数も短そうですねェ。。ある意味、家庭用電化製品と同じで直すなら買い換えろ的な要素があるのかも!?
コメントへの返答
2009年2月3日 18:14
バルブユニット部はEVCⅤと同じように見えるので、予備が無い訳ではないように思えるのですが、どうでしょうね?
壊れたら買い直す…
もしかしてタイマー内蔵?(笑)

プロフィール

「よっこらしょっと!」
何シテル?   05/07 20:20
ふ~ ┐('~`;)┌
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
う~~ん、スバリスト!2台目!
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
う~~ん、スバリスト!(笑)
日産 スカイラインクーペ 日産 スカイラインクーペ
GT-Rだけがスカイラインじゃないです。 FRのスカイラインもいいですよ~。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation