• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年10月02日

エゴタイヤ

4日のFSWライセンス走行に向けてタイヤをエゴタイヤに交換しました。

エコ?いいえ『エゴ』です!

約一年ぶりの国産タイヤですが、やっぱいいですね~高いけど。

おっと、何を入れたのかと言えば、ダンロップのZ1です。
☆が付いてどれだけ性能が上がったのか分かりませんが、走行が楽しみですね~。

フェデラルタイヤも決して悪いタイヤではないと思いますが、使いこなすには少し難しいタイヤかもしれません。

その辺は、また後で使った感想を書きたいと思います。

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2009/10/02 23:38:27

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日の昼メシ🍝
伯父貴さん

玉川温泉に行って来ました
R172さん

口直し
アーモンドカステラさん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

そろそろカスタムを始めようかな!
のうえさんさん

【お散歩】コクワガタ捕ったぞぉーー ...
narukipapaさん

この記事へのコメント

2009年10月2日 23:58
いいですね、エゴタイヤ。
フェデラルはやっぱり値段なり?
コメントへの返答
2009年10月3日 0:25
趣味の物ぐらいエゴっておかないとね~

自分なりには一発系のタイヤかな~と…

長い時間攻めるには、少し厳しいタイヤかな~と…
2009年10月3日 0:06
自分も次のフロントは
Z1☆にしようかと思ってます。

値段が一番現実的で・・・。
コメントへの返答
2009年10月3日 0:27
俗に言う、セカンドスポーツタイヤという物が絶滅してしまってますから、選択肢は少ないですよね。

個人的にはZ1好きです。(値段的に)
2009年10月3日 8:46
GAKUサンならR1Rでしょう?(笑)

Sタイヤでトドメ刺すって手も…
コメントへの返答
2009年10月3日 20:59
イン○キラジアルタイヤですね(笑)

足回りのブッシュ類がヘタってますからね~
Sタイヤは履きこなせないような気がします。
2009年10月3日 8:48
265/35/18とか色々アレなサイズなので、ブーストかけずにエコ運転になりました(笑)

Z1で気合の入った走りを拝見させてもらいますね!

体験走行時に車載ステーを借してほしいかもー。
コメントへの返答
2009年10月3日 21:03
それでは4輪テンパータイヤでフルブーストですね(笑)

気合いは空回りしないように気を引きしめていきます。

何だったら車載棒差し上げますよ。
(もう一本あるし)
2009年10月3日 14:55
最近★スペックユーザー増えてますよねぇ~?

…というより、他に手頃なタイヤがない?
コメントへの返答
2009年10月3日 21:05
やはり性能と値段のバランスが一番良いタイヤって事で、使う人が増えているのかも?

最近はアジアンタイヤが熱い?
2009年10月4日 7:46
Z1☆は奥様カーの次期(間近)候補です。

私は次も11かR1R。

あぁ、なんてエゴ夫婦(爆)
コメントへの返答
2009年10月4日 23:00
車に木を乗せて走りましょう!

車も緑に塗れば完璧(笑)

プロフィール

「よっこらしょっと!」
何シテル?   05/07 20:20
ふ~ ┐('~`;)┌
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
う~~ん、スバリスト!2台目!
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
う~~ん、スバリスト!(笑)
日産 スカイラインクーペ 日産 スカイラインクーペ
GT-Rだけがスカイラインじゃないです。 FRのスカイラインもいいですよ~。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation