• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年04月11日

ボチボチと準備を…その②

車を弄りやすい季節がやってきましたね。

FSWを走るために、これだけはやっておきたい、スピードリミッターのカットをしました。


インプのECUは助手席の足元に付いています。

カーペットとカバーを外せば、あっという間にECUにアクセスできます。(あら簡単)

ECUを見てみると、なにやら見たことのあるような配線が出てます。

調べてみると、配線のしてある所は車速信号の部分。

この配線は、HKSのサーキットアタックカウンターに付属している、車速信号に割り込ませる配線と同じみたいです。
どうやら、前のオーナーはサーキットアタックカウンターでリミッターカットしてたみたいですね。


リミッターカットする装置は違いますが、やることは一緒。
端子で割り込ませてあったので、あらかじめ端子を付けておいたリミッター解除装置の配線を付けました。
(手間が省けるますね)







この車、前のオーナーもサーキット走行をしていたらしく、所々その跡が見えます。
ECUハーネスも、なにやらいろいろかませてあった痕跡があります。
前は結構、追加メーターとか付けていたのでしょうかね?



リミッター解除の装置はここへ設置。

あまり見ない物ですから、ここでOKでしょう。




ついでにこの前作ったRS232Cのコネクターも配線しました。

こんな感じで付けました。




全体図はこんな感じ。









さて、あとは走るだけなのですが、土・日曜日、枠ねーじゃん!

こそっと休み取っていくか…。
ブログ一覧 | 弄り | 日記
Posted at 2010/04/11 22:08:56

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

ADV160の1stインプレ続き  ...
アユminさん

買っちゃった^_^
b_bshuichiさん

平日より忙しい連休、お盆期間・・・
ウッドミッツさん

これはよい色!笑
レガッテムさん

朝日🌄を見に行く。雲海綺麗💕で ...
KimuKouさん

今日もポールポジション
THE TALLさん

この記事へのコメント

2010年4月11日 22:18
やっぱり前オーナーはサーキット楽しんでたんですね。

今度助手席に乗る機会があれば、D-subにテキトーな機器繋いでみます。笑
コメントへの返答
2010年4月12日 21:25
ブレーキキャリパーも焼けてますし、結構楽しんでいたみたいですね。

D-subは12Vと車速パルスしか見れませんけどOKですか?(笑)
2010年4月11日 23:28
29日の祝日枠ありますよ?(はぁと)

しかし、ウチの車が間に合わなそうだ…(T-T)
コメントへの返答
2010年4月12日 21:26
29日は、たぶん行けないですね~
(仕事かも)

住友キャリパーにすれば…大丈夫?
2010年4月12日 8:44
29日、地獄の渋滞覚悟で逝きますか?(笑)
コメントへの返答
2010年4月12日 21:29
たぶん仕事だと思いますし、渋滞は嫌ですね(笑)

タイミングを見て、サーキットオフでも考えますか~

めざせ!5人集めてAピット!!
2010年4月13日 1:28
インプってメーターだかECUに180キロオーバーのログが残るので、ディーラーで保障拒否られた
方が居ると聞きました。

ま、われわれは保障関係ないから、どうでもいっか(笑)

P.S来月は富士行きます。
コメントへの返答
2010年4月13日 12:31
180㎞/hってのは、サーキット走行での保証ってことかな?

それなら、どのメーカーも同じですからね~。
それはしょうがないでしょ。

>ま、われわれは保障関係ないから、どうでもいっか

保証なんか気にしていたらサーキットなんか走れないよね。

富士来るんだ~
富士サファリパークとかじゃないよね?(笑)

プロフィール

「よっこらしょっと!」
何シテル?   05/07 20:20
ふ~ ┐('~`;)┌
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
う~~ん、スバリスト!2台目!
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
う~~ん、スバリスト!(笑)
日産 スカイラインクーペ 日産 スカイラインクーペ
GT-Rだけがスカイラインじゃないです。 FRのスカイラインもいいですよ~。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation