• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年12月07日

メカメカしい

見た事がある人もいるかと思いますが




こんなのを見ると、いいエンジンオイル入れたくなりますね(笑)





やっぱエンジンってすごいね。

なんか樹脂アースとかみて笑ってしまったのですが、こんな動画を見れば、そんな物を信じる気がしないと思うのですが、無理かな?

そもそもこんなの見ないか…
ブログ一覧 | その他 | 日記
Posted at 2010/12/07 19:36:19

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【シェアスタイル】夏のレジャーにオ ...
株式会社シェアスタイルさん

三河湾スカイラインを流す
kurajiさん

路面電車が走る街が好きだ
P.N.「32乗り」さん

いいんです😩
ヒロ桜井さん

スターダスト 八ヶ岳で会いましょう ...
ピッコロトラベラーさん

愛車と出会って8年!
PON-NEKOさん

この記事へのコメント

2010年12月7日 21:09
14000rpmも回ると残像しか(笑)

でも、レシプロエンジンって、発明時から基本は全く変わってないんですよね〜

コッチは凄いなぁと思ふ… 値段も違い過ぎるけど(苦笑)
http://www.youtube.com/watch?v=faDWFwDy8-U

http://www.youtube.com/watch?v=IMIkk-ZqUzM

どっちもレシプロじゃ、パーですな(爆)
コメントへの返答
2010年12月8日 20:52
本当にちゃんと動いてるのか分からないですね(笑)

確かに構造的に熟し切った物なのかもしれませんね~レシプロエンジンは。

ターボファンですか~
使用する環境がとんでもないですからね~。
ファンブレードの1枚の値段で車が買えるという恐ろしさ(笑)
2010年12月7日 21:51
最近のクルマのエンジンは、この動きに可変バルタイ&リフトが加わるので、もっと複雑な動きになるんですよねぇ~。

で・・・いつも思うんですが、よく壊れんもんだなぁ~と(笑)
コメントへの返答
2010年12月8日 20:56
技術の進化って凄いですね。

F1なんかはこれ以上ですからね。
もうどうなっているのやら…
2010年12月8日 0:10
バルブの映像、凄いですねぇ。感動しました。

サーキットで踏みまくって遊んでいる時に、エンジン様はこんな大変な仕事をしてたんですね(感謝)
コメントへの返答
2010年12月8日 20:59
何気なく動いているエンジンですが、内部ではいろいろな部品が頑張って動いているのが分かりますよね。

頑張っているエンジンに、たまには良いオイルを飲ませてあげればもっと頑張ってくれるかも(笑)
2010年12月8日 0:27
スゲー!カッコイイ!

樹脂がペレット状態で帯電するのを見せて、「アースが必要です!」とか言ってるんですかね?もう技術大国だったニッポンは終わってるような気がします。苦笑
コメントへの返答
2010年12月8日 21:03
こんな動画で興奮出来るとはマニアですね(お互いに)(笑)

冬場、乾燥して車に静電気が帯電すると燃費が悪くなるのでしょうか?

理科って難しい…
2010年12月8日 0:53
ホントエンジンて凄いですよね。
よくこんなモノを発明できたもんだと・・・w

モーターで動く電気自動車のほうが
単純な感じがしないでもないですw
コメントへの返答
2010年12月8日 21:09
この動画は14000も回してますが、乗用車でもこの半分は回るわけですからね、何となく理屈では分かっても、実際に動いているのを見ると圧巻です。

電気モーターは、トルク出力が内燃機関とは違うので、結構難しいみたいですよ。

将来、電気自動車のスポーツカーとか出たら乗ってみたいですね。

プロフィール

「よっこらしょっと!」
何シテル?   05/07 20:20
ふ~ ┐('~`;)┌
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
う~~ん、スバリスト!2台目!
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
う~~ん、スバリスト!(笑)
日産 スカイラインクーペ 日産 スカイラインクーペ
GT-Rだけがスカイラインじゃないです。 FRのスカイラインもいいですよ~。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation