• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年10月24日

ぼちぼち準備を

そろそろ走る準備を本格的にやろうと決心し、あの方も付けていたオイルキャッチタンクを買ってみました

本当は同じ物を購入しようかと思っていましたが、それも芸がないな~って事で、クスコのコレを購入することに。

物はこんな感じ



よく見えなくて申し訳ないのですが、中にハンチング材が入っていてオイルとエアーを分離するようです


ホームセンターで購入したステーと合わせて


ここに設置


EJ20エンジンはブローバイが多いエンジンらしい…
との事なのでインテーク側のホース口を覗いて見ると

あらま!

結構ベタベタなのね…

って事はインタークーラーの中は… orz


まっ、いずれ洗うって事にしましょう


ホースをつないで完成!


*完成画像を追加してみました

特に難しい事もなく、1時間もあれば出来ますかね

この後少し走ってみましたが、街乗り程度ではブローバイは出ていないようで、やはりサーキットを走ってみてどうかって事でしょうね
ブログ一覧 | 弄り | 日記
Posted at 2011/10/24 23:30:52

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

暑さからの逃避行 後編(草津、他)
福田屋さん

碓氷峠、めがね橋〜ヒルクライム d ...
saramanderさん

国道2号線
ツグノリさん

JR東海から・・・。
鏑木モータースさん

デフ、ミッション、エンジン
.ξさん

終日雨(お客様が)
らんさまさん

この記事へのコメント

2011年10月25日 8:18
EJ20って街乗りでも結構吹くもんですね>ブローバイ   たっぷり溜まると付けた甲斐がありますけどあんまり嬉しくないですね(^ ^;  
コメントへの返答
2011年10月25日 22:39
街乗りオンリーだと、そこまで吹かないと思いますが、あまり活躍してほしくないパーツですね。
2011年10月25日 8:33
ウチのは全然キレイだったので、やはりサーキットの横Gでしょうかね?

でも33の時のタービン後のパイプよりキレイですよ(爆)
コメントへの返答
2011年10月25日 22:42
やはり街乗り程度ではブローバイは吹かないみたいです。

エンジンの構造上サーキットでのブローバイはあきらめるしかないのかな~

さすがにピットロードで白煙吹きたくないな~(笑)
2011年10月25日 8:58
なんとも自然な場所に設置可能なんですね!
羨ましい。。
コメントへの返答
2011年10月25日 22:46
オイルキャッチタンクはここに置け!
みたいにスペースがあります(笑)

GD型インプレッサもアプライドモデルによってエンジンルームの部品レイアウトが微妙に違って面倒くさい部分があります。
2011年10月25日 13:47
キャッチタンク、何でか2,3個持ってるんですが
付けたことが無いです・・・w

街乗りだけなんで
必要無いっちゃ無いんですが
持ってるんで付けたい気も・・・。
コメントへの返答
2011年10月25日 22:47
オイルキャッチタンクをいっぱい持っていても…w

エンジン用・ミッション用・デフ用と使い分ければOK?
2011年10月25日 22:46
街乗りだとブローバイでないですね~
でも装着済みです。(^^)
コメントへの返答
2011年10月25日 22:49
無くてOKなら無い方がいいパーツですね。

ER34の時は気にした事すら無かったな~w
2011年10月25日 23:11
着々と準備進行中ですね?

こちらも触媒交換は済んだので…あと300kmくらい慣らしで走っておきたいんだけどな~(汗)

やっぱり水平対抗って結構ブローバイ出るんだ…
コメントへの返答
2011年10月25日 23:16
あとはアライメントだけ…のはず

慣らしはサーキットで!(笑)

走っている人のを見ると、結構ブローバイ吹くみたいです。

あんまり吹いてほしくないな~

プロフィール

「よっこらしょっと!」
何シテル?   05/07 20:20
ふ~ ┐('~`;)┌
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
う~~ん、スバリスト!2台目!
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
う~~ん、スバリスト!(笑)
日産 スカイラインクーペ 日産 スカイラインクーペ
GT-Rだけがスカイラインじゃないです。 FRのスカイラインもいいですよ~。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation