• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年02月12日

アクセスロードTC2000走行会

アクセスロードTC2000走行会 参加された皆さんお疲れさまでした。

天候には恵まれましたが、この季節の筑波は寒かったです。

走行の方ですが、やっぱり走ってないと難しいですね~筑波は。



今回センターデフはすべてオートで走ってみたのですが、何というか制御が入ってくると違和感ありまくり!

これに慣れないとタイムを出すのは難しいのでしょうね~

で、タイムは何とかギリギリの6秒961

今度はいつ走るかは分かりませんが、もう少し考えて走らないとダメですね。


後はいろいろと終了した物が出来ました

まずはブレーキ

走行前の画像ですが、ダストシールが完全に終了しています








次にタイヤ

これは左側フロントタイヤですが、ブロックがちぎれてきてます。
走行2本目終了時にこうなり始めていたのですが、3本目を走行してトドメをさしました。




最後にオイルキャッチタンク

少し溜まってますね
これはしょうがない部分でもありますが、後で掃除しないと。










う~ん、しかたないにしてもお金がかかるな…

動画はもう少し待ってください
ブログ一覧 | サーキット | 日記
Posted at 2012/02/12 18:00:31

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

これも名作サマーウォーズ!^^
レガッテムさん

命をつなぐボランティア🩸
剣 舞さん

この日は⑧。
.ξさん

アイドルストップを
ヒロ坊おじいちゃんさん

スペシャルゲスト登場
ふじっこパパさん

ヴィッツ用のチューンナップスピーカ ...
別手蘭太郎さん

この記事へのコメント

2012年2月12日 18:34
お疲れっした〜!

ある意味、筑波も終了?(寂)

ウチのはまだサーキットも2度目ですからね?>キャッチタンク
でもインタークーラーの中は油っぽい気がする(笑)
コメントへの返答
2012年2月13日 6:38
お疲れさまでした

はたして来年の筑波はあるのか?
どうなんでしょうかね~寂しいですね。

キャッチタンク、あまり活躍してほしくないな~
2012年2月12日 19:13
ダストシール、タイヤ、キャッチタンク
サーキット走行は本当にお金かかります。(^^;
コメントへの返答
2012年2月13日 6:40
サーキット走行はお金がかかりますね。

それに見合う対価があると思って走ってます。

まあ、単純に面白いってのが一番の理由かな(笑)
2012年2月12日 22:04
タイヤとブレーキの仕事量がハンパ無いんですね。

しかし、タイヤブロックがちぎれるとは。。。
コメントへの返答
2012年2月13日 6:42
単純に下手くそなんでタイヤとブレーキに負担をかけているみたいです。

18インチにすればタイヤの問題は解決するのかな?
2012年2月12日 22:47
お疲れ様でした~

キャリパーは、またO/Hですかね~
コメントへの返答
2012年2月13日 6:43
お疲れさまでした。

スバルにO/Hキット注文しに行ったら、客が多すぎて対応してもらえず、そのまま帰ってきました(笑)
2012年2月13日 0:34
なんかFSWよりも負担が大きいような…(汗)←筑波
コメントへの返答
2012年2月13日 6:45
FSWで言うなら第3セクター区間がずっと続くと思えば分かり易いかも?

FSWとは違った面白さがありますよ筑波は!

プロフィール

「よっこらしょっと!」
何シテル?   05/07 20:20
ふ~ ┐('~`;)┌
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
う~~ん、スバリスト!2台目!
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
う~~ん、スバリスト!(笑)
日産 スカイラインクーペ 日産 スカイラインクーペ
GT-Rだけがスカイラインじゃないです。 FRのスカイラインもいいですよ~。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation