• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年12月15日

メンテはしっかりと

メンテはしっかりと 今日、車のエンジンをかけてみるも、やはりエンジンはかかりません。

しょうがないので、近くのホームセンターでバッテリーを購入し交換したところ、一発でエンジンがかかるようになりました。



で、交換したバッテリーを見てみるとバッテリー液がLOWレベルよりも下になっていまます。
(画像のライン)
ブレーキパッドの残量や、他の液量はチェックしてもバッテリー液までは見ていませんでした。
いろいろ自分でメンテしていても、こういう小さな事で不動車になってしまうといういい勉強になりましたね。
皆さんも気をつけましょう!

ブログ一覧 | メンテナンス | 日記
Posted at 2007/12/15 17:10:34

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

充実した土曜日
nobunobu33さん

テレ玉・マチコミ的懸賞生活
OHTANIさん

現車確認っ😍
よっさん63さん

関西帰省のついでに・・・琵琶湖を北 ...
pikamatsuさん

夏が、僕を呼んだ。
tompumpkinheadさん

蕎麦きり みよた
RS_梅千代さん

この記事へのコメント

2007年12月15日 17:24
一番外側だけ減ってるんですか?コーナリングのGで偏って漏れたとか?笑
コメントへの返答
2007年12月15日 21:38
一応まんべんなく減っておりました。

横Gがかかると減りが早くなるもんでしょうかね?

2007年12月15日 19:13
私のはボッシュの真っ黒いヤツなので中身が判りません ^^;

インジケーター?はチェックしてますけど・・・ やっぱりイザと言う時の為に、乾電池を(笑)
コメントへの返答
2007年12月15日 21:39
乾電池でかかりますかね?

今度やってみます?(笑)
2007年12月15日 20:46
結構よくあるパターンなんですよね(>_<)
液が無色だから枯れても気づかないもんです
コメントへの返答
2007年12月15日 21:41
まあ、ダメなときはこんなモンですよね。
やはり高級なドライバッテリーで解決か?

プロフィール

「よっこらしょっと!」
何シテル?   05/07 20:20
ふ~ ┐('~`;)┌
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
う~~ん、スバリスト!2台目!
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
う~~ん、スバリスト!(笑)
日産 スカイラインクーペ 日産 スカイラインクーペ
GT-Rだけがスカイラインじゃないです。 FRのスカイラインもいいですよ~。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation