• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年12月30日

今年最後に

今年最後に こんなもん買ってみました。(判るかな?)

まだ使っていないので何とも言えませんが、一人作業では時間がかかるし、きちんとエア抜きができないような気がして購入しました。
(ブリーダーの数が増えたってのもある)
幸いエアーは使える環境にあるので、後はエアーカプラを付けるだけ。

来年早々に筑波決戦があるのでしっかりメンテしとかないとね~。
でも作業は来年かな。

さて、ブログアップも今年最後になります。

最後に、皆さん良いお年を!
そして来年も一緒に走りましょう!

ブログ一覧 | メンテナンス | 日記
Posted at 2007/12/30 18:11:45

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日は洋画を2本観てきました♬
ブクチャンさん

プレバト展新宿高島屋
ライトバン59さん

一日中ゴロゴロ
ふじっこパパさん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

キリ番Getしました^_^
tatuchi(タッチです)さん

まだまだあるけど‥‥ひとまず疲れま ...
SNJ_Uさん

この記事へのコメント

2007年12月30日 19:29
ワッハッハ!全く同じのを購入!(爆)
私は給油機?無しのですけど ^^;

今年もお世話になりました!
来年もヨロで♪
コメントへの返答
2007年12月30日 20:08
やはり考えることは同じ?(笑)
作業は、いかに楽に確実にできるかでしょうね。

少し早いけど、来年もよろしくお願いします!
2007年12月30日 21:43
1人エア抜きキット、私も検討しましたが・・・ハンドグリップでシコシコやるヤツ(汗)

やっぱりエアーコンプレッサー仕様の方が良いんですよね・・・?
コメントへの返答
2007年12月31日 8:28
まだ使っていないので、どれほどの実力があるか判らないのですが、たぶんすごいと思います。(でないと困る)

構造というか仕組みは簡単なので、エア抜き用ブリーダータンク内を真空ポンプ等で負圧にすれば同様の物が作れるかと思います。
2007年12月31日 22:58
を?秘密兵器導入ですね?

Garage NOCK'sで作業すると、2箇所同時エア抜き可能。笑

また来年も宜しくです~
コメントへの返答
2008年1月3日 11:49
まあ、作業性の向上の為購入しました。

ダブルでやったらあっという間に終わってしまうでしょうね。

今年もよろしくです。

プロフィール

「よっこらしょっと!」
何シテル?   05/07 20:20
ふ~ ┐('~`;)┌
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
う~~ん、スバリスト!2台目!
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
う~~ん、スバリスト!(笑)
日産 スカイラインクーペ 日産 スカイラインクーペ
GT-Rだけがスカイラインじゃないです。 FRのスカイラインもいいですよ~。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation