• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年02月14日

くさい

最近、車内に妙な臭いがします。

事の発端は、先月のFSW走行後からで、オイルが焦げたような臭い…

その後の帰り道は悲惨で、車内にその臭いを充満させながら、つらい思いをして帰ってきました。

臭いの原因は、そう、嗅いだことがある人ならピンくるであろう『ミッションオイル(ギアオイル)』の臭いが強烈に車内に入ってきてました。

ディーラーで下回りを見てもらうと、ミッションからブローバイを噴いてボディにオイルが付いているとの事。(ここまでは想定内)

下回りをスチーム洗浄してもらい、もう大丈夫と思っていたのですが、しばらく経つと微妙に臭いが…

となれば、残されたポイントは一つしかありません。
ばらしてみると、やっぱりこうなっていました。




シフトレバーとミッションとの接続部です。











そこで新品を注文(389円)
















これを交換して直ってくれれば良いのですが…(ファブリーズは常備品)
ブログ一覧 | トラブル | 日記
Posted at 2008/02/14 20:38:23

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

身延山 久遠寺への旅
tyusanさん

伊勢参り
あつあつ1974さん

横浜家系『壱六家』本店(磯子)に行 ...
bighand045さん

新御霊祭(あらみたまさい)
どんみみさん

カメラ不具合
Hyruleさん

8/14 木曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

この記事へのコメント

2008年2月14日 22:41
モリブデン臭がネット経由で漂ってきます。笑
コメントへの返答
2008年2月15日 21:49
このニオイをわけてあげたい!(笑)
2008年2月14日 22:49
そう言えば、何故か最近は匂わなくなった ^^;
コメントへの返答
2008年2月15日 21:50
もう鼻が慣れてしまっている?
2008年2月15日 0:07
ミッションのブローバイホースも要チェックです。
私のは以前変な向きにホースがねじれてて思いっきり室内に匂ってきてました。
コメントへの返答
2008年2月15日 22:28
そこはチェックしていませんでしたね~。
なかなか見づらい所ですから今度ジャッキアップした時に見てみます。
2008年2月15日 0:45
このブーツラバーって、上からはめるんですか?それとも下から・・・???
コメントへの返答
2008年2月15日 21:54
結構、伸縮性があるゴムみたいです。

ブーツ暖めて油などで滑りを良くすれば入るかな~と思っています。

まあダメだったら切れ込み入れて、後で接着剤でくっつけちゃいます。

プロフィール

「よっこらしょっと!」
何シテル?   05/07 20:20
ふ~ ┐('~`;)┌
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
う~~ん、スバリスト!2台目!
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
う~~ん、スバリスト!(笑)
日産 スカイラインクーペ 日産 スカイラインクーペ
GT-Rだけがスカイラインじゃないです。 FRのスカイラインもいいですよ~。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation