• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年03月23日

温度差?

とりあえず下の画像を見てください。










左側が左ブレーキキャリパー       右側が右ブレーキキャリパー
ご覧の通り、bremboの文字の色が違います
*画像処理は行っていません

で、下の画像









左側のダストシールなのですが熱でヤレてきています
右側はというと、画像はありませんが、綺麗な状態を保っていました

左右のブレーキパッドの減り方や、ブレーキローターのヒートクラックの状態には差が無く、単純に左側のブレーキキャリパーの温度が高いみたいです

基本的に車は左右対称のデザインですから、フロントバンパーに当たる風量は一緒だろうし、あえて違うとすれば、左側のインナーフェンダーに純正インタークーラー用の風が抜ける穴が開いているくらいしかないのですが、これでブレーキ冷却に差がでる物なのでしょうか?

どうせなら左右一緒に焼けてくれれば良いのですが、左側だけだと片側だけ中古みたいで格好悪いですよね~
さて、どうしたものか…
(ほっとくしかないかな…)
ブログ一覧 | トラブル | 日記
Posted at 2008/03/23 22:53:39

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

夏休み2日目の朝活
彼ら快さん

往復90キロ
giantc2さん

天高し雲モクモクの金曜日
CSDJPさん

盆休み、フライングゲット ヽ(´ー ...
tompumpkinheadさん

🍽️グルメモ-1,060-ピッツ ...
桃乃木權士さん

みんカラ🎁プレゼント企画開催【サ ...
エーモン|株式会社エーモンさん

この記事へのコメント

2008年3月23日 22:59
実は斜めって走ってるとか?(笑)

やはり風の当たり(抜け?)が違うんでしょうね? ダクトでも引きますか!(苦笑)
コメントへの返答
2008年3月24日 21:30
ホントのこと言うとバックで走ってるんですよ(笑)

ゴールデンウィークにでもガレージNOCK'sで引きますかね~
2008年3月23日 23:09
ありゃ~!もうダストシールボロボロですか。シールキットは潤沢に供給されてるようなので、安心してO/Hできますよ。

ではなくて、左右差は何なんでしょうね?アタリ具合って訳でもなさそうですし・・・
コメントへの返答
2008年3月24日 21:32
流石にO/Hするには早いですね~

左右の差はなんなのでしょうね?
風洞実験でもできれば良いのですが…
2008年3月24日 17:42
ん?インナーフェンダーに穴が開いてる方が焼けてるんっすか?!
イメージ的には穴が開いてる方が冷却効率が良いように考えてましたがむしろ逆なんですかね!?
空気の流れは奥が深そうだ。。
コメントへの返答
2008年3月24日 21:34
風通しの良いと思われる方が焼けてます。(謎)

基本的にR33も構造は同じですよね?
皆さんはどうなのでしょうか?

プロフィール

「よっこらしょっと!」
何シテル?   05/07 20:20
ふ~ ┐('~`;)┌
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
う~~ん、スバリスト!2台目!
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
う~~ん、スバリスト!(笑)
日産 スカイラインクーペ 日産 スカイラインクーペ
GT-Rだけがスカイラインじゃないです。 FRのスカイラインもいいですよ~。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation