• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年08月07日

たまにはこういう車も

たまにはこういう車も 今、訳あって代車に乗ってます。

この画像だけでこの車種が解る人はマニアですね~(笑)
(答えは下に)








この車、詳しいグレードは不明なのですが、たぶん1.2リッターエンジン搭載車だと思われます。
しかもこの車、走行距離が3000キロ未満の新車に近い状態。

せっかくですから自動車評論家っぽくインプレなど…

まずエンジン

パワーね~っす!(笑)
まあ、5~60キロぐらいまでの加速はATとの相性もあってか普通に加速していきますが、そこから加速するとなるとチョット辛いです。
燃費ははかっていないので判りませんが、たぶん良いはず(適当)


ブレーキ

これひどいっす!
俗に言う「カックンブレーキ」なフィーリング
最初はジワジワ効いてくるのですが、ストロークの途中からいきなり「ガツン」と効いてきます。
私はATを運転するときは左足でブレーキを踏んでいるのですが、最初は踏み加減が判らずにとまどいました。
人によって感じ方は違うと思いますが、これが万人向けのセッティングなのだとしたら私には合いません。


操作系

パワステはスカイラインと比べると軽め。
女性も多く乗る車ですから、このくらいが丁度良いのでしょうね。
ただ、私が運転すると軽すぎて切りすぎちゃいます(笑)


その他

内装などは人の好みもあるので特にどうこうとは言いません。
まあ、カワイイのではないのでしょうか?
メーター類もタコメーターも水温計もありませんし、今の車って感じがします。
















で、答えですが














マーチです

なんで代車に乗ってるかって?
それは後日に…




ブログ一覧 | その他 | 日記
Posted at 2008/08/07 22:19:52

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【 夏 休 み 】
ステッチ♪さん

いつもありがとうございますm(_ ...
R_35さん

オフ会に協賛させていただきました~ ...
FJ CRAFTさん

暑い夏と青い海
nobunobu33さん

閲覧注意!沙羅曼蛇IIIの周回プレ ...
Kenonesさん

被爆80周年 平和記念式典の準備
こうた with プレッサさん

この記事へのコメント

2008年8月7日 22:37
評論活動お疲れ様です!

もしや事故??
じゃなくて車検ですかね?

今月の後半52号は横浜に滞在してます。
コメントへの返答
2008年8月7日 23:25
ライバルはカーグラですから(爆)

事故や車検ではありません
どちらかというと老朽部品の交換になりますかね。

52号のエンジンRB25になってるかもよ~
2008年8月7日 23:16
をっ!いよいよですか?(謎)
コメントへの返答
2008年8月7日 23:26
チョット違います。

「転ばぬ先の杖」(謎)です

もう何というかお疲れな車ですから~

その「いよいよ」も今月やります
2008年8月8日 0:48
む?タイベル?

カックンブレーキは会社のB14サニーとかでも酷いです。

AT全盛になってブレーキをON/OFFとしか操作しない人が増えたから気にしないのかな?
コメントへの返答
2008年8月8日 20:37
タイベル、ウォーターポンプは前に交換済みだったりします。

ブレーキはね~ まあ、慣れなのでしょうけど、これを普通に扱えるのは逆にすごいと思います。

最近は、安全の名の元に過剰装備・制御な車が増えてきましたが、基本的に車を運転するのは人間ですから、人間の質を上げるのが一番良いような気がしますがどうでしょうかね?

でもまあ、それができないからこんな事になっているのか…

プロフィール

「よっこらしょっと!」
何シテル?   05/07 20:20
ふ~ ┐('~`;)┌
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
う~~ん、スバリスト!2台目!
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
う~~ん、スバリスト!(笑)
日産 スカイラインクーペ 日産 スカイラインクーペ
GT-Rだけがスカイラインじゃないです。 FRのスカイラインもいいですよ~。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation