• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

@GAKU@のブログ一覧

2010年04月11日 イイね!

ボチボチと準備を…その②

車を弄りやすい季節がやってきましたね。

FSWを走るために、これだけはやっておきたい、スピードリミッターのカットをしました。


インプのECUは助手席の足元に付いています。

カーペットとカバーを外せば、あっという間にECUにアクセスできます。(あら簡単)

ECUを見てみると、なにやら見たことのあるような配線が出てます。

調べてみると、配線のしてある所は車速信号の部分。

この配線は、HKSのサーキットアタックカウンターに付属している、車速信号に割り込ませる配線と同じみたいです。
どうやら、前のオーナーはサーキットアタックカウンターでリミッターカットしてたみたいですね。


リミッターカットする装置は違いますが、やることは一緒。
端子で割り込ませてあったので、あらかじめ端子を付けておいたリミッター解除装置の配線を付けました。
(手間が省けるますね)







この車、前のオーナーもサーキット走行をしていたらしく、所々その跡が見えます。
ECUハーネスも、なにやらいろいろかませてあった痕跡があります。
前は結構、追加メーターとか付けていたのでしょうかね?



リミッター解除の装置はここへ設置。

あまり見ない物ですから、ここでOKでしょう。




ついでにこの前作ったRS232Cのコネクターも配線しました。

こんな感じで付けました。




全体図はこんな感じ。









さて、あとは走るだけなのですが、土・日曜日、枠ねーじゃん!

こそっと休み取っていくか…。
Posted at 2010/04/11 22:08:56 | コメント(4) | トラックバック(0) | 弄り | 日記

プロフィール

「よっこらしょっと!」
何シテル?   05/07 20:20
ふ~ ┐('~`;)┌
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/4 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
252627282930 

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
う~~ん、スバリスト!2台目!
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
う~~ん、スバリスト!(笑)
日産 スカイラインクーペ 日産 スカイラインクーペ
GT-Rだけがスカイラインじゃないです。 FRのスカイラインもいいですよ~。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation