• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

@GAKU@のブログ一覧

2009年05月02日 イイね!

2009/04/30 FSWライセンス走行C枠 車載動画

今度はC枠ベストの車載動画です。

A枠でトライした目線カメラの撮影が失敗に終わり、今度はメットの左側にカメラを取り付けて撮影しています。

今回の車載はC枠のベストラップの物に2つの動画を合わせてみました。
<embed src="http://www.flipclip.net/static/swf/frames/CompactXXLarge.swf?coreURL=http://www.flipclip.net/static/swf/PlayerCore3/core.swf?1277384214&seqURL=http://www.flipclip.net/api/clips/0d97565cd5ba490a2244f9b7bfbecfbf/sequence/480x360?t=1277384214&modPath=http://www.flipclip.net/static/swf/PlayerCore3/module/&autoPlay=&resizable=true&hidePopupNavigation=" quality="high" scale="showall" allowFullScreen="true" salign="T" wmode="transparent" menu="false" bgcolor="#ffffff" width="480" height="360" name="PlayerCore" align="middle" allowScriptAccess="never" type="application/x-shockwave-flash" pluginspage="http://www.macromedia.com/go/getflashplayer" />
目線の動画が斜めですって?
そこは突っ込んだら負けかなっと思っています(笑)

あと、最後にまとめみたいな動画を作れればな~と思っています。
Posted at 2009/05/02 23:07:02 | コメント(6) | トラックバック(0) | サーキット | 日記
2009年05月01日 イイね!

2009/04/30 FSWライセンス走行A枠 車載動画

2009/04/30 FSWライセンス走行A枠 車載動画とりあえずA枠の車載を編集してみました。









まずは、いつもの固定カメラによる車載カメラでの映像です。

このA枠は50台ぐらい走っていた中の物で、うまくスイートスポットに入ったみたいで
クリアラップが取れました。

どんなに台数が走っていても、必ず空いているエリアがあります。
そこを走るのもテクニックと運が必要なのですが、今回は運があったみたいです。







<embed src="http://f.flvmaker.com/player.swf?id=Y/xcQpC7XhMULHK_GXIJNlqx2ByJyosW7NOnVUY2ckDpfYVQkclFQs&logoFlg=Y" quality="high" bgcolor="#ffffff" width="480" height="391" allowScriptAccess="never" allowFullScreen="true" type="application/x-shockwave-flash" pluginspage="http://www.macromedia.com/go/getflashplayer" />




やはりスリップストリームの効果は絶大で、最高速も10㎞/h弱上がっています。

次はドライバーズアイ(目線カメラ)の動画です

物は上の動画と一緒なのですが、カメラの取り付けが悪く、何が何だかよく判らない動画になっています
正直、みる価値無いかも?







<embed src="http://f.flvmaker.com/player.swf?id=yYxcQpC7XhMULHK_GXIJNlqx2ByJyosw7NOnVUY2ckehEAPRiXlFQs&logoFlg=Y" quality="high" bgcolor="#ffffff" width="480" height="391" allowScriptAccess="never" allowFullScreen="true" type="application/x-shockwave-flash" pluginspage="http://www.macromedia.com/go/getflashplayer" />






Posted at 2009/05/01 16:38:51 | コメント(5) | トラックバック(0) | サーキット | 日記
2009年04月30日 イイね!

ブログアップまでが…(ry 4/30編

ブログアップまでが…(ry 4/30編恒例?の『走るOFF会』に参加するためにFSWに行ってきました。
メンバーはいつもの3人だけですけど(笑)

画像にある通り、なんとこの暖かい気候の中ベスト更新!できました。


とは言ってもチョットカラクリがあると言うか、ストレートで他車のスリップを使って出たタイムです。
そうは言っても、一応ベストなので喜んでおきます。

で、今回用意したヘルメット取り付けのカメラですけど画質が微妙…。

おまけにメットの右側に付けた物は、ほとんどAピラーしか映っていないありさま…

別の枠では左側に付けたのですが、なんとか見れるレベルかな~て感じです。

その辺はまた後日動画でアップします。
Posted at 2009/04/30 21:24:24 | コメント(9) | トラックバック(0) | サーキット | 日記
2009年04月29日 イイね!

走行準備

走行準備さて、明日はFSWのライセンス走行日です!

いつもは現地でする作業なのですが、今回はしっかりと準備しました。

前回の走行が雪&事故と、まあついていない日でしたが、今回は天気も良さそうだし、さすがに2回もおかま掘られないでしょう(死亡フラグ立てたか?)




さてもう一つ、今回はこんな感じのヘルメットで走行します。
(ザクじゃないよ)
明日が楽しみですね!

早く寝よっと!
Posted at 2009/04/29 20:28:02 | コメント(7) | トラックバック(0) | サーキット | 日記
2009年04月19日 イイね!

さよならEVCⅣ

さよならEVCⅣ去年の暮れに壊れてしまったHKSのEVCⅣ…

もう、HKSの保守修理は終了し、部品の単品販売も無し。
いろいろ調べ、バルブユニットが悪いのだろうと判断するも打つ手無し。

某オクで今ある残っている物を活かすべく、EVCの入札を繰り返すも連戦連敗。


『もうコレはこのブーコンを使うなって事だな!』
と自己完結しました!(笑)

で、購入したのがコレ!








ブリッツのブーストコントローラー『SBC i-D』

たいした車でもないので安いタイプSを買いました。

本来交換したかった部品が入手出来なかった為、作業はしないつもりでしたが、せっかく行くのだからって事でガレージNOCK'sで作業させてもらいました。

今回は作業の模様を撮った画像は一枚もありません(面倒くさかった)

これでFSWのストレートでばっちりブーストが安定してくれれば良いのですが、どうかな?


作業の画像は撮っていませんが、こんな物は撮ってみました。

コレはフロントタイヤが地面に接地している時の、タイヤのトレッド面からフェンダーまでの距離です。(約37㎜)








次の画像はジャッキアップして、伸び側をフルストロークにした画像です。(約60㎜)








このジールの車高調、ストロークが23㎜しかありません(汗)

さすがサーキット用と言ったところでしょうか。

よく、サーキット用=高性能=乗り心地良 みたいな事を書いているのを見かけますが、個人的には、それは無いだろう と思っています。

まあ、これは個人的意見なので、あまりつっこまないでください。(笑)


Posted at 2009/04/19 22:24:14 | コメント(7) | トラックバック(0) | 弄り | 日記

プロフィール

「よっこらしょっと!」
何シテル?   05/07 20:20
ふ~ ┐('~`;)┌
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
う~~ん、スバリスト!2台目!
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
う~~ん、スバリスト!(笑)
日産 スカイラインクーペ 日産 スカイラインクーペ
GT-Rだけがスカイラインじゃないです。 FRのスカイラインもいいですよ~。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation