
とうとう二年履き続けた
タイヤが駄目になりました・・・
ローテーションするのもっと早ければもう少しもったろうけど
一本はリムガードあたりのワイヤー切れたのか
モコモコ変形して・・・
外してみたら内側が水ぶくれみたいに膨らんでました(;´▽`A``
危ないねぇぇ・・・二・三日前すっ飛ばして走ってたよ(爆)
今までのはダンロップのLM703 四本で6万円と恐ろしく安く購入してましたが
この安さでももっと良くて良い物無いかと探してたら
ありました♪
さすがにスポンジは入ってませんが
ROADSTONE てメーカーです
NEXEN と言えば分かりますかね?
ROADSTONEは、韓国第3位のタイヤメーカーらしくNEXENのブランドである。
日本へ輸入されているブランド名がNEXENであり、ヨーロッパに輸出しているブランド名がROADSTONEなんだそうです。
同メーカーでサイドウォールの表記が違うだけなんです
いわゆる韓国タイヤですがミシュランと提携してたそうなので
確かにパターンも似てましたし 信頼あると思い購入しました。
でも買うの躊躇しましたょ(;^ω^)
それだけにショップやネットで色々調べました
すると良く聞くナンカンより比較にならなく良いとの事
価格も四本で4万 ・・・1本一万・・・
毎日乗るわけでもないから 試しに買ってみるかと
買ったのが
ROADSTONE N7000
ウルトラハイパフォーマンスラジアルタイヤらしい
★スペック
コーナリング時の安定性を重視したラウンドショルダー、4本の縦溝と複数の横溝が効果的に排水性を高め、高い耐ハイドロプレーニング性を確保。5パターンのブロックパターンが静粛性を高める。
N3000のグリップ力を維持しながら、N5000の乗り心地を提供してくれるタイヤがNEXEN N7000らしい
結果的に履いて見たら全然静かですね
グリップも高速走りましたが全然平気ですし待ち乗りもハンドルが
楽に切れます。
街乗りのストップ・ゴーの繰り返しは確実に車体が軽く感じられました。
703も静かでグリップも良いですが少し軟らかい感じがしてました ネちょ?
雨の日も走りましたがグリップ良いですよ
急静止もしてみましたが(笑)普通に止まります
ドリフトしゃやレーシングでは知りませんが 普通に高速・街乗りでしたら
全く問題ないし 静かだし申し分ないですね。
国産に拘る気持ち 見栄は消耗品には意味無いと思いました。
ココにも色々書いてます ホント勧められるタイヤですよ
Posted at 2009/06/08 12:57:02 | |
トラックバック(0) |
弄り~ | 日記