• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

きく@えぼっちのブログ一覧

2015年01月13日 イイね!

車検

遅くなりましたが

あけましておめでとうございます



昨日、エボ11年目の車検に入庫してきました。
去年、1度しか乗れなかった&乗った日が大雪の2月14日だったので、錆びてないかが心配。
なので、いつも以上に点検項目を増やしていただきました。
てか、エンジン掛かるのか不安だった…。

アンド、お金がいつも以上に膨れ上がりました。
乗り続けないと、メンテナンスはやはりお金がかかりますね。


久しぶりにエボに乗ったので、アルファード乗ってる感覚からすると、
まるで軽四に乗ってる感じに小さく&軽く感じます。


でも、やっぱええわぁ…今年はもっとエボに乗ろう。(希望)
やっすいチャイルドシートつけて子供が乗れるようにしよう。





あ、余ってるのあったら譲って頂けると懐にお優しいのでわたくし喜びます(´・ω・`)



さて、うちの子は明後日で6か月。
心配事は便秘マンくらいで順調に大きくなってくれてます。
はやくエボの助手席シートに座らせたいなぁ



Posted at 2015/01/13 10:17:04 | コメント(1) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2014年12月18日 イイね!

なんだかんだと五か月経ちまして

長男誕生から5か月経ちました。

はやいっすねー。
あっというまだった気がします。
もう離乳食も初期段階ですが、始まりました。

もう、子供のいなかった頃の生活が思い出せない。
というか、いることが当たり前になりってしまいました。


さて、来年はエボの車検ですが、もちろん車検は受けるつもりです。
こうなりゃ、なんとか維持してやると。
売って、スポーツタイプの車買いなおしても、多分満足できないと思うんで…。


アルファードはやはりファミリーカーとしては最高ですね。
不満点はあまりないです。
もう不満も糞も考えなくて、トヨタだしこんなもんだと思ってるw
やはり、荷台が大きくて嫁実家に泊まりに行く際に荷物を大量に持っていけるのが便利ですね。
来年には新型出るでしょうから、家族がいる方にはおススメしておきましょう。


それよりも、エボに乗る機会がないという。
てか、二台目のチャイルドシート買わねば(´・ω・`)


でわでわ(´・ω・`)b
Posted at 2014/12/18 17:13:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2014年07月18日 イイね!

長男誕生しました

7月15日に、ようやく長男が誕生しました。
超安産で、母子ともに健康です。


エボに乗せてあげたいなぁ(´・ω・`)




(´・ω・`)←エボを売るに売れないヘタレ
Posted at 2014/07/18 12:09:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2014年01月22日 イイね!

2月納車

2月頭に納車が確定しました。



レガシィ以来の新車です。
少しの間は運転に気を使うだろうな(´・ω・`)




保険料があがるので、やはりエボ放流決定かなぁ…
なかなか決断できない今日この頃。

Posted at 2014/01/22 14:17:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2013年12月08日 イイね!

近況&買いました

アルファード…


50万引かせました(´・ω・`)b



それでも高いんだけどね…



今日、ディーラーにいったら別のアルファードのお客さんは38万引きでしたよ、とか言われました。




とりあえずは、クラウンを下取りに出すことが決定。
もろもろの手続きは来週以降。


おそらく、来年2月頭位に納車じゃないかと予想。
なんでも、やはり消費税値上げ前の駆け込み需要が多いらしい。
アルファードとか、ぽんぽん売れてる感じでした。




ちなみに、、、


候補として、新型オデッセイ、デリカD5(ディーゼル)があがりました。

オデッセイは、二回試乗して、二回目でうーん…となって却下。
ミニバンにしてしっかりした走りなんですけど、求めているものとは違ってたので。

デリカは、やはり車高の高さ。
脚立おけばいいじゃんと、ディーラーの営業マンが言ってたけど、それはなんだかなぁと。
それ以外は、正直な話でいうと、自分の評価ではアルファードより高いです。
年寄乗せるので、やはりここが一番のネックでした。
あと、存外ディーゼル高いのよね。


アルファードは、やっぱり圧倒的にセカンドシート以降が広い。
それに尽きる。
2400ccか3500ccか迷ったあげく、クラウンのエンジンが非常に良かったため、3500ccに決定しました。



エボはどうすっかなぁ…。
おそらく売ると思いますが、たぶん10年後くらいにエボに戻ってきそう(車種があれば)
Posted at 2013/12/08 20:36:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記

プロフィール

「羊の皮を被ったじゃなく普通にスーパーカー http://cvw.jp/b/263421/48583564/
何シテル?   08/05 17:17
2度の自動車盗難を乗り越えてエボに復活しますた。 しかしながら、今は…なぜかM5乗ってます。 いつかまたエボに乗れる日を夢見て…。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3 4 56789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

東海地区のランエボ乗りの方、ご注意を! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/12/09 12:48:10
スーパープライベート 
カテゴリ:ショップ
2007/05/26 23:38:16
 

愛車一覧

BMW M5 BMW M5
WRX STI(VAB)からの乗り換え。 超悩んだ挙句のBMW。 最後の純内燃機関だと思 ...
スバル WRX STI スバル WRX STI
現在納車待ち。 1月23日にアルファードの車検が切れるので、すぐに手に入る条件で京都に ...
トヨタ アルファード トヨタ アルファード
車種は正確にはtype GOLDⅡです。 子供ができた為、クラウンから乗り継ぎ。 家族の ...
トヨタ クラウンアスリート トヨタ クラウンアスリート
父親から譲り受けた車が故障続きだった為、乗り換えを決意。 過走行気味ではあるものの、非常 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation