10月13日、
「ロードスター30周年ミーティング(Roadster 30th Anniversary Meeting)」が広島県のマツダ三次自動車試験場において開催。
思えば3月にこのホテルの空室をみて楽天トラベルで予約をしてから、ずーっとこの日を待ちわびて何度も予約日が合っているか確認してました!!
ついにこの日を迎えました。
前日は早朝出発や観光の疲れもあり、早々と寝ましたが、ゆっくり寝ることもできなくて
5時には起床。
窓の外を見ると既にたくさんの方々がロードスターを磨いている姿を見た瞬間からテンション⤴️⤴️⤴️
ロードスターってすげ~既に感動!!
軽井沢の時も同じ光景でしたが、思い思いの磨き方で洗車してる姿ほ美しい。
ってことで自分も洗車しなきゃと思い
6時位から近くのコイン洗車場を求めてさ迷うも残念ながらどこも開いてませんでした💧
仕方なく、水拭きを軽く済ませ。
周りのロードスターを見学😍
まだ、朝食の時間には時間があり
一旦、部屋に戻ることに。
部屋から見てもほとんどがロードスター⁉️
何故か皆さんの準備をしているこの光景を見ると焦っちゃう(笑)
その後、朝食では栃木から一人で参加された方と朝からロードスター談義で盛り上がり、再開を誓いお別れ。
チェックアウトも済ませ、車に戻ると
何と…
やべー何かしたか??

自分のとなりにパトカーがとまってる⁉️⁉️⁉️
悪いことしてなくても嫌な感じですよね😭
事情を聞いてみると、駐車場で接触事故があったらしく現場検証だそで💦一安心(笑)
しばらくすると、別のホテルに泊まってた
bigeyeさんが登場。
とにかくレーシングオレンジも目立ちますよね🎵
お互いにパトカーにはちょいビビりって
出発することに。
ホテルから会場まではし10分くらい。
前日に下見を済ませていたのでスムーズに。
天気も良くってイベント日和✨
スムーズに進み、
いよいよ会場入り(^^)/
ゲート内にはたくさんのボランティアスタッフの方々がお出迎え。
すると、
「おかえりなさい💕」
と優しい声で…
はじめは、
「おはようございます」
って言い返しましたが、
途中でふと気がつき‼️
えっ、そう言うことか🤔
ロードスターはここ三次から旅立ったんだ。なんで
「おかえりなさい💕」
って言われてるんだ🎵
気がついた瞬間から、
熱いものがこみ上げ
うる💧うる💧
感激、感動、感謝。
スタッフに迎えられる度に、
どこに行っても、
「おかえりなさい」の言葉が!!
いゃ~コースのことも覚えて無いくらい感動した‼️
到着すると、みん友さんやらインスタのフォローワーさんやらとお会いができ、もう既にテンションMAX🎵
様々なロードスター。
すげ~この光景!!!!!
どこまでも続くロードスターだらけ。
開会式。
マツダの社長やら、三次市長やら
とにかくイベントレベルは今までにない。
買い物やら、
展示してある記念車を眺め。
ドリンクも頂き。
弁当タイム。
2300台のロードスターと4000人以上の来場者。
30周年記念車にサイン。
これも、オアシス、軽井沢、中部
に続く四回目💕
10周年記念車。
20周年記念車。
サインも終わると、
みん友さんたちからうどん食べなよ🎵って声が、2玉でも無料だよ!って言われ、言われるがまま注文。
ここにも感動が…
カマボコがロードスターの形に😂
すげ~🎵
100万台記念車。
レストアのNA。
凄いシャーシも新品みたい。
お腹も一杯となり皆さんのロードスターを拝見しに行くことに。
コース内を歩いてるといつの間にか時間が経過し、足が死にそうになるのと同時にパレードランの準備の時間。
ふたたび自分の車に戻り、
その時を待ちます。
あーっ、動いてまった!!
これでもう終わりに近づく💧
何か寂しいですが、、、
次は!
「いってらっしゃい」
「いってらっしゃい」
って。
パレードランも気持ちいい~🎵
最高ー!
最高ー!!
って何度もひとりで叫んでしまった。
来て良かった。
MAZDAってすげ~🎵
ちょー感激!!!
本当、男泣き!ってこんなことだと思う。
この時期にふたたびロードスターに乗ってて良かった。
自然と笑顔になる。
不思議な車です。
ロードスター最高です💕
来て良かった。
次は40周年!!
その時もロードスターでここに来たい!!!
Posted at 2019/10/20 19:36:47 | |
トラックバック(0)