• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あぶらのブログ一覧

2009年11月23日 イイね!

EURO CUP スプリント最終戦・・・

EURO CUP スプリント最終戦・・・はい!!!
またまた言って参りましたよEURO CUPですよ!!!!!

今回は、ラジアルレースにアルファロメオ147GTAと、ゴルフⅤR32の二台といつもの壱号機参号機、そして私弐号機メタボパワーの合計5台のエントリーと、いつも応援有難う!!この方のスーパー助っ人と、アルファチャレンジ参戦中のFナガ氏、EURO CONSEPTのお客様のアウディA3、以上の賑やかな面々でした。

道中霧が酷く少し心配してましたが、心配は見事的中!!濃霧で走行不可能でスケジュールを三時間押してでのレース開催でした。

まずはラジアルレースの2台は順調な滑り出しで、2台ともベストラップ更新でした!!レース自体も楽しまれたようでした!!!

そしてゴルフチャンピオンレースの予選です。

今回は初の16インチ8Jホイールのテストもかねていたので、あまり緊張せずに望めました。

。。。。予選結果。。。。

やりました!!!!!!!

念願の1分35秒台!!!!予選1位通過!!

ミラクル・・・・・

神様有難う・・・・

壱号機も久々に(H山さん、失礼!!)にナイスタイム!!!
参号機も起死回生のタイム(ウ○コの刑クリア!!)

みんなニコニコです!!走るのを楽しんでる感じでした。

そしていよいよ決勝ですね。

。。。。。結果。。。。。

一号機が・・・なんと・・・    二位!!!
初のお立ち台オメデトウ御座います!!!!!!!!

参号機もベストを大きく更新!!!念願の完走オメデトウ御座います!!!!!!

私はと言うと・・・

2レース連続の三位!!

あれ??予選一位では??っと思ったそこのあなた!!

甘~い!!!

エンジン不調にてペースダウンですわ・・・・・。

レースは何があるか分かりませんね・・・
↓記念↓

でも念願の2,3フィニッシュ&全員完走の目標はすべて達成したのですばらしい今年の締めくくりでした!!

当日応援して頂いた頂いた皆様、参加された皆様、大変お疲れ様でした。並びに有難う御座いました。

来シーズンも宜しく絡んで下さいね!!
Posted at 2009/11/25 00:07:37 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2009年11月05日 イイね!

ようやく・・・

ようやく・・・ダッシュ廻りが完成しました。

EURO CUPまでもう少し・・・
まだやること盛り沢山です。

次はHOT COMPANYさんにて補強してもらったロワーアームに強化ブッシュを組み込み中なので出来次第、交換&アライメント&車高調整です。

壱号機も調子を取り戻しましたしカーロスさんもヤル気満々ですしつのMAXもボチボチと臨戦態勢に入りつつあります!!!

最終戦がホントに楽しみですね!!
Posted at 2009/11/05 22:11:44 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2009年10月23日 イイね!

あと・・・

あと・・・一ヶ月を切りました。

EURO CUPスプリント最終戦ですね。

前回損傷したロワーアームを交換すべく中古を購入・・・(新品は4諭吉+3漱石+年貢・・・高!!)

ウレタンブッシュも購入(ピロブッシュは手が出ませんでした)
ついでにリヤのアッパーブッシュもウレタンに(ずっとノーマルのヘコヘコでした。ピロ化も考えましたが・・・)

後はタイロッドの曲がりですね。
このペースだと曲がったまんま行きそうです・・・

あー・・・2週間ぐらいゆっくり車触る時間が欲しい・・・
Posted at 2009/10/23 18:39:42 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2009年10月09日 イイね!

レーシー・・・

レーシー・・・前からゴル男の操作関係を何とかしたいと思っていて・・・

やりました。

Defi水温、油音、油圧メーター&キルスイッチ&プッシュスターター!!!!!

車自体15年前の車ですし、イグニッションスイッチもそろそろあやしかったので、バッテリーの室内移設と同時にやりました。

しかし、イグニッションスイッチ回りの配線図をとりわすれていた為、結構苦労しました。
しかも何を思ったか・・・キルスイッチバッテリーアース側に接続してしまい何の意味も有りません・・・

まあ、とりあえずエンジンはかかったので今日は終了!!

また足りない配線類集めて後日仕切り直しです。

でも、ダッシュパネル周りがかなりレーシーになりましたよ!!!!
何か速そうです・・・

でも逆に温度とか気にしてビビリミッター作動しそうです・・・

これに見合う走りがしたい物です。

(画像が悪過ぎますね・・・すいません。。。)
Posted at 2009/10/09 20:59:35 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2009年10月06日 イイね!

EURO CUP 2009 Rd4

EURO CUP 2009 Rd4少し遅くなりましたが・・・

今回も行って参りました 

EURO CUP ゴルフチャンピオンレース!!!!

いつもの壱号機ことcalifo-氏と参号機ことつのやん(TMX)氏、そして私弐号機の三台のエントリーでした。

当日はお日柄もよく気温もちょうど良く・・・と思っていたら結構暑かったです・・・

今回はつのやん(TMX)氏のマシンもリニューアル!!マシンのエンジンスワップ等を担当しただけに私は結構ドキドキでしたが、セントラルへの道中何の異変も無く安心して全員で予選にドンでした!!

★結果★

弐号機(私) クラス2位

壱号機(califo-氏) クラス3位

参号機(つのMAX) お茶くみと、ボンネットにコーキンクでう○こ決定!!!!

決勝まで時間が空いたので他の方々のマシンを偵察したり、作業手伝ったり、ラジバンダリ・・・(寒
そしていざ決戦へ!!!!

スタート一分前・・・エンジンスタート・・・

んん  スタートシグナルに見慣れぬ英語表示が・・・

   「すたあと でぃれいと」

誰かがエンジンかからずリスタートですかね・・・    おおおお

壱号機4人位人力エンジンによってピットロードに搬送されて行くではありませんか!!!

心配ですが・・・どうしようも無いので私は「自走して帰れます様に」と密かに祈りました。

長くなるのでハショリますが・・・

★決勝結果★

弐号機(私)  クラス3位

壱号機(califo-氏)  リタイヤ(エンジンスタートできず)

参号機(つのヤンクン)  リタイヤ(コースアウトご復帰できず)

とまあ私だけいい思いさせってもらった訳ですが・・・  ゴル男が負傷しました・・・
 
左ロアアーム曲がり&タイロッド曲がり!!!

2位を爆走中にシフトミス連発!!インブロックで縁石乗り上げジャンプを披露しラスト1周で3位に転落と情けない結末でした・・・ 途中まではゴルフⅤGTIのオケツをつつけていたのに・・・

次回までにマシンとヘタレ具合をなんとかしたいものです!!!

11月はスプリント最終戦!!
3台で良い成績が残せるようまたあ~でもない、こ~でもないしていきます!!!!!
Posted at 2009/10/07 00:35:16 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

ゴルフワゴンからトゥーランに乗り換えました!!そしてゴルフⅢGTIでユーロカップに出場したりしています。皆さんも一緒にVWライフを楽しみましょう!!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

POLO車検2回目〜ちょっと問題 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/17 22:56:05

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフトゥーラン フォルクスワーゲン ゴルフトゥーラン
ゴルフⅤ GTIを諦め家族の為に選んだファミリーカーです!!でも、脱ファミリーカーなルッ ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
メイン使用のトゥーラン&サーキット使用ゴルフⅢGTIで日々遊んでおります。興味のある方よ ...
フォルクスワーゲン ゴルフワゴン フォルクスワーゲン ゴルフワゴン
4モーション用フロントスポイラー エアロミラー サイドステップ Neuspeedマフラー ...

過去のブログ

2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation