• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

タコ助六のブログ一覧

2016年06月19日 イイね!

助手席側は在庫無し!

助手席側は在庫無し!こんばんは。
レストアでもないですが、Y31シーマの純正部品を注文するも
製廃で在庫無しが多い事に驚きました。
皆様は当然知っている事とは思います。

画像の部品は運転席側になります。
助手席側は在庫無しです。
運転席側も一桁の在庫を残すのみの様です。







すいません写真1枚しか撮ってなかったです。

Posted at 2016/06/19 01:21:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年06月15日 イイね!

ウインカー掃除

ウインカー掃除こんばんは。
先日ウインカーが汚かったので掃除しました。

なんかビシャビシャに結露してカビがさいてたので車を上げたついでに。






上が異常
下が正常




蓋を開けたらちぎれてました。




洗剤で洗いました。




スプレーしました。




取り付けました。




平成2年式のY31シーマなので今年で26年目、こんななりますわね。
純正は球の入る凹んだ部分しか塗ってないんですね!
パッキンも状態の良いタイプLからいただきましたのでこれで大丈夫かと。

走りに行って雨にうたれる事はあっても、雨降りに乗らないので
これで大丈夫です。
Posted at 2016/06/15 20:25:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年06月13日 イイね!

Y31 シーマ オフセット計測作業 ③  リア完結!!

Y31 シーマ オフセット計測作業 ③  リア完結!!こんばんは。
昨日、色々な作業をしました。
前回に引き続きオフセット計測の続きです。
リアのオフセット計測は今回で完結となりました♪

先ずは2柱にて宙吊り状態です。
完全で出てます・・・




着地させて斜め上、前後から。




水平前、後から。




真上から。




フェンダーを確認。
パッツンパッツンほんの数mmしか開いてません!
大げさではなくリムガードまで紙1枚!
爪の塗膜が割れてるのは愛嬌です。




恐らく1番の問題は画像の赤丸の場所かもですね。




---結論・個人感想---
Y31シーマノーマルフェンダー(爪折り)
リア18インチ 10J+25辺りがベストです。
爪を折ってないフェンダーは+10程度加算するとおおよそのサイズかと思います。

色々な兼ね合いもあり、当方が今回購入予定のリアは10Jですので
今回11Jは試してませんが恐らく入るとは思います。
その場合+35辺りと推測されます。

最後の画像の赤丸の部分、ココがどうも気になりますよね!
全は公道にて実走して確認後の作業ですが、カットですねカットするしかないですねw

※誰も参考にするとは思いませんが今回のオフセット計測結果は個人的な話で
皆様の所有されます固体に適応するか分からないので、あくまで参考程度でお願いします。
Posted at 2016/06/13 22:04:03 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2016年06月12日 イイね!

Y31 シーマ オフセット計測作業 ③

Y31 シーマ オフセット計測作業 ③こんばんは。
タイヤがありませんがホイールが調達できたので
フロントのオフセット計測しました。

18インチ9J+32?辺りのホイールです。
画像の通り2柱宙吊りでこんな感じです。

宙吊りタイヤ半被り予定車高でこんな感じです。
着地すると20mm近く中に入ると推測されるので
9J+15辺りが良い感じかな?




っとその前にこの分かりずらい画像です!
中を覗き込んだらストラットとの逃げが2mm位しかありません!
あぶないとこでした。


今日は食べ過ぎて苦しいので続きはまた後日。
車高調の報告もまたさせて頂きます。






Posted at 2016/06/12 23:48:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年06月08日 イイね!

Y31 シーマ オフセット計測作業 ②

Y31 シーマ オフセット計測作業 ②こんばんは。
先日組んだリア用のホイールを車にはめてみました。

先ずは、後ろの下を覗き込んでみました。



ロアアームの逃げも確認しました。
まだ30mmは開いてますね!



真上から見ました。
完全に出てますね!



後ろ斜め上から別角度で2枚。




今回タイプLにて確認しましたが、次回Ⅱ-LTEエアサスにて確認してみます。
最終的には、車高調にて確認しますが、恐らく11J辺りが楽に収まる感じと思われます。
現状での推測ですが、18インチ・タイヤがフェンダーに半被り状態で
11J+25前後にてリムが出る感じかな?
未知の世界で手探りなので、難しくも楽しい作業ですね♪

2週間掛かるはずの車高調も注文から僅か5日で到着!!
モールや純正部品もぞくぞくと到着しておりますので順次ブログにてUPします。
Posted at 2016/06/08 20:19:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #グロリアシーマ Y31タク ハブベアリング交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/2634433/car/2201362/4780822/note.aspx
何シテル?   05/10 21:57
愛知県に住んでます。 食べる事が大好きです。 盆栽が大好きです。 農遊館に行くと諸先輩方と半日は語りあっております。 生きて来た中で一番思い出の...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ プリウス トヨタ プリウス
足車です。
日産 グロリアシーマ 日産 グロリアシーマ
日産 グロリアシーマに乗ってます。
トヨタ スープラ トヨタ スープラ
YAMAHA ハイフロタービン ブ~ンww
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
現存しない車両になってしまった様です。 NISMO RR581 ルマンタービン ブ~ ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation