
こんばんは助六です。
本日は洗車したついでに購入したHID交換です。
ヘッドライトはLED交換済みです。
フォグランプをHIDに交換しました。
なんでヘッドがLEDでフォグがHIDかと申しますと
意味はありませ~ん!
先ずはグリルを外し、カバーを左右各2ケ外します。
そして養生をします。
今回は黄色いフォグにサヨナラするのでライトを外しますが
黄色いフォグのままの方はライトを外す必要はごじゃいません。
ライトを外すには3ヶ所のナットを外します。
ライトを外し赤○の部分をコキコキ4545!
黄色いガラスのカバーが出てきます!
てじなぁ~にゃww
これ土台は必要ですので黄色いガラス管と土台を外すのに三箇所起こします。
そして付けて戻して終了!
画像?また撮ってありませんから^^;
Y31シーマのフォグランプはH3Cのようです。
私が今回購入したのは購入金額3K、H3 8000k
H3とH3Cの違いですが、ざっぱに話すとHIDなら
バナーより後ろが長い、短いだけみたいです。
ですのでどちらでもおkみたいです。
腹減ったのでラーメソ食べに行って来ます^^
Posted at 2016/11/23 21:30:05 | |
トラックバック(0) | 日記