
先週の日曜はGSSジャンボリー鈴鹿Rd.2に参加して来ました。
天気も暑過ぎず、適度に雲もあり走る方からするとまだマシなコンディションでした。
今回で3度目の鈴鹿フルなんですが、果たして事前の目標はクリアなるか…!?
割り当てられたピットが空き、準備を進めます。
そして、いよいよコースイン!
3回目でも鈴鹿は速度レンジが高いんで、他のサーキットよりも緊張します😅
1枠目は春の岡国以来のぶっつけだったので、リハビリがてらに…
と、思っていたら僅か4週で赤旗。
とりあえず、130Rの感覚が鈍ってない事を確認出来たし、タイムも56秒出たのでよかった😁
たった4週しか走ってないのに、めちゃ疲れた感がありました。
やっぱ130Rは怖いっ!!(笑)
一息置いての2枠目。
雲が出て来てちょっと涼しくなり、走り易くなったんでタイムアップを狙いコースイン!
3つの課題をこなすべくアタックを試みます。
前がクリアになり、さあ〜、これからというところでチェックランプが複数点灯!!😨
点灯前と異常もなく走れてましたが大事を取ってここで終了…。
それでも、自己ベスト更新で54秒台まで入れることが出来ました。
130R踏みっぱは今回も出来ず…
1コーナーはだいぶ走り方が掴めて来ましたが、S字のスピードが速い人より10㎞ほど遅いのでこれを何とかしないといけませんね〜。
次回の鈴鹿は来年の4月、次回への持ち越しとなりました。
ブログ一覧 |
サーキット | 日記
Posted at
2017/09/27 02:54:11