2024年03月31日
スーパーとしまむらに行くついでにちょっと遠くのドンキ(片道7km)へ
今日は暑かった
カーエアコンをかけて…
往復で20km弱
バッテリーか20%も減ってる
帰ってから充電
ブレーカーは…(契約アンペア上げればいいのに)
未確認だった自作PCを稼働(Ryzen5 5500+RadeonRX550なのでモニタ含めて計算上では200Wちょっとかな)
お昼の仕度でレンジ+井戸 OK
オーブン+井戸 OK
どうしても水を使うので井戸は重なる…
晩飯の支度で炊飯器も問題なさそう
同時に使わなきゃ落ちなかったな
レンジ+オーブン+PCは不明
あとは…エアコンか
Posted at 2024/03/31 21:54:04 | |
トラックバック(0)
2024年03月30日
従量電灯B 40A
スマートメーターのブレーカーテスト
充電中…200V 2.9kW
ワット数は仕様から。
①ドライヤー(1200W)+井戸のポンプ(450W)…OK
②オーブントースター(1200W)+電子レンジ(970W)…OK
③②+井戸のポンプ(450W)…落ちた
上記以外の消費電力が計算できないので…
冷蔵庫(フル稼働してない)、冷凍庫(フル稼働してない)、20W蛍光灯2本、ホットカーペット2畳半分温度中は使用
テレビ49,32,16、ブルーレイ5台はオフで待機状態
加湿空気清浄機、ロスナイ、水槽の外部フィルター、エアポンプ等は稼働
PCはHDDが壊れると困るのでシャットダウンした
200Vで2.9kWだと約15A
契約の40Aから②1650W…16.5Aを引くと残23.5Aでは落ちず
③で40Aから2620W…26.2Aで残13.8Aで落ちた
②の状態で100V30Aで計算するとオーバーするってことは…
200Vはそのまま15Aなるのね
計算が合ってるかどうかわからないけど試したらこんな感じなので
しばらくは40A契約で様子を見ることに(自分が払うわけじゃないので…
夏になりエアコンが稼働してからどうなるやら
ワットチェッカーがあればある程度把握できるかもね
Posted at 2024/03/30 19:10:08 | |
トラックバック(0) | 日記
2024年03月25日
納車後そのまま交通安全祈願へ行って無事終了
駐車録画があります
ダッシュボードを閉めたときにドラレコの作動音が鳴ったのでそれだと思う
そういえばどうやって映像を見るんだろう…
ナビの画面で見れるかと思いきや項目がない
後日、取説でも調べればいいか…
メーカーオプション(NissanConnectナビゲーションシステム)には未対応…
ディーラーオプションのMJ323Dは見れるらしい
カタログにはDJ6-Dってなってるがドラレコの取説にはDJ6-Sになる
映像、設定はスマホ(WithDR)かPCで見るしかない
ちょっとショックだった(´・ω・`)
Posted at 2024/03/30 17:10:18 | |
トラックバック(0) | 日記
2024年03月25日
前車のルークスのエアコンのガス漏れの原因を調べ修理するのに費用がかかりそうで
14年乗り修理より買い替えかなとなった。
まだ、補助金が出そうなので国(再開待ち)と都(申請済みで審査中)を見込んで
サクラに決定…オプション盛りすぎた。
G(2WD)
メーカーオプション
・カラーはアッシュブラウン
・LEDフォグランプ+ホットプラスパッケージ(助手席ヒーター付シート、ヒーター付ドアミラー、リヤヒーターダクト)+クリアビューパッケージ(ワイパーデアイサー、リヤLEDフォグランプ)
・充電ケーブル(コントロールボックス付、200V 7.5m用)
ディーラーオプション
・インテリアLEDバルブパック
・ベーシックパックプラス
・UV&IRカットフィルム
社外品
・データーシステム TVキット
やめたオプション
・プレミアムインテリアパッケージ 本革ハンドルがよさげだったが、納期が6月になるらしい。
・NissanConnect スタンダードプラン+はアップデートが出たら加入して退会かな(できるかな?)
・プロパイロット パーキング アラウンドビューの画質の為につけるのはちょっとなぁ・
・5YEARS COAT
・ドアエッジモール カーメイトのを買った(未施工)
・親水鏡面ドアミラー 撥水をかけると切れちゃうらしい。
・
Posted at 2024/03/27 00:52:30 | |
トラックバック(0) | 日記