• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

赤シルのブログ一覧

2009年01月23日 イイね!

事故を起こしてしまいました・・・

本日は休みです。

所要で、車で出かけましたが、
狭い道の交差点に差し掛かったとき、いきなり自転車が飛び出してきました。

と言うより、自分の目の前に現れた?

その交差点は、右側に水門があり、車は見えやすいのですが、人や自転車が見えにくいところであり、右側ばかり気にしていて、視線を正面に向けた瞬間には、自転車が左側から停止もせずに飛び出してきました。

徐行をしていたのですが、やっぱり車は急に止まれない・・・!

すぐに降りて、「大丈夫ですか!」と声をかけると、オジサンが初めて言った言葉。

「止まってくれるかと思った・・・」

私は、反射的に「車は急に止まれないっすよ!」と…。

オジサンもすぐに起き上がれたし、怪我もなかったのですが、一応事故処理をお願いしました。

待っている間、現場が近所だったので、色々な人とすれ違い、野次馬みたいな知らないオッサンがなにか言っていましたが、

心の中で「おめ~、関係ないのにグダグダ言うな!!」

と言う気持ちになっていました。

イライラした状態で、事故処理の車両が到着するなり、いきなりマイクで

「はい、あなた当事者。車検書と免許書だして。」

と叫ばれ、恥ずかしいったらありゃしない…。近所なのに…。

別に車の中から言わなくても、止まってから言えば良いのに。


被害者のオジサンは軽症だったけど、減点と罰金は覚悟せんとね。

事故処理が済み最後に、被害者のオジサンに

「まぁ、頑張ろうや!」

なぜ、俺が励まされないといけないのか不思議な気持ちになりました。


それより、か~ちゃんの雷の方が怖いですわ…。
Posted at 2009/01/23 15:01:24 | コメント(3) | トラックバック(0) | | クルマ
2009年01月12日 イイね!

鞆ノ浦

鞆ノ浦世間は成人の日ですが、私はあんまりイイ思い出が無いんですよね…。

だって、18歳で岡山に出てきて、あんまり日が経っていないので、そんなに友達もいなかった為か、成人式に行っても、知らない人ばかり…。
すぐに帰りましたわ…。

そんな思い出話はさておき・・・


久々に休日の日に休日だったので←言葉が変だね

妻や子供達に、どこか連れて行け~

と、言われたので、隣の県まで足をのばしてみましたわ。


先日の新聞で鞆ノ浦がひそかなブーム。

映画「ポニョ」のモデルになった町なんだとか。

広島県の福山市なら、1時間ちょっとで行けますので、行ってみる事に。


携帯を変えたばかりなので、あんまりイイ写真が無くて…。

まだ、使いこなせていませんわwww

町並みは、歴史を感じる漁港街。
景色も最高でしたが、子供達はあんまりピンとこなかったみたいで、反応はイマイチ…。

仕方が無いので、船に乗って、隣にある島に渡してもらいました。

「仙酔島」だったかな?

船に乗れたことと、浜辺で遊べた事で、子供達は大興奮でしたわ。


帰り道は、来た時と違うルートで帰りました。

グリーンラインと言う、山越えルートを発見。
走ってみましたが、結構バンピーなコースで、全長10キロってとこでしょうか?
まさに、ドイツになるニュルなんとか…ですわ。

ストロークのあるサスペンションの方が走りやすいかな?


最後に、やっぱり福山に来たら、寄って置かないといけない所がありますね。

大佐の自宅へ。

運良く、電話したら自宅におられる事だったので、府中の方まで足をのばしました。


到着したら、FDのエンジンを降ろす作業をしていました。

大佐の子供達は、私の子供達と年齢が近いので、一緒になって遊び、私たちは、外でお話をしていました。

ちょうど、大佐が薪ストーブを購入したと言う事で、その威力を見せていただきました。

結果

「薪ストーブは熱い!!」

私のガレージにもと思いましたが、火力が安定するまでは

煙が凄い!!


最後に、大佐の家族と一緒に食事をしてから帰路につきました。

大佐!お世話になりました。


帰りの道中は、私以外、みんな撃沈していたのは言うまでもありません…。
Posted at 2009/01/13 22:26:55 | コメント(1) | トラックバック(0) | | 日記
2009年01月10日 イイね!

S2000がやってきた!

S2000がやってきた!とうとう我が家に…。

S2000

がやってきました。


これが夢だったんだよね!














と言っても、このS2000は、Ryouji.君の車です…。


本日、ミッションオイルを交換。

本人のブログにも書いていたのですが、なんとかパープルって言うオイルがいいらしい。

現物を確認すると…

ミッションオイルがパープル色でしたわwww


ついでに、S2000の下周りをチェック。

舐め回すように、観察させていただきました。



Ryouji.君!
今度、S2000をバラバラにさせてください!!


最後に一言

やっぱり、新しい車は作りが違う!!

やっぱり、メーカフルチューンには勝てないのか…。


以上!
Posted at 2009/01/10 22:11:42 | コメント(1) | トラックバック(0) | | クルマ
2009年01月01日 イイね!

明けまして

みなさま、明けましておめでとうございます。

早い事で、もう1年経ってしまいました。

取り合えず、昨年の振り返りを…。

仕事の方は、看護学生実習指導者の研修に参加させていただき、色々と勉強になり、また、初の東京を堪能できました。
今月にも研修の続きがあるのですが、その前にレポートを提出しなくては…。

車の方は、夢であったガレージが完成しました。
ガレージの整理が出来ていないので、少しずつ、やろうと思っております。
赤シル号は、徐々に仕上がっております。その成果は最速戦には分かるでしょう。


さて、今年は…。

あれ、昨年の振り返りで書いてしまいましたね。

まぁ、ボツボツやりますわ。


今年もよろしくお願いします。
Posted at 2009/01/01 21:44:24 | コメント(2) | トラックバック(0) | | 日記
2008年12月20日 イイね!

明るいって、良いね

明るいって、良いねさて、赤シル家のガレージには、今だ電気がきておりません…。

基本的に作業は、日没と共に終了。

閉店ガラガラ

ですよ。誰かのギャグだったですね…。


本日、やっと電気屋さんの都合がついたので、ガレージに電気を通してくれました。





続きは、本家blogで
Posted at 2008/12/20 22:12:23 | コメント(1) | トラックバック(0) | | クルマ

プロフィール

「86の水漏れ修理 http://cvw.jp/b/263506/44220403/
何シテル?   07/27 12:49
娘の車ですが、TOYOTA(トヨタ)FT86(ZN6)を所有してます。 周り回って、ノーマル状態を愛するようになってしまいましたが、過去にはPS13シルビアに乗...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

自己紹介動画を撮影してみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/14 21:34:35
赤シル氏の休日 
カテゴリ:自動車
2007/02/24 00:09:15
 

愛車一覧

トヨタ 86 トヨタ 86
娘の車ですが、TOYOTA(トヨタ)FT86(ZN6)を所有してます。 周り回って、ノー ...
ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
通勤&お買い物専用の車です。
ホンダ エリシオンプレステージ ホンダ エリシオンプレステージ
家族車として乗ってます。 便利性を重視して、ちょこちょことイジってます。 http:// ...
日産 シルビア 日産 シルビア
過去に乗ってたPS13です。 色々といじくりまわして、中山サーキットで3秒台をたたき出し ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation