• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

赤シルのブログ一覧

2008年07月21日 イイね!

だれかヘルプミー!!

だれかヘルプミー!!本日、1日の話です。

まず、朝6時に起床。 娘を起こして、夏休み定番の「ラジオ体操」に行きました。実は昨日のラジオ体操は、忘れており…って言うか知らなかったのだが、本日は必ず行かせる必要がありましたからね。
ちゃんと行かせないと、親の面目が立たないからね。

でも、久々にラジオ体操をしましたが、ちゃんと覚えてました…体が…。

終了したら、次は車のお仕事。
実はエンジンが売れたので、その準備をしました。

ココで8時を過ぎたので、朝食を食べてから、エアコンの効いている部屋で、落札者のメールや、マクロスフロンティア第15話を観ました。

9時過ぎに、車を掃除しようと思い、洗車場へ…。
ジワジワと暑くなるなか、久々にオデッセイをピカピカにしました。

11時過ぎ、義理の父が、競輪を買いに行きたいと言ったので、競輪を買いに玉野まで…。

その帰りに、買った競輪が当たったと言うことで、両親と娘を家に残して、換金しに再び玉野に行った時に事件がおきました…。

道中、左リアタイヤがバーストしてしました…。(写真を参照して)

まぁ、コレぐらいのトラブルは、何とも思っていませんでしたが、テンパータイヤを取り出し、車載工具を取り出し、ナットを外そうと思ったら、なんと工具が合いません…。
タイヤのナットが21㎜に対して、車載工具は19mm。
どうにもこうにも、工具が合わないのであれば、さすがのプライベーターもお手上げ…。

そこで、助けに来てくれたのは、あおたろうさん。
何と、電動インパクト持参でやってきてくれました。

本当に助かりました。

昨日に続き、なかなかハードな一日でした。

でも、当たった競輪で、お小遣いもらったので、まぁいいと思わないとね。

終わり。
Posted at 2008/07/21 21:38:14 | コメント(2) | トラックバック(0) | | クルマ
2008年07月16日 イイね!

夢を現実に・・・

久々の更新です。

やっぱり外は暑いので、まったく作業をする気になりませんわ…。

そんな私の夢・・・。

それは、マイガレージを持つ事!

家を購入してもうすぐ2年。

業者さんに庭をどうにかしないと…、と言う話から、とんとん拍子にガレージの話しになっちゃいました。

私の理想は、H綱のガレージだったのですが、申請を出さないと難しいと言う事になり、結局、ヨドコウかイナバの倉庫になりそうです。

自分で出来る事は自分でやって、後は業者さんにってことで、一応見積もりを出してもらう事に。

だいたいの金額は予想しているのですが、さらに借金かさみそうです・・・。

頑張って働くか・・・。
Posted at 2008/07/16 22:35:18 | コメント(2) | トラックバック(0) | | クルマ
2008年03月09日 イイね!

2台のハッチバック車

2台のハッチバック車手前が、き○君の180SX。奥側がオーナーのDC2。

180SXの方は、オイルパンからオイルがお漏らしをしているので、修理中。バルタイを測定するつもりだったのだが、本日中には液体パッキンが固まらないので、また来週…。

一方、オーナーのインテグラは、配線むしり…。
むしりすぎて、肝心な配線も切ってしまったとか…。
軽量化マニアになりすぎ~~。

ついでに、オーナーのインテグラ、補強大作戦の打ち合わせもしてきたよ。
まぁ、時間かけて製作するので、完成後の試乗が楽しみだね。

180SXの方は、取り合えず動くようにならんとね。
まぁ、頑張ってくれたまえ!
Posted at 2008/03/09 15:55:39 | コメント(0) | トラックバック(1) | | クルマ
2008年03月08日 イイね!

今日の一日・・・

車ネタじゃないから、暇な人は読んでね。

本日は、お休みですが、朝から最初の仕事が…。
それは、耳鼻科の順番取り。
家の下の子が、耳鼻科に通院中なのだが、どうしても小さいうちは、中耳炎になりやすく、参っています…。上の子の時もそうだったけど…。
通っている耳鼻科は、朝の8時40分から受け付け開始なのだが、20~25分前には並んでおかないと、上位3番に入れない。
夜勤明けの体にむち打って、頑張ってきました。

次に、伊丹さんの所に、資料を持っていく約束をしていたので、倉敷まで行く事に。
伊丹さんの店に、RPS13の後期NAに、S14前期ターボを載せ換えているため、参考のため私がスワップハーネスを作ったときの資料を貸してあげることに。
お礼に、使わなくなった部品を頂きました。色々と部品を提供してくれありがとうございます。ついでに、廃車のRPS13の部品も先約しといた。

ここまでで、午前中が終了。

午後は嫁さんと娘を連れて、買い物へ…。
嫁さんがユニクロに行きたいと行ったので、連れていった。私は服には全く興味がないので、(いつもジャージです…)外で待っていたら、何ともいえない痛い車(通称:痛車?)の車を発見。分からない人は検索してみて…。
その車に乗っている人は、一応知っている奴なんだけど、さらに痛い度がグレードアップしていたんで、ビックリ!! 悪いけど、外では声掛けれんなぁ。回りの人が友達だと思われたら困るわぁ。

買い物も無事に済んで、3時からは娘のピアノのレッスンに連れて行き、その暇つぶしに常さんの所に寄ったら、坂○君のMR2が復活していた!
アウトレットの大穴は、溶接して塞いだらしい。復活おめでとう!

最後の用は、正○君の所に、タイミングライトを借りに行ったのだが、正○君の所に着いて、娘が窓を開けた瞬間、「パパ!窓が閉まらんなった!!」と一言。
うお~、この前の、のぶ君と同じ光景が…。
そういえば、その時も正○君が治してくれてたよね。
と、言うことで、修理を依頼。応急処置だけど、一応窓が閉まったままで、固定してくれたので助かった。

まぁ、こんな日々を送った、赤シルでした。

終わり。
Posted at 2008/03/08 22:07:35 | コメント(2) | トラックバック(0) | | 日記
2008年03月03日 イイね!

さようなら・・・

さようなら・・・家庭の事情で、エディックスを売ってしまいました…。

新車で購入して約3年。ちょうど車検もあって、その前の方が高値で買取してくれるという事で…。ちょうど良い時期だったのかな?

エディックスを売ってしまう理由は、別に維持出来なくなった訳ではないのだが、今は家庭の事情としか、ココでは書けません…。
親しい方には、お話しているので理由はおおよそ分かると思います。

でも、いざ手元から離れていくと、何だか淋しい気がする。

色々と活躍してくれありがとう!

次に乗ってもらう人に、大事にしてもらえよ~。
Posted at 2008/03/03 21:52:39 | コメント(1) | トラックバック(0) | | クルマ

プロフィール

「86の水漏れ修理 http://cvw.jp/b/263506/44220403/
何シテル?   07/27 12:49
娘の車ですが、TOYOTA(トヨタ)FT86(ZN6)を所有してます。 周り回って、ノーマル状態を愛するようになってしまいましたが、過去にはPS13シルビアに乗...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

自己紹介動画を撮影してみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/14 21:34:35
赤シル氏の休日 
カテゴリ:自動車
2007/02/24 00:09:15
 

愛車一覧

トヨタ 86 トヨタ 86
娘の車ですが、TOYOTA(トヨタ)FT86(ZN6)を所有してます。 周り回って、ノー ...
ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
通勤&お買い物専用の車です。
ホンダ エリシオンプレステージ ホンダ エリシオンプレステージ
家族車として乗ってます。 便利性を重視して、ちょこちょことイジってます。 http:// ...
日産 シルビア 日産 シルビア
過去に乗ってたPS13です。 色々といじくりまわして、中山サーキットで3秒台をたたき出し ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation