• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

赤シルのブログ一覧

2009年01月05日 イイね!

赤シル号始動

昨日、エンジンは始動しましたが、ヒーターコアとホースの部分からの水漏れを発見。

本日、ホースバンドを購入し、締めてみた所、水漏れは解消いたしました。

やはりクリップ式のバンドでは、ダメみたいです。


改めて、エンジンスタート。

今回はオイルクーラーを装着したので、オイルの量が3.5ℓ→約5ℓまで増加。
オイル量増加により、油温は楽になるでしょうし、水温もつられて上がる事はなくなると思います。

水温は、電動ファンを常時1機動かしていますが、70℃から上がりません。
この時期、2機連動させる事は無いかも…。

ヒーターの方ですが、PC用のファンでは、風不足かも…。
たしかに、暖かい空気は出てくるのですが、ほんのりって感じ。
通常のブロアファンの1ぐらいの風でしょうか?

しかし、これでバイクに乗るときの格好から、通常の服で乗れますし、分厚い靴下を履く必要はありません。
まぁ、これだけ快適になれば、乗るのも嫌にならないでしょう。


後は、タイヤを待つのみ。
タイヤは年末に注文していたのですが、年末年始が重なり、明日か明後日には着ます。

みんなが気になっているのは、私がどのタイヤで行くかだと思います。

ADVAN NEOVA (ネオバ) AD07

前後245で行きます。

身の回りでは、スタースペックを選ぶ方が多いと聞きますが、私は昨年からこのタイヤでセッティングを行なっていますし、足回りの変更がどれほどの効果をもたらしているのかを知りたいからです。

タイヤサイズは、昨年までは255を使用していましたが、どうも、車重の違いで、255を使いこなせていないようです。ワンサイズ小さくして、回頭性重視でいってみたいです。


もう少しでシェイクダウン。

早くタイヤ来ないかなぁ。

Posted at 2009/01/05 13:24:53 | コメント(2) | トラックバック(0) | シルビア | クルマ

プロフィール

「86の水漏れ修理 http://cvw.jp/b/263506/44220403/
何シテル?   07/27 12:49
娘の車ですが、TOYOTA(トヨタ)FT86(ZN6)を所有してます。 周り回って、ノーマル状態を愛するようになってしまいましたが、過去にはPS13シルビアに乗...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/1 >>

     12 3
4 5 6 789 10
11 12 13 1415 1617
1819202122 2324
2526 2728293031

リンク・クリップ

自己紹介動画を撮影してみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/14 21:34:35
赤シル氏の休日 
カテゴリ:自動車
2007/02/24 00:09:15
 

愛車一覧

トヨタ 86 トヨタ 86
娘の車ですが、TOYOTA(トヨタ)FT86(ZN6)を所有してます。 周り回って、ノー ...
ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
通勤&お買い物専用の車です。
ホンダ エリシオンプレステージ ホンダ エリシオンプレステージ
家族車として乗ってます。 便利性を重視して、ちょこちょことイジってます。 http:// ...
日産 シルビア 日産 シルビア
過去に乗ってたPS13です。 色々といじくりまわして、中山サーキットで3秒台をたたき出し ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation