
本日も試乗です。
本日の車は、ランサーエボリューションⅩです。
エボ7君から情報を頂き、水島の方面へいっていきました。
どうやら、三菱の工場近くにあるディーラーにエボⅩが置いているらしい。
試乗した車はSSTモデル。つまりAT車ってことです。
この車の、ツインクラッチ(SST)のフィーリングはどうなの。
営業の方に車を準備して頂き、乗り込むと、色々なボタンが付いています。
適当に営業のお兄ちゃんに聞きながら設定を変えてみますが、いまいちよく分からん…。
つまり、スポーツモードで良いってことだね。
この機能については、エボ7君のブログで…。
早速、マニュアルモードにして発進します。
が、やっぱり車体が重たい…。
本日は、家の妻も付いてきたので助手席同伴。
営業のお兄ちゃんも合わせて、3名乗車。
走り出して、速全開!
シフトアップ…。
なんだか、普通のAT車ぐらいの間隔でシフトアップされます。
パドルシフトを押して、少し間隔があいてシフトアップされますね…。
一方シフトダウンは、ちゃんと回転を合わせてダウンしてくれます。
しばらくストップ&ゴーを繰り返していると、
あれ!?
シフトアップが早くなった。
スポートモードでも違和感のあるシフトアップでしたが、シーケンシャルに乗っているような感覚…、と言うより、ゲームセンターの車のゲームみたいな感覚になってきました。
これは面白い!!
車体は重たいのですが、剛性感はやっぱりイイね!
ついでに、通常のドライブモードでも走ってみましたが、回転が下がると勝手にシフトダウンしてくれる。
もしかして、ドライブモードで山やサーキットを走れちゃうかもしれませんね。
試乗が終わり、エボ7君にお礼の電話をいれると、
「モード切替を長押しすると、スーパースポーツモードになるんですよ。」
「そしたら、もっとレスポンス良く走りますよ。」
そんなん、営業の兄ちゃん教えてくれんかったわ~ぁ。
スタイルも嫁が気に入ってくれたのですが、私は三菱のマークがどうも・・・
なんか、鉛筆みたいで嫌なのですが、最近の車の進化には本当に驚かされます。
新車価格で400万弱。
やばい・・・本当に欲しくなってきた。
Posted at 2009/02/23 22:51:48 | |
トラックバック(0) |
走り | クルマ