• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

トーシロー@ClubS_25tのブログ一覧

2009年03月07日 イイね!

一進一退?

一進一退?
相変わらず㍉単位の戦いを続けているトーシローです(謎汗 BNR32キャリパー取付けました♪ しかし片側だけ(´゚ω゚):;*.':;ブッ 実はこのキャリパー、パッドピン欠品という事で入手したモノ。 既存のECR33キャリパーとパッドは共通なので、ピンも流用出来ると考えていたのですが… 見 ...
続きを読む
Posted at 2009/03/07 18:38:36 | コメント(8) | トラックバック(0) | クルマ
2009年03月02日 イイね!

PVレポート

PVレポート
昨日のPVレポートを見ると丁度600でした! キリ番ですね^^ 記憶の範囲では過去最高かと? 今まで500台は何度かありましたが… これも皆様のお陰と感謝しております。 最近はネタも少なく、更新も不定期になりがちですが、今後とも宜しくお願いします
続きを読む
Posted at 2009/03/02 21:14:29 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記
2009年03月01日 イイね!

あと○mm。。。

あと○mm。。。
どうも、本日2回目のブログです(笑 画像は現在のツラ具合(汗 昨日、某店でタイヤの組み換えをやって貰いました。 以前のホイールから新しいホイールにタイヤを移すという作業だったのですが… 実は、最初に行った某S○Bでは断られましたΣ(゚д゚lll)ガーン 店員 「ホイールがフェンダーか ...
続きを読む
Posted at 2009/03/01 20:56:59 | コメント(5) | トラックバック(0) | クルマ
2009年03月01日 イイね!

センターキャップΣ(゚Д゚;≡;゚д゚)

センターキャップΣ(゚Д゚;≡;゚д゚)
またもやフロントホイール換えました(汗 5本スポークの定番?WORK EQUIPです。 しかし、画像のとおりセンターキャップが欠品。。。Orz ちなみにもう1本の方には付いています。 このEQUIPのセンターキャップは結構サイズがデカく中々合うモノがありません。 オクを探せばあるだろう ...
続きを読む
Posted at 2009/03/01 16:54:49 | コメント(11) | トラックバック(0) | クルマ
2009年02月15日 イイね!

鬼効き~っ!

鬼効き~っ!
勿論、ブレーキの話です(汗 ←合成してみました^^ 突っ込みどころは多々あろうかと思いますが(笑 ちなみに下の方が今日撮った画像です。。。 さて、Fローター径UPから1週間が経過しました。 走行距離にして交換後300kmといったところでしょうか。 ローター表面の錆も大分取れてきました。 画 ...
続きを読む
Posted at 2009/02/15 22:25:37 | コメント(11) | トラックバック(0) | クルマ
2009年02月08日 イイね!

Fローター径UP!

Fローター径UP!
2日がかりでやっと完成?しました。 「もう二度とやりたくない。」というのが正直な感想(汗 見た目的には330φ⇒340φなので大差無いという話もありますが…。 それでも明らかに交換の効果はありましたヾ( ゚∀゚)ノ゙オォオォオォオオォ バネ下重量軽減により走りが軽くなり乗り心地も向上♪ ...
続きを読む
Posted at 2009/02/08 18:53:31 | コメント(5) | トラックバック(0) | クルマ
2009年02月04日 イイね!

ブレーキパッドに関する考察

ブレーキパッドに関する考察
…って、また大袈裟なタイトル(´゚ω゚):;*.':;ブッ 内容はショボいのでご容赦ください 画像は日産純正4POTキャリパー用パッドです。 R32,33,34に共通(ブレンボ除く) 言うまでも無く2種類ですが、違いは分かりますよね? 要は磨耗センサーが有るか無いかという点が最大の違いなので ...
続きを読む
Posted at 2009/02/04 22:55:18 | コメント(8) | トラックバック(0) | クルマ
2009年02月02日 イイね!

タイロッドエンドピロ化について

どうも、アライメントによる操縦感覚の違いを痛感したトーシローです(滝汗 昨日の整備手帳にUPしたようにタイロッドエンドを交換しました。 交換直後は鬼のようなトーインになっており、ステアリングの切り始めは重いものの、ある一定の舵角から急に切れ込んでいくという非常に不安定な状態でした(((( ;゚ ...
続きを読む
Posted at 2009/02/02 17:55:43 | コメント(6) | トラックバック(0) | クルマ
2009年01月26日 イイね!

敗北宣言…Orz

先日のブログに書いた足回り関係のブツについての続報です。 明日が終了日なので、自分はそれまで様子見を決め込んでいました。 …が、今日帰宅してウオッチリストを見ると信じられない価格での入札が!? それは既に自分が考えていた上限価格をオーバーしていましたガ━━(;゚Д゚)━━ン!! にも関わら ...
続きを読む
Posted at 2009/01/26 20:41:52 | コメント(9) | トラックバック(0) | クルマ
2009年01月25日 イイね!

やっと洗車できた♪

やっと洗車できた♪
珍しく2日連続のブログwww 実は洗車したのは昨年末以来だったりします(汗 つまり今年初洗車(鬼滝汗 今月は日曜日しか休みが無いのですが、先週も雪混じりの雨だったし(´・ω・`)ショボーン 昨日の雪で車が鬼汚れたので流石に放置という訳にも行かず・・・ 洗車マニアの諸兄にゴ━ ...
続きを読む
Posted at 2009/01/25 17:45:42 | コメント(11) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2025年08月10日 08:31 - 12:41、
114.26 Km 3 時間 53 分、
1ハイタッチ、バッジ26個を獲得」
何シテル?   08/10 12:41
一度は車から足を洗ったつもりでしたが、やはり改造熱は捨て切れませんでした。。。 車繋がりで出会った色んな人から触発され、現在の愛車を少しずつ弄っています。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

日産純正 WGNC34改 260RS用マスターシリンダー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/05 03:01:25
久々の富士工場夜景 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/17 17:48:04
35ローレルミーティング2015 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/05 17:41:03

愛車一覧

日産 ローレル 日産 ローレル
実を言うと、C35はこれが2台目です。 希少?な S/R付き後期クラブSターボ。 しかも ...
日産 ローレル 日産 ローレル
いわゆる即ドリ仕様(笑)
日産 ローレル 日産 ローレル
先代のC35(中期)です。 NA故のパワー不足とATが逝かれた為、手放しました。
日産 グロリア 日産 グロリア
平成6年から同15年まで就役。 良い車でした。 自身の車歴の中で最も長く乗った車でもあり ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation