• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

トーシロー@ClubS_25tのブログ一覧

2009年11月23日 イイね!

平成21年11月22日(吹田オフ参加レポ)

どうもお久しぶりのトーシローです。 何かと忙しい日々が続き、随分と更新をサボってました(汗 昨日は久しぶりの吹田オフに参加出来たのでその模様を… 四国地方は午前中から雨との予報だったので、早く本州に上陸しようと午前7時に自宅を出発。 往路は多少遠回りになるものの、瀬戸中央道を走り岡山へ。 ...
続きを読む
Posted at 2009/11/23 13:57:00 | コメント(13) | トラックバック(0) | 日記
2009年10月18日 イイね!

タイヤインプレ他

タイヤインプレ他
今日は絶好のドライブ日和でした♪ そんな中、磨耗が進行していたリヤのYOKOHAMA S.driveをSUNEW YS618に交換して試走してきました。 ちなみに今日走ったのは一般道のみw 高速走行は次回のお楽しみという事で… 画像は高速の高架下の某所にて撮影 来月は多分あの上を走ります( ...
続きを読む
Posted at 2009/10/18 18:18:21 | コメント(10) | トラックバック(0) | クルマ
2009年10月12日 イイね!

ブレーキホース ステンメッシュ化(リヤ)

ブレーキホース ステンメッシュ化(リヤ)
今年の3月にフロントだけステンメッシュ化して以来、リヤは放置状態でした(汗 今日は、この方のガレージをお借りしての作業^^ ←2台のC35 後期クラブSターボが…Σ(・∀・;) 実際の作業自体は訳なく短時間で終了。 …で、いきなり片側が付いている図(笑 フルードが垂れるのを最小限に ...
続きを読む
Posted at 2009/10/12 21:47:04 | コメント(7) | トラックバック(0) | クルマ
2009年10月04日 イイね!

帰ってきた?

帰ってきた?
←この画像は先月UPしたもの。 キアゲハの幼虫です。 庭に生えている明日葉を食べて育っています。 この子は画像をUPした数日後に行方不明になりました。 調べてみると、終齢幼虫は蛹になる場所を求めて徘徊するのだとか? そして、コチラは今日 数が増えていますw 現在、最も育って ...
続きを読む
Posted at 2009/10/04 16:31:44 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2009年09月23日 イイね!

18インチなんですよね~

18インチなんですよね~
ランボルギーニ・レヴェントンのロードスター http://car.jp.msn.com/new/news.aspx/article=16736/ その高性能・高価格については今更云々言う必要は無いかと。。。 記事の中で自分が注目したのはタイヤサイズ。 フロントは自分のロレのリヤと大差無か ...
続きを読む
Posted at 2009/09/23 21:31:04 | コメント(7) | トラックバック(0) | クルマ
2009年09月13日 イイね!

○度目のホイール変更w

○度目のホイール変更w
またしてもFホイールが変わりました(汗 輝くステンレスリムプロテクター( ̄ー+ ̄)キラリ CRIMSON Racing SPARCO D-spec Stage2です。 これまで、リムの深さに拘り、あえてビッグキャリパー非対応のLOディスクホイールを選び続けて来ました。 しかし、前ホ ...
続きを読む
Posted at 2009/09/13 17:15:31 | コメント(11) | トラックバック(0) | クルマ
2009年09月06日 イイね!

旧車ミーティング?

旧車ミーティング?
←前にも見たような合成画像?(゚∀゚≡゚∀゚) 今日は午前中に車高調整^^ Fサス交換から1週間が過ぎ、微妙に落ちたフロントに合わせリヤを15mmほど下げてみました。 そして、前回と同じ場所で撮影。 「どっちがどっちなんだ?」という声が聞こえて来そう( ; ゚Д゚) 画像では違いが分か ...
続きを読む
Posted at 2009/09/06 18:32:40 | コメント(6) | トラックバック(0) | クルマ
2009年08月31日 イイね!

何か懐かしい?

何か懐かしい?
早くも8月も終わりになりましたね(;´・ω・) 画像は現在の車高です。 「何処が変わったんだ?( ゚Д゚)ゴルァ!!」てな声が聞こえてきそうですが…((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル 一応、かつてのダウンサス時代を彷彿させるセッティング??? 車高調のままのリヤは3cmぐらい ...
続きを読む
Posted at 2009/08/31 21:15:06 | コメント(8) | トラックバック(0) | クルマ
2009年08月29日 イイね!

ピロ排除

ピロ排除
今月初めにブログを書いて以来、気が付けばもう8月も終わろうとしています(((( ;゚д゚)))アワワワワ 愛車の走行は間もなく97,000kmに達しようかというところ。 流石にこれだけの走行距離になるとアチコチに不具合が・・・ 迫り来るタイベル交換にも怯える日々です((( ;゚Д゚)))ガ ...
続きを読む
Posted at 2009/08/29 18:56:06 | コメント(8) | トラックバック(0) | クルマ
2009年08月02日 イイね!

ピロ。。。orz

ピロ。。。orz
何気に2日連続のブログw 画像はタイトルと関係ありません ポジション&コーナリングランプのLEDを復活させたので、一枚撮って見た次第♪ 実はココは以前に一度LED化していました。 関連ブログ その1 その2 色々ありましたが、結局1年程度で切れたので普通のハロゲンバルブに戻していました。 ...
続きを読む
Posted at 2009/08/02 20:50:20 | コメント(12) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2025年08月10日 08:31 - 12:41、
114.26 Km 3 時間 53 分、
1ハイタッチ、バッジ26個を獲得」
何シテル?   08/10 12:41
一度は車から足を洗ったつもりでしたが、やはり改造熱は捨て切れませんでした。。。 車繋がりで出会った色んな人から触発され、現在の愛車を少しずつ弄っています。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

日産純正 WGNC34改 260RS用マスターシリンダー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/05 03:01:25
久々の富士工場夜景 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/17 17:48:04
35ローレルミーティング2015 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/05 17:41:03

愛車一覧

日産 ローレル 日産 ローレル
実を言うと、C35はこれが2台目です。 希少?な S/R付き後期クラブSターボ。 しかも ...
日産 ローレル 日産 ローレル
いわゆる即ドリ仕様(笑)
日産 ローレル 日産 ローレル
先代のC35(中期)です。 NA故のパワー不足とATが逝かれた為、手放しました。
日産 グロリア 日産 グロリア
平成6年から同15年まで就役。 良い車でした。 自身の車歴の中で最も長く乗った車でもあり ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation