• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

トーシロー@ClubS_25tのブログ一覧

2008年10月25日 イイね!

ロングハブボルト

ロングハブボルトの導入を真剣に考えています。
小ネタで申し訳ないですが…。


現実問題として、大ネタを実行する資金が無いという理由もあります(滝汗)

←※画像はイメージです。

目的は、フロントに10mmスペーサーを入れる事。

以前は10mmワイトレを入れていた時期もあります。

…が、10mmワイトレはどのメーカー製も強度確保の為、スチール製。
15mm以上のアルミ製と比べて重量増は避けられません(>_<)

そんな訳で、ハブボルトを打ち換えてアルミ製スペーサーを入れようかな…と。


車高調整とプリロードを上げる事で、フロントの干渉問題は解消しました。

なので、15mmのワイトレを復活させるという手も有りですけど…。

リヤがかなりツライチに近いだけに、フロントが激しく気になる今日この頃です^^;

Posted at 2008/10/25 20:53:01 | コメント(10) | トラックバック(0) | クルマ
2008年10月19日 イイね!

地元でプチオフ♪

地元でプチオフ♪今日はみんカラお友達のこの方とのプチオフでした^^

非常に沢山の改造ネタを持っておられる方で参考になる話を沢山聞かせていただきました。
色々と独創的な発想力も自分に無いものでとても羨ましく思った次第です。

本当に時間の経つのが早く、ふと気が付くと「えっ!もうこんな時刻?」という感じでした(汗)


また、同じ後期クラブSターボでも、年式が1年違うだけで細かい仕様の違いがあったりとか、新しい発見もありました。

特に自分が興味を持っていた左右出しのマフラーについては、その静かさにも驚きました!
聞けば、メーカーにオーダーして静音仕様で作ってもらったとか。

お陰で社外マフラーのイメージが大きく変わりました^^

またしても改造熱が暴走しそうですが、来月車検を控えている事もあり、しばらくは我慢の日々。。。


とにかく、なー坊さん、今日は本当に有り難うございましたm(__)m



フォトギャラはコチラ

Posted at 2008/10/19 22:13:01 | コメント(10) | トラックバック(0) | クルマ
2008年10月18日 イイね!

メインメモリー 2GB

メインメモリー 2GBどうも、最近はPCネタしかないトーシローですw
ま、車ネタがない事はとっくの昔にバレバレ(滝汗)


先ほどメイン機のメモリーを2GBに増設しました。
…が、新規投資はゼロ円です。
単純にサブ機のメモリーを移設しただけなので(爆)

今時そんなショボいスペックのPCを使っているのか?というツッコミは無しの方向で…

PCに投資するお金があれば、車に注ぎ込みたいのが本音です(汗)


思えば、メイン機のメモリーを512MB*2=1024MB(1GB)にして既に数年。
その時点では、これで不足を感じる事態がこうも早く来るとは予想してませんでした。。。

その後、サブ機のメモリーもメイン機と同じ構成にして2年ぐらいでしょうか。


何にせよ久しぶりのメモリー4枚挿しw

初自作機のマザーは256MB*4=1024MBが上限でした。
(それは当時のチップセットの仕様によるものです。)



大容量メモリーが当たり前かつ安価になった現在ではこれもある意味希少?

色んな場面で重さを感じる事が多くなっていたメイン機ですが、かなり徹底的なメンテを実施。

今は生まれ変わったかのようにサクサクと動いてくれています^^


Windows Vistaはおそらく導入する事が無いような気がしています。

早ければ来年末に出るWindows 7が自分にとっての時期OSかも?



またしても、とりとめのない投稿で失礼しますm(__)m
Posted at 2008/10/18 23:06:55 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2008年10月15日 イイね!

ベストなブラウザは? その2

前回のブログでIE 8 Beta 2を導入した事について書きました。
確かにブラウジングは快適になったのですが…

バグが発覚しました。。。orz

メールソフトにWindows Live Mailを使用していると画像付きメールが作成出来ません。

従来からあるOutlook Expressなら問題無いのですが、Hotmailのアカウントを持つ自分はOutlook Expressが使えない場合があるので、このバグは致命的です。

ちなみにウチのメイン機とサブ機(共にOSはWinXP SP3)で同じ状況が発生し、IE 8 Beta 2を削除してIE 7に戻すと画像付きメールの作成が可能になりましたので、IE 8 Beta 2のバグで間違い無いと思います。



既にIE 7は自分的に使い物にならないという結論を出しています。

そこで・・・


10月10日にリリースされたばかりのLunascape5 Alpha2を始め、Firefox 3.0.3、Opera 9.6.0といったモダンブラウザを片っ端からダウンロードしてみました。

現在、5つのブラウザが同居している環境となっています^^;

しばらく、それぞれを使ってみて自分的にベストなブラウザを見つけようと考えている次第。


各ブラウザの使い勝手についての論文を発表する予定はありませんので、悪しからずご了承願いますΣ(゚д゚) エッ!? オヨビデナイ!?
Posted at 2008/10/15 21:00:50 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2008年10月12日 イイね!

ベストなブラウザは?

ベストなブラウザは?久しぶりのPCネタw

皆さん、ブラウザ(インターネット閲覧ソフト)は何をお使いでしょうか?

Windowsパソコンをお使いなら、標準のInternet Explorer(IE)という方が多いかと存じます。

Opera、Firefox、Safari・・・それぞれお好みもあろうかとも思いますが…。


最近どうもWEBページの表示の遅さにイラつく事が多くなっています。

原因はJawaScriptを多用したページが増えた事らしい。

改善のためには最新の高速PCでメモリーを潤沢に積む事が一つ。
しかし、たかがインターネット閲覧のためにそんな廃スペックPCが必要というのも如何なものかと…?

もう一つはJawaScriptの処理が速いブラウザを使う事。
こちらなら、ネット上から無料でダウンロード出来ます^^


自分は先日まで当たり前のようにIE 7をメインに使っていました。
しかし、表示の遅さその他の不具合にウンザリする事数知れず。。。

IE 6の方が遥かにマシでした。


そこで、検索サイト大手のグーグルがリリースしたGoogle Chromeを使って見ました。

当初、噂どおりの高速表示に驚嘆したものです。
特に画像等の表示ではIEと異次元の世界を体感出来ました。

しかし、Google Chromeも現時点ではベータ版。
やはり、不具合はあります。

サイトによっては表示にかかる時間がIE以上になる事も…orz
また、表示される文字サイズが不自然に大き過ぎたり、小さ過ぎたりとか。
みんカラの画像表示もオカシクなる事が多々。。。


そこで、遅ればせながら、本日IE 8 Beta 2を導入して見ました。

これは、今のところ非常に快適ですヽ(^o^)丿
確かにベータ版ならではの表示の不具合はありますが…。
それを補って余りあるぐらいブラウジングが快適になりました。


ただ、IE 8が正式リリースされるのは早くて2009年、通常サイクルなら2010年と言われています。

ユーザーをテスターとして製品改善を図るMSのやり方に迎合出来ないとは言え、今更Windows以外のOSで走るPCに乗り換えるのも現実的ではありません。

自分のような一般ユーザーは、現状のリソースを何とか有効活用出来るプログラムを模索して行くしかないような気がします。(本当にそれしか無いのか?)


以上、意味不明な点が多々あろうとは思いますが、どうかご容赦をm(__)m
Posted at 2008/10/12 21:54:50 | コメント(9) | トラックバック(0) | パソコン/インターネット

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2025年11月15日 23:45 - 11/16 03:50、
294.83 Km 3 時間 53 分、
バッジ118個を獲得、テリトリーポイント1190pt.を獲得」
何シテル?   11/16 03:51
一度は車から足を洗ったつもりでしたが、やはり改造熱は捨て切れませんでした。。。 車繋がりで出会った色んな人から触発され、現在の愛車を少しずつ弄っています。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

日産純正 WGNC34改 260RS用マスターシリンダー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/05 03:01:25
久々の富士工場夜景 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/17 17:48:04
35ローレルミーティング2015 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/05 17:41:03

愛車一覧

日産 ローレル 日産 ローレル
実を言うと、C35はこれが2台目です。 希少?な S/R付き後期クラブSターボ。 しかも ...
日産 ローレル 日産 ローレル
いわゆる即ドリ仕様(笑)
日産 ローレル 日産 ローレル
先代のC35(中期)です。 NA故のパワー不足とATが逝かれた為、手放しました。
日産 グロリア 日産 グロリア
平成6年から同15年まで就役。 良い車でした。 自身の車歴の中で最も長く乗った車でもあり ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation