• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

トーシロー@ClubS_25tのブログ一覧

2007年12月10日 イイね!

I'll be back!

本来なら、昨日ビッグローター化計画を成功させ、画像をUPするハズでした。

しかし、…。

でも、このままでは終わりません。(謎)
Posted at 2007/12/10 22:37:58 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2007年12月08日 イイね!

ビッグローター化計画実行前夜!?

今日も仕事だったClubS_25tです。

今日、昼休みが終わって事務所に戻ると、先輩社員から「あんたの車、窓が全開やぞ。」との言葉。

「そんなハズは無い。」と思いながら見に行くと、やはり、ちゃんと閉まっていました。

そこで、駐車場を見渡すと、見慣れないC35が停まっているじゃありませんか?

私のと同じ黒系のClubSでした。おそらく、来客の車だと思われます。
見ると、確かにその車の窓は全開状態でした。

しかしながら、その車は前期のフルノーマル車。
見る人が見れば、私の車との違いは一目瞭然なのに…。

関心の無い人にとっては、そんなモンなのかなと改めて感じた次第。


ところで、地元ではC35が極端に少ない事は以前にも書いたと思います。
ただ嬉しい事に最近少しずつ増えてきているのも事実です。
しかし、ターボ車は殆ど見る事がありません。
たまに見かけても前期。
自分のは地元では希少な?後期ターボ車と思っていました。

そんな中、3日ほど前の帰社中に、地元で初めての後期ターボ車を見ました。
それは白のメダリスト プレミアで、中々綺麗な車でした。

妙に嬉しい気分になったものです。


明日の作業が首尾よく完了しますように。。。
Posted at 2007/12/08 21:05:49 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2007年12月07日 イイね!

キャリパー移動ブラケット到着!

本日、やっと在庫切れだったタイトルのブツが到着しました。

明日は仕事なので、取り付けは明後日になります。

これで、ビッグローター化計画が前進するか否か?

既にトランクの中には成功した暁に装着予定の18インチホイールが待機中。
タイヤは別途調達する必要がありますが。。。

最早、後戻りは出来ませんし、したくもありません。

乞うご期待!

…って言っても期待してくれる人は少ないだろうと思いつつ。
Posted at 2007/12/07 20:46:02 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ
2007年12月05日 イイね!

1.4気圧!?

暫くぶりのブログです。

今日、仕事帰りに給油したスタンドで、店員から「タイヤの空気圧見ましょうか?」と、声を掛けられ、「お願いします。」と応じたところ…。

やがて店員から「右後輪が1.4気圧しか無いです。」との言葉。

驚きながらも、全輪2.5気圧に揃えて貰いました。

しかし、そんな低気圧で走っていたとは?

9月にホイールを交換した際、フロントは新品タイヤにしてもらいましたが、リヤは新古品。

それにしても、減りが早すぎます。もしかしてパンク?
しばらく、注意しながら走らなくては…。

何せ扁平率30%というロープロタイヤなので、見た目的には全く気付きませんでした。
もっと、コマメに空気圧チェックをしなければいけないと改めて感じた次第。

ちなみに、今回は通勤オンリーで、燃費が約6.6km/L。
空気圧の低さも燃費悪化の一因?


地元のスタンドは今日からまたしてもガソリン値上げです。(>_<)
しかも、今回はかなり値上げ幅が豪快です。

今朝の朝刊で、値上げの記事を見て、「昨日入れとくべきだった。」と思いながら出勤していたところ、軒並み大幅値上げをしているスタンドの中で1店だけ値上げしていないスタンドがありました。

朝は時間が無いので、帰りに給油しようと思っていたら、帰社時にはしっかり値上がりしていました。(泣)

出勤途中に155円/Lだったスタンドが、帰社時には167円/Lに。(セルフのハイオク)
市内はまだマシな方で、郡部だと上記がレギュラーの価格らしいです。


結局、別のスタンドで165円/Lで給油しましたが、この暴騰はいったい何時まで続くのでしょうか?

こんなネタしか無いのが悲しい。。。
Posted at 2007/12/05 20:40:37 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2007年11月25日 イイね!

無題

今日は珍しく車に乗らなかったClubS_25tです。
こんな日は、元旦を含め年に数日しかありません。

昨夜、小学校の同窓会があり、久しぶりに会った友人と飲み明かし、家に帰ったのは今朝の7時頃。

それから寝てて起きたら既に夕方でした。

とりあえず、県知事と市長選があったので歩いて投票に行ってきました。
たまには運動しないといけませんよね?^^;


ところで、オクに出品してたキャリパー移動ブラケットですが、自分が買った時よりも遥かに高い金額で落札していただけました。感謝感謝ですm(__)m

自分を含め、この手の商品かなりニーズがあるみたいですね?

これでまた新たな購入計画がムクムクと・・・(謎)
Posted at 2007/11/25 21:33:34 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2025年11月15日 23:45 - 11/16 03:50、
294.83 Km 3 時間 53 分、
バッジ118個を獲得、テリトリーポイント1190pt.を獲得」
何シテル?   11/16 03:51
一度は車から足を洗ったつもりでしたが、やはり改造熱は捨て切れませんでした。。。 車繋がりで出会った色んな人から触発され、現在の愛車を少しずつ弄っています。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

日産純正 WGNC34改 260RS用マスターシリンダー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/05 03:01:25
久々の富士工場夜景 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/17 17:48:04
35ローレルミーティング2015 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/05 17:41:03

愛車一覧

日産 ローレル 日産 ローレル
実を言うと、C35はこれが2台目です。 希少?な S/R付き後期クラブSターボ。 しかも ...
日産 ローレル 日産 ローレル
いわゆる即ドリ仕様(笑)
日産 ローレル 日産 ローレル
先代のC35(中期)です。 NA故のパワー不足とATが逝かれた為、手放しました。
日産 グロリア 日産 グロリア
平成6年から同15年まで就役。 良い車でした。 自身の車歴の中で最も長く乗った車でもあり ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation