• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

トーシロー@ClubS_25tのブログ一覧

2007年11月07日 イイね!

ビッグキャリパー対応

気が付けばもう11月。
今年も残り2ヶ月を切った訳ですが、しばらくブログを書いてなかったClubS_25tです。

最近オークションなどに出回っているホイールは殆どがタイトルの通りです。
ビッグキャリパー標準装備の車が増えたので、ある意味当然の事だとは思います。

必然的にと言うか、私が現在使用しているホイールもそうです。

しかし、ビッグキャリパーではない車に対応ホイールを装着すると、妙にホイールとキャリパーの間隔が大きくて間が抜けます。

そこで・・・


単純にビッグキャリパー化するだけでは面白く無い。

既に社外ローターとパッドでそれなりの制動力が得られている我がC35。

とりあえず、ローターだけ大径化する事を目論んでいます。
何と言っても19インチホイールに290パイのローターは寂し過ぎるという事もあり…。

現状290パイを324パイにする予定。
サイズから何のローターか分かりますよね?

キャリパーオフセットステーとスペーサーで誤魔化すつもりです。

同じキャリパー、パッドでも、理論上ローターを大径化すれば制動力はアップするはず。
見た目と実用性を同時に向上?

そして、将来的には手頃なビッグキャリパーを探して換装という手順。

現状、資金難のため実行は早くて来月になるかと思います。

うーむ、ネタが無い。
Posted at 2007/11/07 20:33:57 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2007年10月28日 イイね!

哀れ。。。

哀れ。。。先日のブログに書いた放置車輌のその後ですが・・・

多くは、遅かれ早かれこのような運命を辿るとは言え、C35だと他人事とも思えません。

人心の荒廃には歯止めが効かないのでしょうか?
Posted at 2007/10/28 20:18:44 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ
2007年10月25日 イイね!

エンジンカバー

エンジンカバーまたもや、しばらくブログを書いていなかったClubS_25tです。

先日の関西オフの時に中期ターボ車のエンジンカバーは、NEO6とTurboの文字が赤く着色されている事を知り、何か良いな~と思っていました。

ご存知と思いますが、後期ターボ車の場合はコストダウンの為か、着色されていないのです。。。

そこで・・・

たまたま、オクに同じRB25DETを積むステージアのエンジンカバーが格安で出品されていたので落札した次第です。

結構、良い雰囲気になったと思います^^
Posted at 2007/10/25 22:01:06 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ
2007年10月20日 イイね!

下がり過ぎ。。。

下がり過ぎ。。。ある意味、必然と言うか予想されていた結果ではありますが…。

本日、やっと延び延びになっていたフロントの車高調取り付けを行いました。

作業は予想以上に難航を極め、相当の時間を要しました。


まず、車高がどれだけになるか見当が付かないので、取りあえず、初期設定から5cmほど上げた状態で取り付けしたのが上の画像です。

かなり、前下がりになっています。(>_<)
やはり、シルビア用故の限界でしょうか?

少し走ってみたところ、乗り心地は良好(減衰最弱から5段目まで実験)であるものの、数回のフェンダー干渉と、1回リップスポイラーを擦るなど、散々な有様でした。

フロントに合わせてリヤを下げるのは簡単です。
そうすれば、見た目的にはかなりカッコ良くなると思いますが、実用的には大きな疑問符が付きます。

今日はそんなところで力尽きたので、明日、限界まで上げてみようと思っています。

Posted at 2007/10/20 21:20:54 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ
2007年10月17日 イイね!

本日の1台 その2

本日の1台 その2今日地元で見かけたC35です。

手前の金網と自転車が邪魔ですが、C35には珍しいクリアテール。

確か市販品は無かったですよね?

自分で加工したものでしょうか・・・

興味津々です^^
Posted at 2007/10/17 19:07:26 | コメント(4) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2025年11月15日 23:45 - 11/16 03:50、
294.83 Km 3 時間 53 分、
バッジ118個を獲得、テリトリーポイント1190pt.を獲得」
何シテル?   11/16 03:51
一度は車から足を洗ったつもりでしたが、やはり改造熱は捨て切れませんでした。。。 車繋がりで出会った色んな人から触発され、現在の愛車を少しずつ弄っています。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

日産純正 WGNC34改 260RS用マスターシリンダー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/05 03:01:25
久々の富士工場夜景 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/17 17:48:04
35ローレルミーティング2015 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/05 17:41:03

愛車一覧

日産 ローレル 日産 ローレル
実を言うと、C35はこれが2台目です。 希少?な S/R付き後期クラブSターボ。 しかも ...
日産 ローレル 日産 ローレル
いわゆる即ドリ仕様(笑)
日産 ローレル 日産 ローレル
先代のC35(中期)です。 NA故のパワー不足とATが逝かれた為、手放しました。
日産 グロリア 日産 グロリア
平成6年から同15年まで就役。 良い車でした。 自身の車歴の中で最も長く乗った車でもあり ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation