• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

トーシロー@ClubS_25tのブログ一覧

2007年08月11日 イイね!

不点灯!?

不点灯!?本当に久しぶりの更新です。

ポジション&コーナリングランプのバルブをLEDに換えて見ました。
例によって某オクで購入したもの。

取付後、ワクワクしながらスイッチを入れたところ片側しか点灯しません。
元のバルブに戻すと点灯します。

通常LEDには極性がありますが、購入した球は無極性を唄っているもの。
念のため、向きを逆にして取り付けても見ましたがやはり駄目です。
初期不良ですかね?
まあ、安かったし・・・^^;
現在出品者と交渉中。

写真は説明不要だと思いますが、右側が元から付いていた電球。
左が新しく入れたLEDでかなり白く明るいです。
明日はこの状態でオフ会に参加します。
Posted at 2007/08/11 20:57:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2007年07月28日 イイね!

ブレーキ マスターシリンダーストッパー(M.C.S)

ブレーキ マスターシリンダーストッパー(M.C.S)久しぶりの書き込みです。
最近は資金難のため、大掛かりな改造も出来ず、主に小さなパーツ交換に励んでおります。

そんな中、今日はクスコのM.C.Sを取り付けました。
C35ローレル用は販売されていないので、C34ステージア用ですが、無加工でポン付けOKでした。
流石は流用王国と言われる日産ですね^^

小さなパーツですが、結構ブレーキのタッチが変わります。
カチッとした踏み応えが好みの人にはお勧めのパーツだと思います。
Posted at 2007/07/28 17:36:26 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ
2007年07月15日 イイね!

蒼の空間?

蒼の空間?最近、車ネタが無いので、マップランプをBLUE LED化してみました。
結構良い雰囲気になったと個人的には思っているのですが…。
写真は夜景モード、手持ち撮影なのでブレブレなのはご容赦 m(__)m
Posted at 2007/07/15 21:46:53 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2007年07月15日 イイね!

マスターシリンダー交換

先日来、C35のブレーキの踏みしろが急に増え、スポンジーなタッチになったので、エアでも噛んだかな?と思い、日産ディーラーで見てもらったところ、マスターシリンダーがイカれているとの事で新品交換となりました。部品代、工賃合わせて約4万円の出費。これで当分改造計画が先送りになりそうです。エンジンルーム内で新品のマスターシリンダーだけが違和感を醸し出しています。その後、何気なく某オクを見ていると、R33-GTR用の新品マスターシリンダーが5,000円で出品されており、結局その金額で落札されました。自分で交換すれば良かった・・・。
Posted at 2007/07/15 18:53:17 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ
2007年06月30日 イイね!

エアコンパネル ブルーLED化

エアコンパネル ブルーLED化先週、念願だった純正マルチの交換作業が終わりましたが、やり残していた事がありました。
それが本日のタイトルです。

やっと注文していたC35用ブルーLEDが到着したので、本日付け替えました。
34ステージアのエアコンパネルだとそのまま交換出来ましたが、C35ローレル用は分解する必要があるのですね。
しかも、照明部のソケットがロットにより大、小2種類あるとか。
出品者の方は親切に2種類とも送ってくれました。
結果的に自分のは「小」の方でしたが、「大」だともっと明るくなるのでしょうか?

何にせよ作業完了後は、期待通りの発色で満足です。
しかし、上手く写真を撮るのが難しいですね。
色んなパターンで露出補正して見ましたが…。

これでナビも含め、照明をブルー系で統一する事が出来ました。
こうなると、インパネもブルーLED化???
Posted at 2007/06/30 22:02:50 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2025年11月15日 23:45 - 11/16 03:50、
294.83 Km 3 時間 53 分、
バッジ118個を獲得、テリトリーポイント1190pt.を獲得」
何シテル?   11/16 03:51
一度は車から足を洗ったつもりでしたが、やはり改造熱は捨て切れませんでした。。。 車繋がりで出会った色んな人から触発され、現在の愛車を少しずつ弄っています。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

日産純正 WGNC34改 260RS用マスターシリンダー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/05 03:01:25
久々の富士工場夜景 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/17 17:48:04
35ローレルミーティング2015 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/05 17:41:03

愛車一覧

日産 ローレル 日産 ローレル
実を言うと、C35はこれが2台目です。 希少?な S/R付き後期クラブSターボ。 しかも ...
日産 ローレル 日産 ローレル
いわゆる即ドリ仕様(笑)
日産 ローレル 日産 ローレル
先代のC35(中期)です。 NA故のパワー不足とATが逝かれた為、手放しました。
日産 グロリア 日産 グロリア
平成6年から同15年まで就役。 良い車でした。 自身の車歴の中で最も長く乗った車でもあり ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation