• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

トーシロー@ClubS_25tのブログ一覧

2008年12月02日 イイね!

ガソリン価格・・・

下記は数日前の地元新聞の記事です。

以下引用

高知のガソリンなぜ高い 背景に業界にらみ合い
2008年11月29日09時26分
 高知県内のレギュラーガソリンの平均小売り価格は十一月半ば以降、全国屈指の高値が続いている。一方、今年五月や一昨年には全国で一番安かった時期も。上下の振れが極端な高知のガソリン価格。業界の「にらみ合い」体質が見え隠れしている。
 石油情報センターによると、高知県内のガソリンの平均価格は十一月半ばに二週連続(十七、二十五日)で国内最高値の百四十円台。全国平均から十円以上高く、四国他県より八―十五円高い水準が続いた。
 理由の一つに挙げられるのが、店同士が値段を探り合い、にらみ合う業界の体質。とりわけ今回は大幅な安売りを仕掛ける店が現れず、各店が高値に安住したという。
 あるガソリンスタンド関係者は、「何が何でも値を下げる火付け役がいないと。どこも体力的に落ちてますし」。
 一方で高知県内は、暫定税率が復活した五月初旬は、沖縄と並び全国最安値(一五四・五円)。二年前の十一―十二月にも全国最安値だった。
 こうした極端な値動きを徳島県の経営者は「高知の県民性なんですかね?」。
 香川県の業者は「高知はけんかして(安売りを始めて)仲直りして(値段が戻って)、またけんかして(安売りを始める)の繰り返しのようだし」と遠巻きに推察する。
 高知市などでは二十八日ごろから百二十円台の販売が始まった。
 高知市内では複数の店頭に「百三十五円」の看板。ところが実際には十円安い百二十五円で売っている。看板の値段表示が安いと他店を刺激し、「また値下げ合戦になるから」という。
 高知県のガソリン販売量は全国最下位クラスで、スタンド数はピーク時(平成三年)の六百七十八店から二百以上減り、今年も約十店が閉店した。
 消費者は苦しい、店も苦しい。十月以降、高知県消費生活センター(高知市)には「高知だけ異常に高い」という苦情電話が十件。消費者と店の「にらみ合い」も続いている。

引用終わり



朝刊に上記の記事が載ると、その日のうちに多くの店が概ね10円/L下げてましたw

それで自分は11月30日にハイオク135円/Lで給油したのですが…。


今日、帰宅途中に見た某セルフのGSではハイオク115円/Lとの表示がΣ(゚д゚lll)ガーン
2日違いで20円/Lも違うとは…Orz

しかし、数キロ手前のフルサービスのGSではレギュラー120円/Lとの表示も。
人事ながら「これで商売になるのか?」などとも思ったり(汗

GSも苦しいとは思います。。。

いずれにせよ、大喰らいの車に乗る者としてはガソリン価格の下落は大歓迎です(^^
Posted at 2008/12/02 19:07:03 | コメント(10) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2025年09月13日 16:43 - 19:05、
134.63 Km 2 時間 22 分、
1ハイタッチ、バッジ35個を獲得、テリトリーポイント90pt.を獲得」
何シテル?   09/13 19:06
一度は車から足を洗ったつもりでしたが、やはり改造熱は捨て切れませんでした。。。 車繋がりで出会った色んな人から触発され、現在の愛車を少しずつ弄っています。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/12 >>

 1 23456
7 89101112 13
14151617181920
2122232425 2627
2829 3031   

リンク・クリップ

日産純正 WGNC34改 260RS用マスターシリンダー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/05 03:01:25
久々の富士工場夜景 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/17 17:48:04
35ローレルミーティング2015 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/05 17:41:03

愛車一覧

日産 ローレル 日産 ローレル
実を言うと、C35はこれが2台目です。 希少?な S/R付き後期クラブSターボ。 しかも ...
日産 ローレル 日産 ローレル
いわゆる即ドリ仕様(笑)
日産 ローレル 日産 ローレル
先代のC35(中期)です。 NA故のパワー不足とATが逝かれた為、手放しました。
日産 グロリア 日産 グロリア
平成6年から同15年まで就役。 良い車でした。 自身の車歴の中で最も長く乗った車でもあり ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation