• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

トーシロー@ClubS_25tのブログ一覧

2012年12月09日 イイね!

2012.12.09

今日はこの方と某ブツの受け渡しを兼ねプチオフ&延伸した地元高速の走り初めしてきました☆

何げに開通直後の高速を走るのは人生初だったりします(^^


なー某さんとは道の駅かわうその里すさきにて待ち合わせ。

13時半の待ち合わせでしたが、下道で行くため早め(12時過ぎ)に出発!
家を出た時は快晴だったのが、西へ進むにつれ雨、やがて雪に。。。(T_T)

結局13時過ぎに待ち合わせ場所に到着(^^;
約20分後になー某さん登場。

何時ものように車を並べてしばし談笑♪


高速道新規開通部の一般通行は15時からだったので、15時丁度に道の駅を出発!


高速既存部分は快調な走りだったものの、新規開通部手前から予想通りの渋滞(-_-;)
IC直後は当然の2車線ながら、その後1車線になる合流部分が渋滞の原因。。。


その渋滞を抜けた後は比較的スムーズに走れましたが、開通したばかりにしては舗装の状態が今一な気も(´ヘ`;)ウーム…

高速を降りて直ぐの道の駅あぐり窪川にて休憩。

金掛かってるぜ的NSXや地元ナンバーながら何故か普段は見かけない痛車軍団と遭遇www
大混雑でもあり、短時間であぐり窪川を後にし、下道で帰路に。

久礼坂の下りでは遅い軽トラが前にいたため、ノロノロ運転(# ゚Д゚)
再びかわうその里すさきに立ち寄り、一週間後のMT打ち合わせ等の後解散。

自宅に帰ると、家人の話では雨は全く降らなかったとか…。
東西に長い高知県ならでは???




( ゚д゚)!!
一週間後の好天を願って止みません。。。
Posted at 2012/12/09 21:51:34 | コメント(6) | トラックバック(0) | クルマ
2012年12月08日 イイね!

◆告知◆ 年内ラスト!ローレルMT in 与島PA



突然ですが、12月16日(日) 与島PAにてMTを開催します!


時間は午後1時~4時ぐらいを予定。
流れ集合、流れ解散ですw

一応、C35ローレルメインではありますが、他車種でもOK♪

何方でも参加可能ですので、MT初めての方でもお気軽にご参加下さい☆

ただし、最低限のマナーが守れる方に限ります!
公共の場ですので、ゴミのポイ捨て、空吹かし、大音量オーディオ、暴走行為等はご遠慮願います。



告知期間が短いので、イイね!で拡散していただけると助かります<(_ _)>

当日、参加してくださる方はコメントかメッセ下さると幸いです(#^.^#)
サプライズ参加も歓迎します♪


特に企画等は予定してません(^^ゞ
ただ車を並べて駄弁るだけですwww

不明点はコメントなりメッセなりでご質問ください。


では、皆様のご参加をお待ちしております<(_ _)>
Posted at 2012/12/08 18:04:25 | コメント(11) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2025年08月30日 15:08 - 19:05、
230.49 Km 3 時間 57 分、
1ハイタッチ、バッジ35個を獲得、テリトリーポイント300pt.を獲得」
何シテル?   08/30 19:05
一度は車から足を洗ったつもりでしたが、やはり改造熱は捨て切れませんでした。。。 車繋がりで出会った色んな人から触発され、現在の愛車を少しずつ弄っています。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/12 >>

      1
234567 8
9101112131415
16171819202122
23242526272829
3031     

リンク・クリップ

日産純正 WGNC34改 260RS用マスターシリンダー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/05 03:01:25
久々の富士工場夜景 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/17 17:48:04
35ローレルミーティング2015 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/05 17:41:03

愛車一覧

日産 ローレル 日産 ローレル
実を言うと、C35はこれが2台目です。 希少?な S/R付き後期クラブSターボ。 しかも ...
日産 ローレル 日産 ローレル
いわゆる即ドリ仕様(笑)
日産 ローレル 日産 ローレル
先代のC35(中期)です。 NA故のパワー不足とATが逝かれた為、手放しました。
日産 グロリア 日産 グロリア
平成6年から同15年まで就役。 良い車でした。 自身の車歴の中で最も長く乗った車でもあり ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation