• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年02月08日

アルファロメオ147、契約。

アルファロメオ147、契約。 皆様こんばんわ🌞





本日も、妻と二人で、アルファ147を探すために出かけてきました📝
これまで見てきた147は、傷みやすい車ゆえ、これだって思えるほどの個体には出会えませんでした・・。






到着したのは、イタフラ車専門店。

『自分が楽しいと思える車をラインナップしています』、という店主さんの言葉を体現するカワイイ、MTのイタフラ車達。

車のお仕事をされている方で、車を人のように心から愛してる方は、そう多くありません。
私が買うのなら、車を愛する方から買いたいと思っています。



例えばこのアルファ156。

私の眼には、赤い宝石に見えるんです🍅



ゴッホの絵は、彼が生きているときに、一枚しか売れなかったそうです。

ですが彼が無くなってから、価値が評価され億単位の値段が付いた。

私は世間の評価ではなく、自分の心の評価を信じたい、そう思っています💎



そして、お目当てのアルファ147(1,6のMTの後期型)を見せて頂きました✟🐉

・ツインスパークの官能性は、四気筒の中では世界一。
・ショートストロークの1,6はエンジンを回す楽しさがあり、ハンドリングもクイック。
・この頃の作り手の思いがこもったプレミアム・アルファロメオは、他の車種では代わりが効かない。
・ヨーロッパ特にイタフラの現地は、やっぱりマニュアル車で運転を楽しむ。
こんな話をしながら、お店の方と盛り上がっていました。



私にとってアルファ147は、一番楽しかった車(↓は、私が過去に所有していた1,6のMTの前期型の個体です)。

7年前サーキットのタイムアタックを色々あって辞めた後、人と競争するから車そのものを楽しむに生まれ変わった、そんな転換期の車でした。
よく解りませんが、最も人馬一体だった気がします🏇

手放して、唯一後悔している車です☔



人と同じで、車も出会い🌈
・まず、ビビッと来るかが大切で、確かに来ている。
・状態がイイ貴重な147が、目の前にある。
・世間ではなく自分の評価(素晴らしい芸術作品、もっと評価されていい車)。
・機会損失の問題(お金をどれだけ積んでも、もう状態の良い147は出会えないかもしれない)。

最後に質素倹約な自分が、ギブリ一台でも十分に幸せと、自分を納得させようとしていたら・・。

何かを感じた妻が、『この車、私もお金出させてね、納車されたら私もMTの運転楽しむね』、との最後の一押しで、増車を決断していました。

あ、マセラティ・ギブリとフィアット500は、手放しません(^_-)-☆



契約を、私の代わりに妻がやってくれているときに・・。

私は147のコックピットに座っていて、出られませんでした(;^_^A



言葉になりませんが、嬉しかったです。。

手放して後悔した車の空白を、ようやく買い戻しで埋め合わせ出来ました⛅

お店にあった雑誌の、アルファの当時の役員さんの言葉が、自分と重なりました。
『好きな車に乗れるけど、僕にはアルファが一番』。



帰りに妻から、『おめでとう』、って言われました。
妻はずっと、私のアルファ147熱を延々と聞かされ、よくぞ寄り添ってくれたと思います(;^_^A

私だけが感じていた147の魅力を、妻は最初は頭で理解に努めてくれて、そして心で何かを感じてくれたからの祝福の言葉・・ジーンときます✨💝✨

もう今後、どんなに凄い車を買うことがあったとしても、今日ほどのジーンとくる嬉しさは無いかもしれないです🍷🍕🍝✨✨

以前の147はノーマルでしたが・・。
今回の147は、各部をファインチューンして、乗ってみます🔧
たっぷり整備に時間をかけ約1か月後に、納車予定です。




駄文、最後までお読みくださいまして、誠にありがとうございました<(_ _)>
ブログ一覧 | アルファロメオ147 | 日記
Posted at 2025/02/08 22:26:19

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

忘れられない存在、アルファ147に ...
Kolnさん

夫婦で行く、今の愛車ギブリが似合う ...
Kolnさん

最近の私、そしてアルファスパイダー ...
Kolnさん

アルファロメオ・ジュリア(後期型) ...
Kolnさん

マセラティギブリ、納車。
Kolnさん

マセラティギブリで、長距離ドライブ。
Kolnさん

この記事へのコメント

2025年2月8日 23:41
こんばんは。

おめでとうございます!
147愛が伝わってきました。

通好みの1台ですね。
手放した車を再度買うなんて本当に欲しい車なんですね。
一生ものが3台、パーツがある限り所有されそうですね。
コメントへの返答
2025年2月9日 14:58
ofcさん、暖かいお言葉、誠にありがとうございます<(_ _)>

そう言っていただき、光栄です☆彡
はい、何故かアルファ147だけは、もう一度手に入れておかないと死んだときに後悔すると感じました(^^;)

パーツがある限り、そうですね。
電気自動車が増えそうならば、今のうちにガソリン車を・・との思いが大きいです◇
2025年2月9日 0:55
アルファ147御契約、おめでとうございます🎉
私も147が欲しかった身、率直に言って羨ましいです(笑)
茨城のホットハッチさんですかね?
まだ行ったことはないですが気になっているお店です。

奥さんとのアルファライフが素晴らしいものでありますように✨
コメントへの返答
2025年2月9日 15:04
harvest67さん、暖かいお言葉、誠にありがとうございます<(_ _)>

harvest67さんが増車されたアバルトも、熱い車だと思います🦂
普通の方の力が抜けたフィアット500と走りに振ったアバルト、シャシーが同じなのに性格が異なるのが、味付けの巧みさを感じます。

147は、なかなかまともな個体が無くて、諦めかけたら出会えました(^^;)

そうです、ホットハッチさん、お勧めです☆彡
可愛いマニュアルのフランス車が並んでいて、余力があったら見せて頂きたかったです🥖🧀🍇

ありがとうございます、お互い、素敵なカーライフを過ごしましょう ^^) _旦~~
2025年2月9日 10:28
おはようございます。😄Kölnさん、アルファ御契約•••おめでとうございます。🍾🍾🍾 さすがは『奥方様』、Kölnさんへの最後のひと推し•••当に『賢婦』でありますね。d(^_^o) 歴史上の『賢婦』は歴史書で知っていますが『リアル』では中々•••(^_^)a これから『納車』になる『アルファ』君に興味津々であります。( ̄^ ̄)ゞ
コメントへの返答
2025年2月9日 15:10
藤十郎さん、暖かいお言葉、誠にありがとうございます<(_ _)>

賢婦、大変光栄な有難いお言葉、御礼申し上げます!!

そうなんです・・予想外の妻の最後のひと推し、粋だなぁと驚きつつも嬉しかったです🚙🎀✨

前の147とは異なる、新しい147ライフ、楽しんで味わえればと思っています(^^)
2025年2月9日 12:10
alfaromeo147の契約、おめでとうございます。
そうですね。あの官能的なエンジンとハンドリングは運転していて楽しい唯一無二のクルマだなと感じます。ボディサイズも手頃で人馬一体感を感じることができる数少ないクルマの1台ですね。ワイパー基部を押さないように気を付けてください。(私はそれを2024年春にやって折損させてしまいました。)より充実したカーライフになりますように。
コメントへの返答
2025年2月9日 15:29
あつともさん、暖かいお言葉、誠にありがとうございます<(_ _)>

そうなんです・・世界の様々なな車を見ても、唯一無二で代わりが効かない存在が、アルファ147でした。
人馬一体を歌う車は多々ありますが、真の意味で人馬一体の車は希少で・・。
適度なサイズ程度なパワー、芸術的な官能性、カミソリハンドリング、フィットするドライビングポジション、右足とトラクションが連動した錯覚に陥るアクセル等々・・。

ご助言ありがとうございます、ワイパーは触りません(^^)

ありがとうございます、より能動的なカーライフにしたいです☆彡
2025年2月9日 21:00
こんばんは!

前回の予告ブログでビビッと来ましたが、改めてアルファ147の契約おめでとうございます㊗️㊗️

奥さまの行動には感動しました😭
素晴らし過ぎます✨
感謝の念を忘れないようにしましょう‼️
アルファが納車されても一番は奥さまですよ(笑)
コメントへの返答
2025年2月10日 0:52
モトじいさん、暖かいお言葉、誠にありがとうございます<(_ _)>

いつもながらモトじいさんは、どの車を選ぶかの直感が素晴らしいです☆彡
前回のギブリの時も言い当てていらっしゃいました🔱

ありがとうございます!!
愛馬147の再来・・それにも増して、妻の心意気をいたく感じた日でした(^^;)

おっしゃる通り、一番の宝は妻、大切にしなければですね🎁💍
2025年2月16日 15:42
ケルンさんお疲れ様です!

赤い宝石に見えるって表現がめちゃめちゃ素敵です😍あ!そして契約おめでとうございます。

ワクワクドキドキの楽しみですね ファインチューンも気になりますが やっぱり何色の宝石を購入されたかが気になりますね~笑

コメントへの返答
2025年2月16日 16:35
ごしょうさん、暖かいお言葉、誠にありがとうございます<(_ _)>

購入した色は、ごしょうさんの時期ご愛車とは被っておりません(^_-)-☆
萌えるような赤、いいですよね・・(羨)。

実は赤い宝石の156、まだ売り物になっておらず、私はひっそり狙っています(笑)🍅

今回は147が来たら、チューニングが進んでいくかもです。
とりあえず謙虚に15インチタイヤでスタートします📈

プロフィール

「ポルシェボクスターを、レビューしてみました(動画付き)。 http://cvw.jp/b/2635224/48325900/
何シテル?   03/22 16:37
☆自己紹介☆ ケルンです。 自分らしさを大切に、生きています。 以前は、マツダRX-7でサーキットで速さを追求していました。 現在は、アルファ1...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/3 >>

      1
234 5678
91011121314 15
161718192021 22
23242526272829
3031     

リンク・クリップ

イタリア旅行記。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/04 19:16:27
愛車マセラティギブリの、美しさと音(トンネル内のスーパーカー音あり)。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/04 19:16:07
フェラーリF355をレンタルし、芦ノ湖スカイラインへ・・。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/18 23:15:52

愛車一覧

マセラティ ギブリ マセラティ ギブリ
私のメインカ―は、純白のマセラティギブリS です。 ギブリとは、リビアから地中海に吹く ...
アルファロメオ 147 Aldra Fanfun (アルファロメオ 147)
この度、人生で最も手放して後悔したアルファ147を、買戻しました✟🐉 右ハンドル1,6 ...
フィアット 500 (ハッチバック) フィアット 500 (ハッチバック)
イタリア産まれの、フィアット500。 妻の愛車です。 ツインエアー&ターボは、プリプリ ...
ポルシェ ボクスター (オープン) ポルシェ ボクスター (オープン)
私から父へのプレゼントです。 コントロール性抜群の宇宙一のブレーキ。 金属削り出しのよ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation