• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

やっち@NA↓2000のブログ一覧

2008年04月13日 イイね!

おかえり盆栽

オイル漏れ(実は滲み程度)の修理が終わった盆栽を岐阜まで引き取りに行ってきました。

着いてみると…ムフフわーい(嬉しい顔)キャンバーが更に付いてましたウッシッシ
結局キャンバー加工しちゃいました。

スロットルの件はアース不良?よくわからないけどなんか大丈夫だったみたい冷や汗ついでにビッグスロットルが付いていたことも発覚。なんつーか誤算?あっかんべー


とりあえず無事帰還してよかった。
さぁ次はGWに西浦exclamation
Posted at 2008/04/13 22:47:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2008年04月07日 イイね!

ブル

東名走行中にスロポジ故障したぁ。
岐阜まで行かなきゃだったからカプラー抜いて走ったらとりあえず問題無し。
ポン太さんが何故かスロットルボディ持ってたので使用させてくれることになり解決の方向に?


さてナックル曲げキャンバー加工どうしよう。
目指すは四度!

今だ葛藤中。
Posted at 2008/04/07 02:52:32 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2008年03月23日 イイね!

シート選び

最近シートレールの右側のガタが気になる。
無限のシート気に入ってるけど思い切って全部買い替えようか悩み中。
買うならブリッドのジーグ3かジータ3って決めてるけど悩むなぁ。
Posted at 2008/03/23 20:00:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2008年03月03日 イイね!

西浦ライセンス

日曜日にスパ西浦ライセンス講習に行ってきました。

九時から走行のポン太さんの走りを見てたら九時半から臨時講習やると言うので受講。本当なら一時からの講習予定だったのでラッキーでした。


日曜日はEKが多く走行していて大体1'02~1'04位で周回していたかな。
チラチラ仕様見てたら大体コンピューター、デフ、ドンガラはやってある感じ。エンジンまでって車は2台くらいだったかな。


西浦だとタイヤサイズも考えないとかな。今使ってるのが205/50R16のR1R。
三月から225/45R16が出るからそっちにしようか太過ぎて抵抗になりそうだし外径もデカいから加速が鈍りそう。205/50R15も出るから迷うなぁ。

考えてる間が一番楽しいね。
Posted at 2008/03/03 21:14:33 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2008年02月16日 イイね!

三河走行会

友達が主催の三河走行会に行ってきました。

今回は前日から38度以上の熱が出ていて顔面真っ白意識朦朧フラフラしながら参加。朝一気合で走ってベスト少し更新。そのあとは事務所二階で寝てました。昼食を多少無理してとったら体調が若干回復したので午後は無理しない程度に走行。
自分の走りたいラインや動きがあるのに実行出来ない腕の無さに凹むバッド(下向き矢印)


今回一番ビックリしたのが燃費。
いつもは大体三目盛くらいしか減らないガソリンが半分にげっそり純正の水温計で見ても針が低い位置にあったから相当水温が低くて補正入って燃料吹いちゃったんだろな…おかげでヒーターは使えないし行きは地獄。。帰りはバンパーに目張りして帰ったら水温安定ヒーターもガンガン使えて快適わーい(嬉しい顔)
冬に真水+添加剤だけじゃ冷えすぎちゃうのかね
Posted at 2008/02/16 22:13:50 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「レールでこんなに待つなんて」
何シテル?   01/18 06:36
【盆栽】なEK9でたまにサーキット走行を楽しんでいましたがFD2に乗り換えました。 FD2も長く乗れるようメンテナンスに気を使いながら大切に乗って行こうと思い...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

情報収集 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/18 15:03:40
エアコンパネル/ハザードスイッチ etc LED化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/06 16:26:19
スーパーナウエンジニアリング ジャッキアップアダプター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/25 22:04:24

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
念願のホワイトパールです。 前車は付けて後悔したパーツもあるので普段乗りたくならないよ ...
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
セカンドカーは可愛くて個性的な車に乗りたいと思っていたところに、この特別仕様車が出た事が ...
ホンダ シビックタイプR 盆栽 (ホンダ シビックタイプR)
・平成10年式 後期型 ・チャンピオンシップホワイト ●エンジン関係 ・B16B ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation