• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年10月13日

スウェーデン王立男声合唱団 オルフェイ・ドレンガー

スウェーデン王立男声合唱団 オルフェイ・ドレンガー 昨日はタイトルの「スウェーデン王立男声合唱団 オルフェイ・ドレンガー」のコンサートに行ってきました。

元々、クラッシックとか古典系の音楽にはそれほど興味が無いのですが、たまたまチケットをいただいたので、せっかくということで。
で、行ってみての感想ですが、こういったコンサートってのもなかなかいいもんだな、と(^^)

演奏後半で突然合唱団メンバーの方々が会場の壁際全体に移動し、観客を囲んで歌い始めたのですが、その時の声による包まれ感はものすごくて鳥肌立ちましたよ。

さて、この「オルフェイ・ドレンガー」は男声合唱団なのですが、面白いことに指揮はセシリア・リュディンゲー・アーリンという女性の方でした。(写真左)
後もう一人、アジア・ツアーのゲストメンバー(?)として、エリン・ロンボという女性のソプラノシンガーの方も参加していました。(写真右)

この方がまた、声が美しいのはもちろんなんですが、容姿も端麗で・・・(*^^*)
才能にも容姿にも恵まれているなんて、本当にうらやましい限りです。

とまあ、そんなことで、思いがけない時間を楽しむことができました♪
ブログ一覧 | イベント | 日記
Posted at 2010/10/13 21:07:40

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

傷つけられ,ふと空を見上げた…
きリぎリすさん

嵐電 嵐山駅周辺
空のジュウザさん

㊗️ミラー?
ポップメロンさん

【イベント】まつり、再び😁
おじゃぶさん

ほっこりと温まる😌自分だけの時間
あぶチャン大魔王さん

プロにお任せ
SNJ_Uさん

この記事へのコメント

2010年10月13日 21:52
結局見た目か…(爆)
コメントへの返答
2010年10月13日 22:40
そら、世の中、何事も悪いより良い方がいいわさ(笑)
2010年10月13日 22:07
この手の物は映像だと軽く流すぐらいですが、ライブだと来るもの大きいですね
コメントへの返答
2010年10月13日 22:42
そうっすね。
やっぱり、音の響きって空気の振動とかも含め、耳だけでなく体全体で感じるものなんだな、と思いました(^^)
2010年10月13日 22:34
父親が地元の吹奏楽団に所属していたので、子供の頃よく音楽ホールに連れて行ってもらってました。
思えば音楽を聴いたり楽器演奏したりするのが好きなのはそこが原点になっているのかなぁ~とw

最近ツイーター交換したこともあって、車内でクラッシックを聴く機会も増えました。
コメントへの返答
2010年10月13日 22:45
あら、なんか意外(^^)

そういうワタクシも実は小学生の時にブラスバンドでトロンボーンを吹き、小~中学ではピアノを習ってたりしたのだ。
今は、二胡を弾けるようになりたいんだけど、ちーとも練習していなくて、ただケースに収まっている・・・(^^;
2010年10月14日 0:35
エリン・ロンボさんに 1票!www

って人気投票じゃないのね(^^)

スタイルもヨロシイようで…

低俗なコメで…ごめりンコ(爆)
コメントへの返答
2010年10月14日 8:09
人間、ある程度は欲望に素直な方がいいと思います(笑)

エリンさん、ステージのドレス姿はまた一味違いましたよ~。多分、身長も結構高いっす。
2010年10月15日 10:04
みんカラでは珍しいハイソ系ブログ?

生演奏は格別ですよね!
子供が小さいと、会場まで行く機会もなかなか無くて残念です
私はサラ・ブライトマンを生で聴きたい!
コメントへの返答
2010年10月16日 0:11
個人的にも珍しいネタです(笑)

確かにいくら音響がよいものでも生の臨場感には敵いませんよね。
サラ・ブライトマンですかぁ~。
CD1枚だけ持ってます(^^)

プロフィール

「みんカラ:週末モニターキャンペーン【ネットに騙されない中古車選び】 http://cvw.jp/b/263562/42251682/
何シテル?   12/01 22:35
2006年3月にアテンザスポーツを購入し、車いじり、走る歓びに目覚めてしまいました。マツダサーキットトライアルなどのサーキット走行を体験し、みんカラを始め、車が...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

自動車情報ブログ「カートリビア」 
カテゴリ:自動車全般情報
2018/05/27 16:46:36
 

愛車一覧

BMW 6シリーズ グランクーペ BMW 6シリーズ グランクーペ
趣味車と通勤車を兼ねて乗っています。
スバル レガシィ アウトバック スバル レガシィ アウトバック
転職して、社用車だったCX-5が使用できなくなってしまったため、通勤用の足車として購入し ...
マツダ CX-5 マツダ CX-5
自分用の社用車です。
BMW 1シリーズ ハッチバック BMW 1シリーズ ハッチバック
全然買う予定もなかったのに、値段見て衝動買い(笑) ボディカラーは、モナコブルーメタリッ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation