• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

聖@Atenzaのブログ一覧

2011年06月19日 イイね!

伊那サーキットを走ってきた!

伊那サーキットを走ってきた!本日は伊那サーキット6月唯一の4輪占有走行日ということで、久々にの1日走行をしてきました。
初号機メルローちゃんは入院中なので、本日は弐号機グレイくんで出撃!!

今回、5ATのZ4ということで、SMGとどれだけの差があるか確認の意味合いもあったのですが、結果的にタイム的な差はほぼありませんでした。

4月 3.0i SMGのタイム:51'957
本日 3.0i 5ATのタイム:52'034

しかし、久々の1日走行だったのですが、相当疲れました。
もう、握力もありません・・・。
なんか、頭痛もするし。

ということで、今後は半日で集中して走りこもうと思います・・・(^^;
本日撮影の画像や動画はまた明日以降にアップしたいと思います。

ではでは、皆様おやすみなさい。
Posted at 2011/06/19 22:04:34 | コメント(6) | トラックバック(0) | サーキット | クルマ
2011年05月26日 イイね!

MFCT2011のご案内が

MFCT2011のご案内が今年も届きました。
しかも、今年は初の開催である福島ラウンドがエビスサーキットで7月24日(日)に行われるそうです!

ま、マツダ車でなくなってしまった自分は出場できないんですが、筑波ラウンドは見学に行こうかと思っています(^^)

マツダ車オーナーは要チェック!!

>>公式サイトはこちら
Posted at 2011/05/26 22:13:38 | コメント(8) | トラックバック(0) | サーキット | クルマ
2011年05月22日 イイね!

「伊那クラブマンミーティング ラウンド2」に行ってきました

今日は、「伊那クラブマンミーティング ラウンド2」が伊那サーキットで開催されました。
自分の車が入院中なので、今回は見学にて参加させてもらいました。
あいにくの雨降りではありましたが、参加者の皆さんの熱い走り、そして、おにぎりにぎにぎランチミーティングなど楽しい1日だったと思います。

次回Round3は7月に開催予定との事。
その頃には、車の準備もばっちりできていると思うので、今から楽しみです(^^)

では、今日の様子を少々。
伊那サーキットで馴染みの皆さんの走行画像です。

































伊那クラブマンミーティング ラウンド2①
伊那クラブマンミーティング ラウンド2②
Posted at 2011/05/22 21:16:18 | コメント(6) | トラックバック(0) | サーキット | クルマ
2011年05月20日 イイね!

「伊那クラブマンミーティング ラウンド2」は5/22開催!

「伊那クラブマンミーティング ラウンド2」は5/22開催!伊那サーキットで5/22(日)開催予定の「伊那クラブマンミーティング Round.2」がいよいよ2日後に迫ってきました!!

今回は前回を大幅に上回る30台弱がエントリー!
ロードスターやKeiのクラスも新設されて、盛り上がること間違いなし!?

というわけで、参加はしなくても気になる方は直接現地へ見学にどうぞ!!

>> 詳細はこちらのページから
Posted at 2011/05/20 21:01:14 | コメント(3) | トラックバック(0) | サーキット | クルマ
2011年05月08日 イイね!

伊那サーキットへ行ってきました

伊那サーキットへ行ってきました今日は、先日のエンジョイスクールにも参加された、赤いエボⅩさんが練習走行に行かれるとの情報を入手したため、急遽伊那サーキットへ見学がてら行ってきました。

伊那サーキットに到着すると、早速ドハデでステキな赤いランエボⅩを発見!!(笑)
本日初対面となった赤いエボⅩさんとTRのSEEDさんと3人で色々とお話をしました。

赤いエボⅩさんはちょうど2本目の走行直前だったため、まもなくコースイン。
ランエボⅩの走りを見学させていただきました。
で、見ていての感想。
加速が異常っ!!(笑)
いやもう、なんつーか、ここ最近の伊那サーキットで見た中でも一番強烈な加速感でしたね。
さすが!って感じでびっくりしました。

と、それと同時に「助手席同乗でいいから乗ってみたいよ、あの車・・・」という欲望が沸々と・・・(笑)

で、初対面なのに図々しくも3本目の走行で同乗をさせてもらいたい旨を話してみると、なんと!快諾してくださいました!!(≧∇≦)b
ということで、早速サブドライバー登録を済ませ、3本目の走行に助手席同乗。
さあ、出発!!

1周目は慣熟走行ということで軽く流すということでしたが、その時点でストレートの加速が強烈!
今まで自分が体感した車の中でも1、2を争う加速感でした。
んで、2周目。
「じゃあ、アタック行きまーす」と赤いエボⅩさん。
と、その直後
「すいません、加速が異常です!!怖いっすー!!!」
とワタクシ絶叫 ((;゚Д゚)ガクガクブルブル

が、3周目くらいになると、徐々にエボⅩの異常な加速にも慣れ、今度はそれと同時に「運転してみたいよ・・・」という欲望が沸々と(笑)
で、赤いエボⅩさんに「初対面で図々しいんですけど、1~2周運転させてもらえませんか?」とお願いしてみるとなんとこれまた快諾!!



いやー、なんて心の広いお方なのでしょう(T-T)
ということで、5周ほどの同乗走行させていただいた後に、ドライバーチェンジをして運転をさせていただきました。
さすがに大事な高級スペシャリティカーなので、1~2周目は安全にゆっくり車の挙動を確認させていただき、3周目にプチアタックさせていただきました。

いやー、ランエボⅩ、すげー車ですね~。
パワー・加速感はもちろんすごいですけど、おれ程度の乗り手がちょっと頑張るくらいじゃ終始挙動が安定していて、めちゃめちゃ安心感あります。
危なげなところがどこにもないんですよね。すばらしい!
速いし、曲がるし、止まる!
こんな車でサーキット走れるなんて至上の喜びですね。

そんなわけで、今日はとてもいい体験ができました。
赤いエボⅩさん、今日は本当にありがとうございました!!(^^)
Posted at 2011/05/08 00:20:46 | コメント(7) | トラックバック(0) | サーキット | クルマ

プロフィール

「みんカラ:週末モニターキャンペーン【ネットに騙されない中古車選び】 http://cvw.jp/b/263562/42251682/
何シテル?   12/01 22:35
2006年3月にアテンザスポーツを購入し、車いじり、走る歓びに目覚めてしまいました。マツダサーキットトライアルなどのサーキット走行を体験し、みんカラを始め、車が...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

自動車情報ブログ「カートリビア」 
カテゴリ:自動車全般情報
2018/05/27 16:46:36
 

愛車一覧

BMW 6シリーズ グランクーペ BMW 6シリーズ グランクーペ
趣味車と通勤車を兼ねて乗っています。
スバル レガシィ アウトバック スバル レガシィ アウトバック
転職して、社用車だったCX-5が使用できなくなってしまったため、通勤用の足車として購入し ...
マツダ CX-5 マツダ CX-5
自分用の社用車です。
BMW 1シリーズ ハッチバック BMW 1シリーズ ハッチバック
全然買う予定もなかったのに、値段見て衝動買い(笑) ボディカラーは、モナコブルーメタリッ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation