• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

聖@Atenzaのブログ一覧

2011年04月21日 イイね!

Z4に2リッターターボの『Z4 sDrive28i』が追加!

Z4に2リッターターボの『Z4 sDrive28i』が追加!なんと、Z4に2リッターターボモデルが追加になるとのこと。

35iは排気量的にも大きいし、お値段も・・・と思っていた自分のニーズにはまさにぴったり!!
税金も安くて燃費もいいなんて至れり尽くせり。
いやー、次期愛車筆頭候補になるかな!?

といっても、当分は今のZ4ちゃんに乗りますけどね(^^)
Posted at 2011/04/21 21:35:13 | コメント(2) | トラックバック(0) | サーキット | クルマ
2011年04月19日 イイね!

伊那サーキット エンジョイスクール&走行会

伊那サーキット エンジョイスクール&走行会5/4に伊那サーキットで行われる「エンジョイスクール&走行会」の詳細が発表されました。
ということで、ご案内。

内容としては、ドライバーのレベルに応じた3種類のコースで実施されます。
特にビギナーレッスンは価格もお安くなっていますので、サーキットデビューを考えている方には絶好のチャンス!!
季節的にも今が一番車やドライバーに負担が少なくていい時期ですよ!
■ビギナーレッスン
参加対象: サーキット走行が初めて、もしくはサーキット走行がまだまだ「おっかないな・・・」と、自信がないかた。
レッスン内容: 座学講習、先導付走行、ワンポイントレッスン、フリー走行

参加料;5,000円(初めての方々向けに特別プライスとしました。)

■スキルアップクラス
参加対象:サーキット走行の経験があるが、これからワンランク上の走りを目指したい初心者~中級ドライバー(伊那サーキットタイムランキングに掲載されるようなタイムで走行できる方は除く)
イベント内容:  座学講習、ワンポイントレッスン
、ランチタイムレクチャー、フリー走行

参加料: 7,000円(保険料込、計測器別)

■スポーツ走行クラス
参加対象:腕に自信のあるドライバー、「レッスンなんてまっぴらごめんだZE!」というあなた
イベント内容: フリー走行 4~6本(参加台数によって変動あり)

参加料: 7,000円(保険料込、計測器別)

【タイムスケジュール】
7:30 ゲートオープン
7:45~8:20 受付
8:20 開会式
8:30 ビギナークラス 座学
8:45 スキルアップクラス 座学
9:00~12:00 AM走行時間
※レッスン時間は当日発表します。
 スポーツ走行クラスは毎時40分~ 約20分間走行になります。

13:00~16:00 PM走行時間
※レッスン時間は当日発表します。
 スポーツ走行クラスは毎時40分~ 約20分間走行になります。
16:30 閉会式

お申し込みは↓↓↓こちら↓↓↓から!
https://www.atentry.net/race_detail.php?evno=575
申し込みは5月2日まで!!
Posted at 2011/04/19 22:39:03 | コメント(5) | トラックバック(0) | サーキット | クルマ
2011年04月13日 イイね!

伊那サーキット 5月の4輪イベント

伊那サーキット 5月の4輪イベント先日、4/3に行われた伊那サーキット「クラブマンミーティング」ですが、早くも第2回の開催が決定いたしました!

そして、初心者・サーキットデビュー予定の方に最適な「エンジョイスクール&走行会」も開催決定です!

開催予定は↓こちら!
5月4日 エンジョイスクール&走行会
5月22日 INA Clubman Meeting Round2


なお、4日のエンジョイスクールは、ゴールデンウィーク真っ只中ということで3日から泊り込みで前夜祭(?)もあるかもしれないとのことです。

22日は4月3日に開催した第1戦に続き、走行会+ランチタイムミーティングで楽しめるようにする予定とのこと!

興味のある方はぜひぜひご検討くださいね~(^^)
また、詳細情報は分かり次第、随時お伝えしていきます。



この記事は、【5月の伊那】4日スクール・22日ClubmanMeetについて書いています。
Posted at 2011/04/13 21:52:04 | コメント(4) | トラックバック(0) | サーキット | クルマ
2011年04月11日 イイね!

Googleマップ ストリートビューに鈴鹿サーキットが登場

Googleマップ ストリートビューに鈴鹿サーキットが登場『Googleマップ』のストリートビューに鈴鹿サーキットが登場しました。
その実際の画像がこちら←

かなり綺麗な画像ですね~。
F1も開催されるモータースポーツファン憧れの地「鈴鹿」。
気分はすっかり鈴鹿サーキット走行気分!?

鈴鹿サーキットをはじめて走行する際にはコースの予習にも役立つこと間違いなし!

ちなみにストリートビューでは、鈴鹿サーキット以外にも多数の施設を追加したようです。

●寺社・城郭・庭園等
白川郷、天龍寺、姫路城、犬山城、名古屋城、高知城、好古園、長谷寺 、鎌倉宮、銭洗弁財天宇賀福神社、浄智寺、東慶寺、光明寺、円覚寺、鎌倉大仏高徳院 、鶴岡八幡宮、建長寺

●その他
西武ドーム、鈴鹿サーキット、大阪大学、京都市動物園、博物館明治村、桂浜公園、 東京湾(日の出桟橋-レインボーブリッジ-お台場)、大須商店街、父島、 リバーサイドフェニックスゴルフクラブ、ノーザンカントリークラブ錦ヶ原ゴルフ場、 セントレジャーゴルフクラブ市原、石岡ゴルフ倶楽部
Posted at 2011/04/11 21:29:16 | コメント(1) | トラックバック(0) | サーキット | 日記
2011年04月05日 イイね!

伊那クラブマンミーティング Round1

伊那クラブマンミーティング Round14/3に行ってきました、「伊那クラブマンミーティング Round1」!
今回、久々にアテンザ仲間であるみんカラのお友達も集まり、楽しんできました。

まず、結果から言ってしまうと、今回FR-OPENクラス(FR駆動 ターボ車両、NA1601cc以上)というクラスでエントリーだったのですが、なんとか優勝という結果をいただくことができました~(≧∇≦)b
とはいっても、2台しかいないクラスだったんだけど・・・(笑)

でも、そのもう1台はS2000で、はなから優勝なんてありえないと思ってたんで、素直に嬉しかったっす~。
また、ロードスターとも思っていたよりタイム差が無く、存分に楽しめました!てか、FRクラスはオープンカークラス状態だったのもなんか嬉しかったっす♪

で、総合結果が↓こちら!
1位2位が完全に抜けちゃってるけど、3位から12位までほぼ2秒以内という熱戦!
自分を含む7~9位なんて、3台が0.07秒の中に!!(笑)

Pos.No.名前ベストタイム車種クラス
115SATVIC49.368DC2 シビックFF
211coaraのR49.689DB8 インテグラFF
325Shiitake50.430NBロードスターFR
41白馬の山田50.614インプレッサ4WD
524のロードスターの50.634NBロードスターFR
614元ラガー51.821MSアクセラFF
72151.957BMW Z4 3.0iFR-OPEN
812yasu_ek451.961EK4 シビックFF
916らんくず52.027カローラランクスFF
1023大岡@送電塔のコゴリ52.292NBロードスターFR
1122葉志@AP152.386S2000FR-OPEN
1226Piste@レビン52.532レビンFR
1341パスター54.178Kei works
1431まさる54.397スイフトコンパクト
1533HEMM MITSUNORI54.710スイフトコンパクト
1632ぬっきー。54.857スイフトコンパクト
1713Ryo55.218アテンザスポーツFF


アテンザ仲間のRyo♪ちゃんも順位こそ最下位だったけど、初の伊那、2回目のサーキットで55秒台はなかなか立派。
そのかわり、スポンジバリアに突撃という粗相をやらかしちゃったけど(^^;

そんなわけで、とても楽しい1日を過ごすことができました。
Round2も今週中に日程発表されるそうなので、興味のある方はぜひ参加してね!


前日にRyo♪ちゃんと前夜祭。わいわい楽しんだ後は、いつもの健康ランドへ(笑)


マツダスピードアクセラ 元ラガー号。


アテンザ Ryo♪号


お昼のカレー。自分もカレー担当の一員となり、愛情込めて(笑)作りました。


SATVICさんのシビック。かっこいいー!


DC2シビックを抜き去った!!ように見えるの図w








MSアクセラを追い回している・・・ように見えるの図w


ラガーさんと悪巧み中・・・


コンパクトクラス優勝。すごいよ、まさるさん!


FFクラス優勝のSATVICさんとcoaraのRさん。


4WDクラス優勝の白馬の山田さんと軽クラス優勝のパスターさん。


FR-OPENクラスのわたくし。


そして、1日よくがんばってくれたマイZ4ちゃん。
まだもう少しはタイムを出せそうです(^^)
Posted at 2011/04/05 22:56:16 | コメント(6) | トラックバック(0) | サーキット | クルマ

プロフィール

「みんカラ:週末モニターキャンペーン【ネットに騙されない中古車選び】 http://cvw.jp/b/263562/42251682/
何シテル?   12/01 22:35
2006年3月にアテンザスポーツを購入し、車いじり、走る歓びに目覚めてしまいました。マツダサーキットトライアルなどのサーキット走行を体験し、みんカラを始め、車が...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

自動車情報ブログ「カートリビア」 
カテゴリ:自動車全般情報
2018/05/27 16:46:36
 

愛車一覧

BMW 6シリーズ グランクーペ BMW 6シリーズ グランクーペ
趣味車と通勤車を兼ねて乗っています。
スバル レガシィ アウトバック スバル レガシィ アウトバック
転職して、社用車だったCX-5が使用できなくなってしまったため、通勤用の足車として購入し ...
マツダ CX-5 マツダ CX-5
自分用の社用車です。
BMW 1シリーズ ハッチバック BMW 1シリーズ ハッチバック
全然買う予定もなかったのに、値段見て衝動買い(笑) ボディカラーは、モナコブルーメタリッ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation