• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

聖@Atenzaのブログ一覧

2013年08月18日 イイね!

信州カーフェスタ2013

信州カーフェスタ20139月7日、8日に開催の『信州カーフェスタ2013』の公式サイトがやっとできたようです。

そして、昨年コンセプトカー『SHINARI』が出展されたマツダですが、今年は『東京オートサロン』に参考出品されたアテンザとCX-5の中から4車種が展示予定です。

今から楽しみ~。
関連サイトは下記URLからどうぞ。
信州カーフェスタ2013公式サイト

甲信マツダブログ(展示予定車の紹介記事あり)

ステージ出演者のブログ等:Coba-UMA☆VO清水まなぶ
Posted at 2013/08/18 22:07:52 | コメント(1) | トラックバック(0) | イベント | クルマ
2013年08月03日 イイね!

長野びんずる2013「第7回浴衣の女王コンテスト」

長野びんずる2013「第7回浴衣の女王コンテスト」はい、今年も行ってきましたよ。
長野びんずる2013「第7回浴衣の女王コンテスト」

ということで、浴衣のおねえさん好きな野郎どもはフォトギャラリーへGo!(笑)

》 長野びんずる2013「第7回浴衣の女王コンテスト」①
》 長野びんずる2013「第7回浴衣の女王コンテスト」②
》 長野びんずる2013「第7回浴衣の女王コンテスト」③


公式サイトはこちらから
Posted at 2013/08/03 22:18:59 | コメント(1) | トラックバック(0) | イベント | 日記
2013年07月14日 イイね!

信州カーフェスタ2013の開催予定

信州カーフェスタ2013の開催予定昨年、長野市のエムウェーブで6月に開催された『信州カーフェスタ』。

今年は9月に松本で開催される模様です!
昨年は、マツダブースに『SHINARI』が展示されましたが、今年はどうなるのかな~。

まだ、内容についての情報は全くありませんが、開催日だけは決まったようです。

【SBC長野放送】http://sbc21.co.jp/blogwp/event/event/7892
【甲信マツダブログ】http://mazda.naganoblog.jp/e1306790.html
Posted at 2013/07/14 23:55:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | イベント | クルマ
2013年06月13日 イイね!

浴衣美人来たれ!

浴衣美人来たれ!今年も長野では恒例の『長野びんずる』の前夜に『浴衣の女王コンテスト』行われますよー。

そしてなんと!

みんカラやってる皆さんにはここが一番大事だと思いますが、今年の浴衣の女王には
新型アテンザワゴンが副賞として送られちゃいます!!(グレード:20S/カラー:ソウルレッド)


ということで、
ヤローどもは彼女や嫁さんをコンテストに送り込んでアテンザワゴンをゲットだ!!(笑)

ちなみに参加条件は、
 ・長野、山梨県内に在住
 ・18歳以上(高校生不可)で、免許を持っていること
 ・本人所有または未成年は保護者所有で車の取得ができること
です。(これ以外は多分、通常問題ない制約レベル)

詳しくは、
甲信マツダのホームページ
または
SBC信越放送
のページをご覧くださいませ。

【2012年 第6回浴衣の女王コンテストの様子】
Posted at 2013/06/13 23:07:15 | コメント(4) | トラックバック(0) | イベント | 日記
2012年11月25日 イイね!

クリーンディーゼル体験試乗会

今日は栃木は那須の「ボッシュ(株)塩原試験場」で開催されたクリーンディーゼル体験試乗会に行ってきました!
このイベントはここ2年開催されており、今回が4回目。
クリーンディーゼル普及促進協議会が主催しており、クリーンディーゼル車の認知・普及を目的に行われています。

さて、それでは本日の試乗モデル。



セダンが「アテンザ XD L Package」「BMW 525d BluePerformance」「ベンツ E350 BlueTec」の3車種、SUVが「CX-5 XD」「BMW X3 BluePerformance」「ベンツ ML350 BlueTec」の3車種、計6台です。
しかし、違うメーカーのこれだけの車種を同一条件の下に試乗比較できるってめちゃめちゃ貴重な体験でした。
公道をちまちま試乗するだけでは恐らく分からないであろう車ごとの個性みたいなのもすごく良く分かったと思います。


那須塩原にあるBOSCHの試験場。
天気にも恵まれ絶好のコンディションの中の試乗会でした。
前回は、参加者のブログやYouTubeの動画見ると大雨だったようで・・・(^^;
今回、そうならなくて本当に良かったです。




30度のバンクが付いたコーナー。
慣れないと、ちょっと気持ち悪かったです(笑)




画像枚数の関係上、今回の6車種の中で特に好印象だった3台だけピックアップ。
どれも違う良さがあるので、順不同です。

まずはアテンザ。やはり、このスタイリングが好きですね。
そして抜群のコストパフォーマンス。
今回の輸入車だとおおよそ価格はアテンザの1.5~2倍。
それを考えると本当にマツダは頑張ってると思います。
走行に直接関係ない快適装備や質感こそ敵いませんが、走りの部分は決して負けていないと思います。



とにかく大人という感じのE350。
試乗車はAMGパッケージだったため、シートがとにかく良かったです。
走行も安定志向で運転席の包まれ感もステキ。
全てが上質という感じです。
ただし、エンジンは3Lでパワーもあり、野性味を感じさせるものでした。



そして、またもベンツ。
こちらは本日の車の中で最強スペック。258ps、トルク63kg!
2tオーバーの車体重量でありながら、すごい加速感でした。
恐らく一般的な基準で考えると、一番乗り心地が良かったのではないかと。
内装もオプション装着されており、高級感満点でした。



そして、前回に引き続き藤島知子さんこと藤トモさんも主催側プレゼンターとして参加してました。
いつも筑波とかで見かけてもお話できる余裕が無かったんですが、今回はたっぷりお話もできて楽しかったです。
で、最後に写真撮影もさせてもらいました(^^)



最後に今回の試乗会のおみや。
マツダはアテンザのクリアファイル、BMWはX5のミニカー、ベンツはモバイルケースでした。



もう、そうそう参加できるチャンスも無いでしょうけど、こういった機会があったら遠方からでもまた参加したいと思えるイベントでした。
Posted at 2012/11/25 23:15:14 | コメント(1) | トラックバック(0) | イベント | クルマ

プロフィール

「みんカラ:週末モニターキャンペーン【ネットに騙されない中古車選び】 http://cvw.jp/b/263562/42251682/
何シテル?   12/01 22:35
2006年3月にアテンザスポーツを購入し、車いじり、走る歓びに目覚めてしまいました。マツダサーキットトライアルなどのサーキット走行を体験し、みんカラを始め、車が...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

自動車情報ブログ「カートリビア」 
カテゴリ:自動車全般情報
2018/05/27 16:46:36
 

愛車一覧

BMW 6シリーズ グランクーペ BMW 6シリーズ グランクーペ
趣味車と通勤車を兼ねて乗っています。
スバル レガシィ アウトバック スバル レガシィ アウトバック
転職して、社用車だったCX-5が使用できなくなってしまったため、通勤用の足車として購入し ...
マツダ CX-5 マツダ CX-5
自分用の社用車です。
BMW 1シリーズ ハッチバック BMW 1シリーズ ハッチバック
全然買う予定もなかったのに、値段見て衝動買い(笑) ボディカラーは、モナコブルーメタリッ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation