• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

聖@Atenzaのブログ一覧

2011年10月09日 イイね!

高齢者×運転能力×モラル

高齢者×運転能力×モラル本日、外出中の出来事。
(画像はZ4のお尻ということ以外、内容と関係ありません)

信号待ちで停車していると、「ゴンッ!」という音と少しの衝撃が後方からしました。
で、「ん?なんだ!?」と思って後ろを見ると、Z4リアウインドの超至近距離に高齢者の運転する軽自動車が!!

そう、追突されました・・・(>_<)

とりあえず、交差点で信号が青に変わってしまったため、そのドライバーに「こら、なにしとんの!」とアイコンタクトし、交差点から少し離れた路上に双方停車。
ぶつかってきたのは、紅葉マークと身障者ステッカーを貼った、ボロい軽自動車。
そして、ドライバーはよぼよぼした高齢者。

とりあえず、Z4のリアバンパーを確認しましたが、見た目損傷はなし。
以下、その後のちょっとしたやりとり。

高齢者ドライバー:
 「ごめんなさい、軽く当たっただけなんで」
自分:
 「いやいや、結構いい音しましたよ!」
心の声:
 いや、それはこっちが判断することで、あなたが言うことじゃないでしょ!(怒)
自分:
 車を改めてチェック・・・
 「まあ、見た目にはなんともないけど・・・」
 確認後に振り返ると・・・
高齢者ドライバー:
 もう、自分の車に乗りかかって「ごめんなさい・・・」
心の声:
 って、おいっ! 行っていいって誰が言ったよ!!!
 まあ、でも、見た目損傷がないんじゃ、中が逝っててもしらを切られればそれまでか・・・。

ということで、連絡先も聞けず、そのまま高齢者ドライバーは去っていきました・・・。

しかし、改めて高齢者ドライバーは怖いと感じました。
運転能力も低くなっているだろうし、反応も鈍い。
その上、ぶつけておいて「ごめんなさい」だけで去るとは恐るべし。
まあ、Z4には擦り傷1つ確認できなかったんでとりあえずいいですけど、今時の礼儀のなっていない若者とタチの悪さではいい勝負ですね・・・。

行政は、高齢者に対して運転能力を毎年とかきちんと試験形式で実施し、基準に満たない人からは免許を取り上げるべきだと強く思います。

しかし、そこそこの衝突音と衝撃があったにも関わらず、擦り傷1つ見当たらないとは。
よほどうまい具合に面と面で追突したのね・・・。
Posted at 2011/10/09 22:31:56 | コメント(6) | トラックバック(0) | Z4 | クルマ
2011年10月06日 イイね!

筑波を走ってみての反省と課題

筑波を走ってみての反省と課題今回、初めてZ4で筑波サーキットのコース2000を走ったのですが、その結果、ドライバーと車の色々とダメなところが分かった気がします。
それらを忘れないように、ということも含め、ここに記しておこうかと思います。
以下、個人的にダメだと思った点と今後の課題。

【現状でダメだと思う点】
■ドライバーの問題
・まだまだZ4という車を扱いきれていない。
・この前の伊那でロガー解析の結果でも分かったことだけれど、どうやら低速コーナーの処理(ブレーキ)が下手。

■車の問題
・ブレーキが全然足りない。エンジンブレーキがAT車は効かないので、思った以上にブレーキに負担がかかってしまい、フェードっぽくなったり、ABSで変な振動が出たりする。
・上記とも関連して、パッドが純正のため耐久度が低い模様。よって、高速域からのヘアピンなどでは、ブレーキを信用できず怖くて思い切り踏めない。車載動画を見てもその為にブレーキングポイントがかなり早い。
アテンザの時の方が重量級だったにもかかわらず、ブレーキはよほど安心感がありました。
・終わりかけの595RS-Rでは、やはり安心できるグリップ感がなく、不安があった。
・ATが思った以上に厳しい。最初AT任せ(DSC、DTC全カット、スポーツモード)で走りましたが、全然タイムが出ませんでした。シフトアップ時もギア比の関係上、トルクバンドをかなり外してしまいます。最低でもMT同等のシフトチェンジをしてやらないとダメなようです。

【今後の改善点】
ということで、まずは足回りの強化をします。タイヤとブレーキ。
・タイヤ交換
 既にSタイヤ購入済みなのでタイヤはOK。
・ブレーキ
 ローターは既に前後ともスリット入りなので、パッドを耐久性の高いものに交換します。
 コストパフォーマンスの点から、アテンザの時と同様にアクレを検討中。

以上、そんな感じでこれからのサーキットベストシーズンを楽しみたいと思います。
とりあえずはタイヤ&パッド交換するまでサーキット走行は封印の予定。

いつか筑波で1'10を切るのが目標です。
真冬のコンディションで以前、荒選手が同じZ4 3.0iで1'08を出していたので10秒切りなら何とか行けるはず!

・・・と思いたい(笑)
Posted at 2011/10/06 22:25:45 | コメント(3) | トラックバック(0) | サーキット | クルマ
2011年10月05日 イイね!

タイヤ第三弾到着!

タイヤ第三弾到着!そして、2本とも左側用(笑)

先方は左右で出品したつもりらしいので、右2本がまだ残っていれば交換してもらうこともできそうですが、先に右2本売ってしまっていたら・・・(^^;

1本ずつオークションに出品とかしたら売れるものかなぁ・・・。

【追記】
先ほど出品者の方から連絡があり、右用が1本だけ残っていたので、それでよければ追加で送ってもらえるとのことです。
これで一応、1台分4本になりそうです(笑)
Posted at 2011/10/05 22:17:37 | コメント(4) | トラックバック(0) | Z4 | クルマ
2011年10月04日 イイね!

タイヤ追加購入

タイヤ追加購入先日購入したA048に続き、リアタイヤ用に中古のSタイヤをオクで購入しました。
今度のはブリヂストン RE55S WTS。
A048の安い出物がなくて・・・。

ちなみに今日2本届きましたが、後2本も別に落札済みです。
ただ、後から気付いたんですが、届いていない2本が商品写真見る限り左右2本ではなく同一側2本っぽいんですよね・・・。
届くものはひょっとして違うかもしれないですけど、同一側2本だったらどうしよう。もしそうだったら、困ったぞ・・・(>_<)
しかし、同一側2本だなんて思ってもみなかったっす。

明日届く予定なんで、明日の夜には結果がわかります・・・。
Posted at 2011/10/04 21:38:50 | コメント(4) | トラックバック(0) | Z4 | クルマ
2011年10月02日 イイね!

本日の車載動画

というわけで、本日の車載動画を。
メインカメラは車内に固定したコンデジ、その他にドライブレコーダーと「オレ目線カメラ」の3台体制です。
左上のカメラが「オレ目線」、右上に最初だけ出てるのがドライブレコーダーの映像です。
ちなみにドライブレコーダーの画像もPIPで全部再生しようかと思ったのですが、マシンパワー不足で非常に重かったので、途中までで挫折しました・・・。



「オレ目線カメラ」は単体、アップで見ると酔うかも・・・(笑)
Posted at 2011/10/02 22:32:13 | コメント(2) | トラックバック(0) | サーキット | クルマ

プロフィール

「みんカラ:週末モニターキャンペーン【ネットに騙されない中古車選び】 http://cvw.jp/b/263562/42251682/
何シテル?   12/01 22:35
2006年3月にアテンザスポーツを購入し、車いじり、走る歓びに目覚めてしまいました。マツダサーキットトライアルなどのサーキット走行を体験し、みんカラを始め、車が...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/10 >>

       1
23 4 5 678
910111213 1415
16171819202122
23 24 25 26272829
30 31     

リンク・クリップ

自動車情報ブログ「カートリビア」 
カテゴリ:自動車全般情報
2018/05/27 16:46:36
 

愛車一覧

BMW 6シリーズ グランクーペ BMW 6シリーズ グランクーペ
趣味車と通勤車を兼ねて乗っています。
スバル レガシィ アウトバック スバル レガシィ アウトバック
転職して、社用車だったCX-5が使用できなくなってしまったため、通勤用の足車として購入し ...
マツダ CX-5 マツダ CX-5
自分用の社用車です。
BMW 1シリーズ ハッチバック BMW 1シリーズ ハッチバック
全然買う予定もなかったのに、値段見て衝動買い(笑) ボディカラーは、モナコブルーメタリッ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation