• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

聖@Atenzaのブログ一覧

2016年09月02日 イイね!

マツダファンサーキットトライアル

マツダファンサーキットトライアルさーて、今年も年に1回のMFCT筑波の季節がやってきました!

ということで、今晩茨城に向けて出発して前泊、明日はサーキットトライアルに出走してきます。

嫁のアクセラでの出走なので、壊さない程度に頑張ってきます!
Posted at 2016/09/02 18:01:41 | コメント(3) | トラックバック(0) | サーキット | クルマ
2016年04月28日 イイね!

ゴールデンウィークの予定

なおゆきさんのブログを見て自分も考えてみました。

ゴールデンウィークの予定なのですが、

4月29日 仕事
4月30日 仕事
5月1日 仕事
5月2日 仕事
5月3日 仕事
5月4日 仕事
5月5日 仕事
5月6日 仕事
5月7日 仕事
5月8日 仕事
5月9日 仕事

以上!!
そして、以降の休みも未定!(逝)

ゴールデンウィークーのばかばかばかばかばかーっっっ!!!

あ、5月13日~14日は、仕事で埼玉の西部プリンスドームで開催される「第18回国際バラとガーデニングショウ」にお仕事で行っています。
お花好きな方はぜひご来場ください(笑)


この記事は、GWはこんな予定!(みんカラ投稿企画)について書いています。
Posted at 2016/04/28 13:17:45 | コメント(2) | トラックバック(0) | いろいろ | 日記
2015年11月19日 イイね!

東京モーターショー2015

東京モーターショー20152ヶ月以上ぶりのブログとなってしまいましたが、先日まで開催されていた「東京モーターショー2015」に行ってきたので、ちょっとばかりのレポートを。

今回、モーターショー自体は1日で見てきたのですが、前回同様モータージャーナリストの方が同行してくれるガイドツアーも申し込んでの見学をしてきました。
朝一のガイドツアーだと一般開場の30分ほど前から見学ができるのですが、今回一番人気と言ってもいいマツダブースや日産ブースをオープン前に回れたために人が全くいない状況でじっくり見られて非常にラッキーでした。
しかも、当日まで誰なのか分からないガイドのジャーナリストさんも「セレブ由美先生」こと吉田由美さんのグループに入れてこれまたラッキー。藤トモちゃんとか由美先生とかだったらいいなぁ、と思っていただけに、オレ持ってるぜ!って感じです(笑)

そして、今回の一番のお目当ては、やはりマツダ好きとして「RX-VISION」。
ここ最近のコンセプトモデルと違い、市販されるかもまだ分からないデザインコンセプトですが、市販にあたってそれほど非現実とも思えないデザインで、今後の動向が気になる1台でした。






そして、日産ブースで大人気だったのが、ビジョングランツーリスモの実車。現実的ではないデザインだとは思いますが、迫力はある1台でした。






そして、スポーツカー好きとしてはやはりNSXも気になります。
前回も市販モデルに近い外観のコンセプトカーが出展されていましたし、もう見慣れた感もありますが、個人的には新型NSXのデザインは悪くないと思います。
後は、なんでかよく分からない安っぽさがもう少し消えればって感じですかね。塗装の質が悪いのか、千数百万円するというスーパーカー的オーラがいまいち感じられないんですよねぇ。




後は、あけぼのブレーキのコーナーに一億円するマクラーレンP1なんかもあったりしました。ブレンボとかを差し置いて、日本のブレーキメーカーのブレーキが一億円もするマクラーレンのスーパーカーに採用されるとか、すごいですよね。これからもぜひ「日本の技術は世界イチィィィィィ!!」って感じで頑張ってほしいと思います。




そして、皆さんお好きなお姉さん画像も少しだけ。
あ、でも、今回は超絶イケメンメンズも混ざってます(笑)

まずはマツダブース関係。西館のブースでは、ミニカーで作られた立体マツダロゴの前で撮影してくれるサービスもありました。お一人様は、ブースのお姉さんが一緒に入ってくれます(^^)
一緒に仲良くマツダロゴのハンドサイン?で、はいポーズ!










後は、撮った中でお気に入りの画像。








セレブ由美先生とも記念撮影してもらいました(^^)




そして、帰りにはこちらへもちょっと寄り道。
こっちの「RX」もなかなかのもんです(笑)



2017年はどんなモーターショーになるんでしょうね。
Posted at 2015/11/19 18:44:35 | コメント(1) | トラックバック(0) | イベント | クルマ
2015年09月08日 イイね!

マツダファンサーキットトライアル(MFCT) 関東ラウンド

マツダファンサーキットトライアル(MFCT) 関東ラウンド去る9月5日に筑波サーキットで開催された「マツダファンサーキットトライアル 関東ラウンド」に参戦してきました。
自分が走るのは実に5年ぶり!
残念ながらクラス優勝、アクセラノーマルのコースレコード達成、ともに実現できませんでしたが、実に楽しい1日でした。

また来年もぜひ走りたいですね。

というわけで、当日の様子を写真で少々。





























Posted at 2015/09/08 21:51:15 | コメント(2) | トラックバック(0) | サーキット | クルマ
2015年08月29日 イイね!

久々のマツダファンサーキットトライアル

久々のマツダファンサーキットトライアルMFCT(マツダファンサーキットトライアル)筑波ラウンドの受理書が届きました。
MFCT出走は5年ぶり。

今回は、嫁さんのアクセラで参戦。
ぶつけたらぶっ殺されてしまうので、気を付けながら入賞を目指したいと思います。

で、アクセラGノーマルクラスってどれくらいの出走台数がいるんだろうか?
Posted at 2015/08/29 21:52:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | サーキット | クルマ

プロフィール

「みんカラ:週末モニターキャンペーン【ネットに騙されない中古車選び】 http://cvw.jp/b/263562/42251682/
何シテル?   12/01 22:35
2006年3月にアテンザスポーツを購入し、車いじり、走る歓びに目覚めてしまいました。マツダサーキットトライアルなどのサーキット走行を体験し、みんカラを始め、車が...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

自動車情報ブログ「カートリビア」 
カテゴリ:自動車全般情報
2018/05/27 16:46:36
 

愛車一覧

BMW 6シリーズ グランクーペ BMW 6シリーズ グランクーペ
趣味車と通勤車を兼ねて乗っています。
スバル レガシィ アウトバック スバル レガシィ アウトバック
転職して、社用車だったCX-5が使用できなくなってしまったため、通勤用の足車として購入し ...
マツダ CX-5 マツダ CX-5
自分用の社用車です。
BMW 1シリーズ ハッチバック BMW 1シリーズ ハッチバック
全然買う予定もなかったのに、値段見て衝動買い(笑) ボディカラーは、モナコブルーメタリッ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation