• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

とにぃ(Tony)のブログ一覧

2011年09月25日 イイね!

週末は・・・

週末は・・・週末は高校からの友人のお誘いで伊豆の山奥にあるお宅にお呼ばれしてきました。

実際別荘地の山奥なので路面状況が悪くスポイラーを擦らないかドキドキ(モウスデニナンカイカヤッテルケドネ

近所に滝があるとの事で散策に・・・最初の画像がその滝で“万城の滝”と言いいます。
そこで食べたのが“何シテル?”でもつぶやいた


わさびソフト・・・ならぬ“わさび乗せソフト”
注文が入ってからわさびをすり下ろしてくれます。
食べると爽やかなわさびの香りの後にツーーーーンと辛みが襲います。。。

夜はお約束のバーベキュー。
フクロウ・シカ・ムシの鳴き声位しか聞こえずのんびりとした時間を過ごしました。

今朝庭に出てみると久々にコレを発見。。


ナナフシです。(柳生博風に・・・分かる人には分かる?)

※柳生博訂正しました~Nicoさんありがとうございます!

帰ってからアクセラ画像が無いことに気が付きました・・・(爆

Posted at 2011/09/25 23:15:47 | コメント(7) | トラックバック(0) | 出来事 | 日記
2011年09月19日 イイね!

涼みに・・・

涼みに・・・9月下旬なのに遠州は連日30℃越え・・・

と言う事で本日は涼を求めに標高の高い所に。

高速を飛ばし、富士インタで降り→魔界の牧場→朝霧高原を抜け
本栖湖へ。

途中休憩した富士川SAで34℃の表示に汗だくでしたが、
本栖湖は25℃9℃差!

水も冷たくすっかり秋模様でした。
同行した娘も大満足のご様子。。。


しっかり涼めたのですが帰ると夕方でもやはり30℃超え・・・

早く涼しくならないかな。。。。
Posted at 2011/09/19 22:32:03 | コメント(12) | トラックバック(0) | 出来事 | 日記
2011年08月28日 イイね!

ドリドリ

ドリドリドリフトではなコンサートです。

昨日はコンサートへ一路名古屋まで。。。

誰のかと言いますと
『DREAMS COME TRUE WONDERLAND 2011~史上最強の移動遊園地~』 in ナゴヤドーム!!

です!
ドームクラスのコンサートは久々で、満席38,000人の多さに圧倒!

で、吉田美和のパワフルな歌といつまでも走れるスタミナに圧倒。
ドリカムのパフォーマンスに感動。。。

驚く仕掛けもありましたが、ネタバレになるのでナイショと言う事で。

MCほぼ無しで3時間ぶっ通しで歌い・踊り・走っていました。。。

釣られて私も騒いできました。。。

コンサートは良いですね~

Posted at 2011/08/28 11:58:34 | コメント(9) | トラックバック(0) | 出来事 | 日記
2011年08月14日 イイね!

新車

新車我が家に新車が納車されました。。。

しかも左ハンドルです。

ランボルギーニ、マセラティに続きまた外車です。


納車時、ケースに入って輸送される徹底ぶり。。。





ハイスミマセン。ミニカーです。

セレ青アクセラだったのでついつい・・・

製造はオートアート製1/43です。

先日はトミカ製アクセラ買ったし。いい加減ミニカーは卒業しなくては。。。


・・・と言いつつショップに行っちゃうんだろうな~


ベロ赤マツスピもあるみたいでこちらも気になります~
Posted at 2011/08/14 22:43:46 | コメント(13) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2011年08月08日 イイね!

ゲテモノ???

ゲテモノ???まずは、ゲテモノが嫌いな方スルーして下さい。





週末とあるイベントに高校からの友人とツインメッセ静岡に行ってきました!!それは・・・

『ジャパンレプタイルズショー2011』

このイベントは有名爬虫類・両生類専門店、メーカー、問屋、輸入元、海外サプライヤーが一同に介する日本最大の爬虫類展示即売会なのです。

まぁ・・生き物(ゲテ)好きが集まるイベントですね。
何故かこのイベントはタトゥが入ったパンキッシュな方率が高いです。

レプタイルズ(爬虫類)と言うだけあって売っているのは、ヘビ・トカゲ・カメ・カエル・ヤモリ・・・

が所狭しとこんな感じに・・・





値段もナカナカですが普通に売れてゆきます。。。。(中には100万超えも)

で売っているのは爬虫類・両生類だけでなく、


タランチュラ・サソリといったかなりマニアックな虫?も
で今話題なのがこんなの・・・





キャンディという名前が付いている直径4cm位のダンゴ虫・・・いえ、タマヤスデと言います。

これだけではどんよりとしたままなので、

ハリネズミ・モモンガ・アルマジロと言った可愛い動物も売られています。
で本気で欲しかったのがこの子・・・




ミミズクです。可愛いですね!
でも餌が冷凍ネズミ・・・(爆


で、このイベント毎回芸能人が来てトークショーをするのですが今回はこの方!




THE ALFEEの坂崎さん!!
実はこの方爬虫類界でもかなり名の通った方。
ギター無しで1時間爬虫類について話していました!

・・・で、結局私は何を買ったかと言うと・・・



赤い方がビルベルギア(ツツアナナス)、隣りがフリーセアと言う
マニアックな植物を購入・・・(爬虫類じゃないんかいっというツッコミを受けそうですが)

結局2日間で2万4千人位の来場があったみたいで。。。
多分来年もやると思うので興味を持たれた方は是非!!!
Posted at 2011/08/08 21:12:41 | コメント(10) | トラックバック(0) | 生き物 | 日記

プロフィール

「マツコネモニター絶賛暴走中…😢
マツコネさんそこには行きませんし、拡大せんでも…いやいやミュージックソース変えんでも…」
何シテル?   04/05 11:15
アクセラからアテンザワゴンに乗り換えました。 コツコツとエンジン回りを弄っていこうかと。。。 車の事なら色々好きです! (ドライブ・ドレスアップ・...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

TOYO TIRES PROXES Sport2 215/45R18 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/12 21:58:06
RIDERS HOUSE スカッフプレート / サイドステップガーニッシュ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/11 21:14:56
KAKIMOTO RACING / 柿本改 Class KR 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/19 23:27:28

愛車一覧

マツダ アテンザワゴン マツダ アテンザワゴン
アクセラから乗り換えました。 車歴初のディーゼル車になります。 ツーリングを楽しみつつ ...
三菱 RVR 三菱 RVR
初のAWD車。 GDIと言う直噴エンジンを載せた車でした。 やはり前車とも室内空間がかな ...
三菱 ミラージュ 三菱 ミラージュ
初めて買った車。 車検場に持ち込み自分でナンバー取得しました。 かなりいじくり倒した車 ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
ついに世代交代。 試乗した時の足廻りの良さに一目惚れしました。

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation