• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年10月15日

Gタンク補修2

時間が経過しました。



ボチボチと家でシコシコと内職してます。


毎日1mmづつ先に進んでるぞー!!!



そんなある日の日常を!



まずはタンクの錆を取るところからですな!


定番のサンポール三昧(☆∀☆)


コイツを4本くらいぶち込んでやりましょう。
1000円でお釣りがくるミラクルコストが魅力的(・∀・)モエッ

原液パワーで錆を駆逐でし!!

全体に行き渡るように満遍なくドンブラコ!

あ、タンクには計3箇所穴があるので、漏れないように完全密閉ですぞい!
失敗すると漏れまくりんぐです。

しかも、予想外に重いので振ってるうちに腕にキマス・・・・
18Lもありゃー相当だわね。

このときサンポールと一緒にボルトとかナットなども一緒にぶち込んでおくと相乗効果をモタラシマス。
錆びたのでいいです。いらないのでも入れておきまひょ。
入れる前に数は数えておいたほうがいいです。
出てきた個数が足りないなんて場合、なんかの拍子で中に残ってしまうなんて事も。


ある程度振ったら、お湯を入れませう。
化学反応でいい感じです・

しばらく置きます。


2時間でおK


原液パワーで一個小隊の錆は消滅しているはずです。
さすが、星の屑作戦と言えましょう!


入れておいたボルト類を確認。
錆びてたのであれば、新品みたいに!
まぁ、これにはこの後の錆具合をみるペースメーカーに。
そのままにしておくと、どのくらいでどの程度錆びるか分かります。


んで、よく水洗い後に~
中性洗剤で中和するなっし~!!

油汚れも何でも( ´∀` )bどんと来い!!

原液入れてお湯を満タン注入!!

30分くらいタプタプ揺すって水で何回もよ~~~く濯ぐ。
錆とか色々出てくるので、出てこなくなるまで濯ぎましょう!




程度がよければ、この後水洗い後エアブロー&乾燥させて中に556なり336なり注入しておけばいいでしょ。
ガソリンをすぐ満タン入れるなら組み付けてもいいでしょうけど。

ただ、サンポール処理後は非常に錆びやすい状態になるので・・・


自分は念のため、防錆効果もあるこちらを使い保険掛けます。

繰り返し何度か使えるのがイイですね。
少々値が張りますが。


こちらもお湯で希釈して満タンに。

仕上がりはこちら


んで、さらに完璧を喫する為、こちらを導入!

タンクシーラー


少々値が張りますが、独自の特許技術で錆止め効果半永久的!!

しかし、こいつは水を極端に嫌います。
水があると水を含んでコーティングしてしまうので、内側からの錆が発生します。
完全にタンク内の水を除去する必要があります。
なので、コイツを


2時間ほど温風攻撃で水分を蒸発させます。
穴は塞がない方がいいですね。


肝心なシーラーですが、
作業はかなり素早くやる必要があります。
入れたら気泡が出来ないようにゆっくりと360度回します。
よ~~~~く振って、全体的に行き届いたな!と確信したら中身を排出します。

そのまま1日放置して乾燥したら処置完了。


ちなみに結果はこちら



綺麗な亜鉛色。
パーペキ。


乾くとカチンコチンです。


軽いですが、すんごく硬いです。
たしかにこりゃスゲー!!

コーティングに失敗すると中がどエライ事になり、ガソリンやシンナー等の有機溶剤では除去不能になるので、くれぐれも作業予定の方は気を付けてくださいまし。


(≧∇≦)b
ブログ一覧 | スバル360 | クルマ
Posted at 2013/10/15 01:11:13

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

シャインマスカット
TAKU1223さん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
こいんさん

ヘッドライトレンズ クリア層の劣化
wakasagi29_さん

東京事変 透明人間をヘビロテで聴く ...
bijibijiさん

🍽グルメモ-1,081- 俺の洋 ...
桃乃木權士さん

晴れ(えー😱)
らんさまさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「カスタムてーと、響きだけはいいが・・ http://cvw.jp/b/263591/38626158/
何シテル?   10/01 00:03
どうも・・ 2013年度、スバルR1購入を機に復活。 アクティブに行きますぜ! mixiではつぶやきを、こちらでは日記をメインに活動します。 お...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

スバル(純正) 前期型テールランプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/09 10:19:53
ルーフブラック化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/26 15:45:14
プレオのタイミングベルトとリアブレーキシュ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/12/24 17:41:20

愛車一覧

スバル サンバー スバル サンバー
以前から欲しかったサンバーをようやく購入。 当初はTW系を検討していましたが、いろいろ ...
スバル R1 R1くん (スバル R1)
探しに探して購入した、トパーズイエローのAWD。 細かい点で色々雑味がありますが、買っ ...
スバル スバル360 スバルくん (スバル スバル360)
実質1号車です。 3年掛けて探し、20の時に入手。 通称サンパチでもあり、ド初期のスー ...
スバル サンバートラック スバル サンバートラック
トランポ代わりに購入。 偶々のご縁で。 4代目サンバートラック最終型 ギリギリ昭和の車 ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation