• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年05月28日

今日は何の日?



最近暑いですね!



テラ暑いです。








さて、ぼちぼちと裏で隠れてやってるのですが、時間無くて更新してないもょもとさんですが、本日は書いてやります。






今日は何の日?って訳ではないのですが~






厳密には「昨日は何の日?」が正解でして、書くの忘れていた(笑)





えー




昨日27日はですね、





ちょうど50年前の1964年5月27日に・・・


















「富士スバルライン」が開通した日なんですね!



昭和36年8月着工との事ですから・・・



おおよそ3年で完成となりますね。





早くね!?







山梨県と読売新聞社が公募した中から決めたらしいのですが、今となってはどなたのが採用されたのか不明です。






さて、当日は快晴で盛大な式典とパレードが行われ、賑わったそうです。




名称から分かるとおり、当日は富士重工協力の下、各クラブから





スバル360 200台

ラビット 30台



がパレードに参加したそうです。



たとえ今でも、単独車種で200台以上集めるには相当無理があるかと思います。

せいぜい50台も集まれば、かなりいいところじゃないでしょうかね。






でわ、少しだけですが、当時の様子を画像にてご堪能くださいまし!



















































スバル360では、過去に数度?クラブ単位等で五合目まで山頂した事があるみたいですが、



昨年、富士山が世界遺産登録に指定されたので、今となってはこれだけの台数では早々できないでしょうね。




ただでさえ、めっちゃ混んでるらしいですし・・。







まぁ、同じスバル愛好家としては、死ぬまでにMyスバルで登ってみたいですね!



新潟からでは遠すぎるのが難点だけど、夢はチト大きく。
ブログ一覧 | スバル | 日記
Posted at 2014/05/28 22:46:48

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

一発ブロー! ボアアップしすぎは、 ...
ウッドミッツさん

寝ぼけてた。
.ξさん

立ちゴケ後、緊張のライディング
nobunobu33さん

みんカラ定期便 第2位は?
キャニオンゴールドさん

祝・みんカラ歴20年!
shin557さん

着弾しました😄
けんこまstiさん

この記事へのコメント

2014年5月29日 0:38
ヾ(´ー`)ノ
R1デーの時に近くに行くのですが…走った事はないです。
車のスバルと関係ないのかと思ってました!勉強になりました!!
コメントへの返答
2014年5月29日 22:49
そうですね。
自分も近くまで行った時は寄ろうかな?と思ってたんですが、なかなか時間がとれなくて(笑)
スバルとの関係性はウィキペディアにも記載されてないので、その内書かれるかも知れませんね。
2014年5月29日 7:29
なんでスバルなんだろう?会社と関係があるのかなー?と思ってたら、やっぱりそうだったんですね!
夢が叶うといいですね(*^^*)
コメントへの返答
2014年5月29日 22:56
ですね!
まぁ、そう言うと何とかスカイラインなんか日産となんか関係あんのか?と全て勘ぐってしまいますが、疑問に思いますよね。

夢は叶えるためにある!けど、いつになるやら(笑)
2014年5月29日 9:08
デベソに450とラビット、スバリストには、堪えられない画像ありがとうございます!
コメントへの返答
2014年5月29日 23:31
64年当時なんで、全て古い車種ばかりですね。

もっと沢山貴重な映像なんかがメーカーに眠っているんでしょうけど、公開されてないので見れませんね。
個人的には後年のモータースポーツ活動を収めたフィルムなんか見てみたいですね!
2014年5月30日 0:11
では、ご期待にお応えして(笑)また後日それを・・・!!!おちついたら連絡しますので・・・
コメントへの返答
2014年5月30日 9:30
なにか謎めいた発言ですな!

1000から始まったアルペンラリーから、レオーネ時代のサファリでの勇姿、スバルコローニでのF1活動は、今やブラックボックスで禁断の花園状態!

ヨダレ垂れそうです(笑)
2014年5月30日 10:22
あ、持ってるのは、360の生産課程やレース関連でして(汗)

1000やレオーネはないので、よだれを拭いてください(涙)

コメントへの返答
2014年5月30日 12:30
そっちでしたか。

「マイカー・スバル」と、「感激の表彰台」は持っているんで、それかな?

今となっては社外秘的な映像?でもあるんで、投稿サイトにアップしてはならないような内容でしょうから、暗にしてますけど・・(笑)
2014年5月30日 23:47
画像にはてんとう虫やラビットサンバーがいっぱい、しかも前期型のてんとう虫がいっぱい
まさにスバルいっぱい夢いっぱいなかんじですね。

富士山が混んでるのはその内落ち着くじゃないでしょうか?その間にてんとう虫を整備して公道復帰ですね。
コメントへの返答
2014年5月31日 0:16
映像でお伝えできませんが、お楽しみいただけたようで。

富士山の混みようは、今に始まった訳ではないと思うので、どちらにせよ行けば行ったで観光バスやらでごった返していると思われます。

プロフィール

「カスタムてーと、響きだけはいいが・・ http://cvw.jp/b/263591/38626158/
何シテル?   10/01 00:03
どうも・・ 2013年度、スバルR1購入を機に復活。 アクティブに行きますぜ! mixiではつぶやきを、こちらでは日記をメインに活動します。 お...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

スバル(純正) 前期型テールランプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/09 10:19:53
ルーフブラック化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/26 15:45:14
プレオのタイミングベルトとリアブレーキシュ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/12/24 17:41:20

愛車一覧

スバル サンバー スバル サンバー
以前から欲しかったサンバーをようやく購入。 当初はTW系を検討していましたが、いろいろ ...
スバル R1 R1くん (スバル R1)
探しに探して購入した、トパーズイエローのAWD。 細かい点で色々雑味がありますが、買っ ...
スバル スバル360 スバルくん (スバル スバル360)
実質1号車です。 3年掛けて探し、20の時に入手。 通称サンパチでもあり、ド初期のスー ...
スバル サンバートラック スバル サンバートラック
トランポ代わりに購入。 偶々のご縁で。 4代目サンバートラック最終型 ギリギリ昭和の車 ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation