• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

もょもと改のブログ一覧

2013年04月04日 イイね!

かーぐらふぃっくてーびー

どうも、お晩です。


ファミコンの「マイクタイソン・パンチアウト」で、未だにマイクタイソンに勝てないもょもとです。


次週のカーグラTVはスバル360です。
BS見れる方は思う存分見ましょう!

私の記憶では過去に3回くらい360の特集が組まれたのですが、今回は新規なのか気になるところ。


青いデメはTさん、白いデメはNさんのでしょうな(当時)

NHKもプロジェクトXで取り上げられましたが、18年?ほど前にもなんかあった記憶があるんですよねー

んー、なんかレストアして復活までの道のりを紹介した45分ほどの特番だった気がするんですけど、タイトルすら忘れたΣ(・ε・;)
ビデオに録画さえ出来ていればのぅ・・・。
知ってる人いる?

日本のモータリゼーションには欠かせない車でもあるスバル360は、稀に民放などでも番組を作ってくれるのがなんともうれしい限りですね。




ここからはもょグラを。

古谷徹風でおたのしみください。


さて、牛丼というのは、やはりなんとも魅力的なものである。
今回取り上げるこの「吉野家」の牛丼に至っては、絶妙な味付けと、
信じられないほどリーズナブルなプライスタグで、それを提供してくれるという観点からも、もはや完成の域に達した言えよう。
しかし、この日の吉野家に至っては、少々趣の異なるものとなってしまった。
我々を常に魅了して止まなかった、吉野家特有の回転率の高さがこの日は感じ取ることが出来なかったのは、非常に残念なことである。
よく見るとそれは「150円引き」という、吉野家のもはやお家芸とも言える演出の賜物であることに偽りはないのだが、やはり通にとっては少し寂しい気持ちにさせられるのも事実である。
このような場合、吉野家を愛好する吉野イストである彼らは、もうねアホかと。馬鹿かと。などという決まり文句を、我々にも聞かせてくれることになることもまた、楽しみの一つだろう。
しかし、この吉野家、考えてみればたった150円引きなのである。たしかに、リーズナブルな吉野家が更に値引きを敢行することは賞賛の荒であることに間違いはないのだが、
それにしても、わずか150円引きで、これほどの香具師が集まるというのも、少し奇妙なものである。
なにしろ、わずか150円、150円引きなのである。もちろん一番安いグレードである為に、豪華装備は一切奢られない仕様にはなっているのだが、
そのシンプルさこそがなんとも好感が持ててしまうのである。
ここまで魅力的な値段になると、やはり家族連れにもお薦めできるモデルになってくるだろう。おめでたい話と言える。
吉野家に一家4人が腰を下ろし、オプションとなる「特盛」などを装着する姿は、なんとも微笑ましい光景である。

さて、そうはいってもやはり車好きである人は、150円引きを手放しに喜べないのも事実である。
元来、吉野家というのはシンプルで、ごく平凡、しかし味付けには時間をかけているというあたりに共感した人々に愛されるモデルで有り続けた。
その攻撃的とは程遠い落ち着いたカウンターを前に、ドライバーの多くは血相を変えて食事に集中するというのが、通例とも言えたのである。
Posted at 2013/04/04 22:48:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | スバル360 | クルマ

プロフィール

「カスタムてーと、響きだけはいいが・・ http://cvw.jp/b/263591/38626158/
何シテル?   10/01 00:03
どうも・・ 2013年度、スバルR1購入を機に復活。 アクティブに行きますぜ! mixiではつぶやきを、こちらでは日記をメインに活動します。 お...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/4 >>

 123 456
78 91011 1213
14151617181920
21 222324252627
282930    

リンク・クリップ

スバル(純正) 前期型テールランプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/09 10:19:53
ルーフブラック化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/26 15:45:14
プレオのタイミングベルトとリアブレーキシュ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/12/24 17:41:20

愛車一覧

スバル サンバー スバル サンバー
以前から欲しかったサンバーをようやく購入。 当初はTW系を検討していましたが、いろいろ ...
スバル R1 R1くん (スバル R1)
探しに探して購入した、トパーズイエローのAWD。 細かい点で色々雑味がありますが、買っ ...
スバル スバル360 スバルくん (スバル スバル360)
実質1号車です。 3年掛けて探し、20の時に入手。 通称サンパチでもあり、ド初期のスー ...
スバル サンバートラック スバル サンバートラック
トランポ代わりに購入。 偶々のご縁で。 4代目サンバートラック最終型 ギリギリ昭和の車 ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation