• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

もょもと改のブログ一覧

2013年12月13日 イイね!

きれっきれ!

ごめんあそばせ!



すっかり冬ッスね。





今日は少し愚痴を・・・




軽自動車税のことでやんす。



ようやくすると

1:取得税を廃止する代わりに軽自動車税の値上げ

2:ただし、27年度からの新車からに限る

3:だけど、新車登録から13年経過した車の税金2割アップ

4:しかも、さりげなく重量税も上げるとか・・。




・・・・ん?



個人的に100歩譲って、軽の値上げはわからんでもないが、


13年経過の車の値上げってなによ?ってなる。



普通車では1割アップを果たしているけど、相変わらずメーカーへのごますり。


新車売れる→会社儲かる→雇用増える→残業増える→収入増える→景気回復



アホかと。




そもそも、事の発端の取得税廃止がなぜ必要か?である。


新車買う(買える)人がいちいち取得税ごときで躊躇するとは思えん。


これから新車買おうとしている人が


取得税高いから、取られるのやだからやっぱり中古車にする!


って人いるかね??


欲しい車種が決まっていて尚且つ「新車」が欲しいのだからさ、そこで思い止まるとは思えない。


しかも、取得税は購入時のみの負担だが、自動車税は毎年負担になる。



新車買うなら、昔の古い車高価下取りしまふ!作戦の時みたいに、ますます古い車が潰されていくと思われる。



おかしいじゃないか!!



もう一つ


軽自動車は庶民の足であるべきで、贅沢は敵!な思考。


つまり、軽は安くて簡素であるから軽であり優遇されているわけで・・・


今時の軽の値段や豪華さや性能を考えると増税されて当たり前だろ?ってなの。



この考え。

自分は賛同できない。


これを言うなら、
既に60年代の360cc時代からスーパーデラックス等の上位グレードが存在する。

昔から軽だろうと、その限られた制限の中で贅沢をしたい!と考えるのが通常な思考ではないだろうか?


お金を持っている。高い車を買える・乗れるだけが幸せなのだろうか?


もちろん、それはそれで幸福感はあるけど


たとえ貧乏でも、軽なら買える・乗れる・所有できる人もいるわけだ。

それすら批判されるとしたら、それはどうなんだ?と思う。


俺は貧乏で軽を乗っているが税金の値上げは仕方ない・賛成と言う方もおられるが・・・



仮に年収300万円台の方でその発言は、結局自分中心でモノを行っている感じは歪めない。


それが年収200万切っている場合でも同じことが言えるのか?となる。


極端な話、年収500万台の人でも年収1000万台の人から見れば貧乏人である。


同じ「貧乏」でもその言葉に当てはめるにも無理があるが・・・


じゃあ、どこからが貧乏なんだ?な話であり、
(定義的に日本人の平均年収のおおよそ409万以下と言う説もあるが・・・)

貧乏人は貧乏人なりに幸せを見つけるものである。と思う。



車すら乗れないなら、2輪しかない。

しかし、2輪ですら値上げ。


原付ですら値上げ。


後はチャリであるが、


それ以下となると公共機関使えや!となる。



それすら贅沢と言うなら、後は徒歩か(笑)



同じ理屈がまかり通るなら住宅もそうしてみろ!となる。


13年経過した住宅は固定資産税2割増し!とかどうだ?

耐震補強してない古い住宅も増税!

エコではない。


新築買えや!



もう、他のものに当てはめると、ほんと弱い者いじめだと思うよ。


スズキ会長の「軽は貧乏人が買う物」発言が物議を発したが・・・


これは基本的には間違ってはいないと思う。


セカンドカーとして、趣向的な目的で買う方もいる(自分を含めここでは多いよね!)ので例外もあるが、あながち間違いではない。


言葉選びがが悪かっただけである。


自分の記憶が確かなら~

確か、故・本田総一郎氏もそのような考えをもっていたと思う。



・・・


・・







政治家も、お偉い有識者も、どこぞの団体なども、


結局、私利私欲。


金を持っている人が考え決めるからおかしな事になる。







取れるところから取るのやめようね (((´・ω・`)カックン…



Posted at 2013/12/14 01:02:00 | コメント(2) | トラックバック(0) | ボヤッキー | クルマ

プロフィール

「カスタムてーと、響きだけはいいが・・ http://cvw.jp/b/263591/38626158/
何シテル?   10/01 00:03
どうも・・ 2013年度、スバルR1購入を機に復活。 アクティブに行きますぜ! mixiではつぶやきを、こちらでは日記をメインに活動します。 お...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/12 >>

1234567
89101112 1314
15161718192021
2223242526 2728
293031    

リンク・クリップ

スバル(純正) 前期型テールランプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/09 10:19:53
ルーフブラック化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/26 15:45:14
プレオのタイミングベルトとリアブレーキシュ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/12/24 17:41:20

愛車一覧

スバル サンバー スバル サンバー
以前から欲しかったサンバーをようやく購入。 当初はTW系を検討していましたが、いろいろ ...
スバル R1 R1くん (スバル R1)
探しに探して購入した、トパーズイエローのAWD。 細かい点で色々雑味がありますが、買っ ...
スバル スバル360 スバルくん (スバル スバル360)
実質1号車です。 3年掛けて探し、20の時に入手。 通称サンパチでもあり、ド初期のスー ...
スバル サンバートラック スバル サンバートラック
トランポ代わりに購入。 偶々のご縁で。 4代目サンバートラック最終型 ギリギリ昭和の車 ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation