• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

もょもと改のブログ一覧

2012年12月16日 イイね!

もょもとさん家の元ガレージ

えー


今月3○才になってもうたもょもとさんです。


こんにちは、こんばんは、はじめまして、ハロー!



久しくこちらでは覗き魔化してましたので、不公平!と言う声が聞こえてきそうという事で何か書くことにしました。


で、




何書こう・・・・かと思いまして、

色々考えた末、もょもとさん家の元ガレージをご紹介します。
変態内容ですので、心臓が弱い方はご遠慮ください。



元ですので、今は御座いません。
親父が趣味で収集していた結果の産物です。
キチンとしたマニアの方々に各地方々に散って保管されている事でしょう。


まずはコレ。

コマーシャルとサンパチです。
コマーシャルは61年型だったと思います。
サンパチは63年後期型DXのハズです。

この頃からサンパチええやん!と思ってましたが、免許を取る頃には手元に車両がなかったので、その後探す事になりました・・・。



多分、コマーシャルや450以上に希少な
58年後期型です。

特徴としては、EK31型の横Hシフト、カメレオンメーターなのは言うまでもないのですが、その他、その後の年式と大きく違うのは「ベンチレーター」が無いのが特徴でしょう。結構細部も違うみたいです・・よ。
まぁ、部分的に後年の部品が付いてますがww
335台作られた内の1台でした。
増加試作のすぐ次のモデルなので、かなりのレア車のハズです。
ノスヒロ別冊の「スバル360大全」でも、カラー写真での紹介欄にて
増加試作→59年前期に飛んでいて欠けてます。

オマケ
ボクが現在住んでいるお隣の市にお住まいの方がお持ちになっている450です。

元・450らしいですが。
まぎれもなく、プレートにはK212の刻印があります。
数年会ってませんが、今でも所有されているはず。


ハイ
全部過去の思い出です。

今の自分には関係御座いませんが
結果、一人の変態をこの世に産み落としたと言う点で言えば神の落ち度と言えましょうゾ!


しかしこの旧車の世界。
変態になる事は当然として、長くやったもん勝ちな点があります。
もちろん、金銭面の問題も御座いますが。


自分も360は好きですが、
安く弄れて楽しめるがコンセプトなんで1台だけで十分ですね。
欲が出ると、360ccの世界は1台・もう1台と増殖傾向がありますからね。


今後もカーライフを楽しみませう!





Posted at 2012/12/16 23:24:36 | コメント(1) | トラックバック(0) | スバル360 | 日記
2012年06月22日 イイね!

咳とタンで喉が痛いぜよ!

咳とタンで喉が痛いぜよ!ご無沙汰でございます。

もう、ほったらかしもいいところですね!
いつもみんカラは徘徊だけでスンマソン。

タイトルどおり、変な咳で喉が痛い今日この頃です。
結核ですか!?


血は吐いてない!!



大丈夫!(≧∇≦)b


が一番危ないとも言う・・。



さて、

不甲斐無い貧乏社会人である我輩ですが・・・

買ってから10年以上過ぎて、流石にやばいな・・・と焦り始めて去年の暮れからスバル君のレストアを奮起して再開!

と言っても、冬は寒すぎて出来ませんでしたので、今年の春先からボチボチとマイペースで、一人でせっせと悪戦苦闘しながらやってます。

先日やっとこさ車体にエンジンを載せ、本日はドラシャとエンジンを接合
んで、テキトーにOHしたキャブ付けて、テキトーに焼いて塗ったマフラー仮付けしますた。

ちょっちは車らしくなってきたか!?


まー、大丈夫でしょ・・・・(笑


モチベーションも大事で、
家に帰っても、スバル関係の古いビデオテープを引っ張り出して気合を入れる!



ええなぁ~・・・・新車は~Σ(・∀・;)
スバルは名車だわ。


去年見つけたサンパチ・・・・
もぅ~このくらいの年式だと、草ヒロでも稀な存在。

流石に電動ツールが無いと、この場での剥ぎ取りは難しそうです・・・
ってか、暑さと経年劣化、ゴミ、草、車体半分が土に埋まっている状態の上、ハゲタカにやられているような有様では・・・・無理!!
しいて言えば、エンジン・MT・デフ内部と足回りが行けそうな感じだったけど、掘り返さないとね(笑
気合の入った変態さんなら、ユニック持参で丸ごと持って行くんでしょうがΣ(・ε・;)

ツー訳で、今後もがんばりまふ!
Posted at 2012/06/22 22:37:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2010年04月04日 イイね!

春の用意~♪

はいはいはい・・・




しばらく、おとなしくしてましたが、少し復活です。




インプ君とヴィヴィオ君の修理代だけで、この2ヶ月で20万程逝ってます。




定めですね!




ヴィヴィ夫は今年の車検まで持つかしら・・・

意外と買い替えかも知れません。


こいつには未練は無いんだけど、下駄をまた買わねばならんですわ。


インプ君は、ハブが逝き・・


先週、フロントガラスが逝きました。


交換です。


すくすくヒビが育っていってまして、それはそれはわが子のように・・・・


にはならず、いつ運転席側まで来るかヒヤヒヤしながらでしたので、心臓には良くないですねぇ~


本日ガラス屋に預け、修理予定でございますが、



ついでなんで少~しパワーアップさせちゃう予定です!!



てんとう虫くんは、相変わらず放置プレイ・・・。

こんなんで良いのだろうか。


否、悪いでしょうねぇ~・・・



3台維持するのはキツイですね。


車庫が欲しい~な


誰か、下さい!



ぷりーず!
Posted at 2010/04/04 22:31:20 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ
2010年01月10日 イイね!

きまぐれ~更新その1

きまぐれ~更新その1いや~



複数掛け持ちで、バラバラに書くと言うのは・・しごく大変ですな(笑




最近、ブログ仲間でまたもや、GCインプレッサを降りる方が出てしまいました。

今度はターボでATらしいです。


あぁ~あ、・・・ちょっと寂しい思い。


オイラはいつまで頑張れるのか、ちょい不安です。



が、




金を意外と掛けちゃっている以上、そうそう売却出来ないのも心情。

まぁ、最近歳のせいもあってか、腰に来るようになっちゃったケド!

いや、恐らくダンパーが硬いからだな!

うん!


もっと、高価なしなやか~~~~~な足にすれば、腰へのダメージも低減間違い無しのハズだ!



おっほん!



で、写真のブツ



先日、スバルから取り寄せた「ELオーナメント」つー、オプションアイテム!

夜にぼや~~~んと光るプレートなんだがや!



インプにも付けられるけど、時期愛車用に・・・って事で・・・・将来への投資です(笑


因みに昨年末に注文した時、後在庫2つでした(汗


慌てて発注!!


くれぇぇぇぇぇぇぇっ!!


将来・・・楽しみだ。
Posted at 2010/01/10 02:58:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2009年11月28日 イイね!

ナイトオフ会

ナイトオフ会行って来ました。


なんか、複数の画像の貼り付け方法がわからんから、どうすんでしょうか?


まぁ、いいや(笑


参加25名

台数20台・・・となりました。



黒崎の「ふるさと村」、20時スタートで帰りは1時でした!
だいたい皆さん、始めて会う人ばかりだったから、すべての把握が困難っス!

しかし、主催者として頑張りマッスル!

他にも、

S30Zから、ハチロク、アルファ、ゴルフ、ランエボ等、バリエーション豊なラインナップでしたが、これは前夜祭みたいなもんな集会だったので、本番のツーリングの部は30日に~

Posted at 2009/11/28 03:53:37 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「カスタムてーと、響きだけはいいが・・ http://cvw.jp/b/263591/38626158/
何シテル?   10/01 00:03
どうも・・ 2013年度、スバルR1購入を機に復活。 アクティブに行きますぜ! mixiではつぶやきを、こちらでは日記をメインに活動します。 お...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

スバル(純正) 前期型テールランプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/09 10:19:53
ルーフブラック化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/26 15:45:14
プレオのタイミングベルトとリアブレーキシュ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/12/24 17:41:20

愛車一覧

スバル サンバー スバル サンバー
以前から欲しかったサンバーをようやく購入。 当初はTW系を検討していましたが、いろいろ ...
スバル R1 R1くん (スバル R1)
探しに探して購入した、トパーズイエローのAWD。 細かい点で色々雑味がありますが、買っ ...
スバル スバル360 スバルくん (スバル スバル360)
実質1号車です。 3年掛けて探し、20の時に入手。 通称サンパチでもあり、ド初期のスー ...
スバル サンバートラック スバル サンバートラック
トランポ代わりに購入。 偶々のご縁で。 4代目サンバートラック最終型 ギリギリ昭和の車 ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation