• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年10月14日

EVレース見学

EVレース見学 EVレース見てきました。
RX-7が電気に!
86は電気でテスラと競ってましたが最後電池切れに!!

つくば2000を1分17秒位で静かにバトルする様子は、これからは電気か?
と思わなくもなかったけど、マンションのあの立体で充電は無理じゃない?
容量的にも、電力的にも....

と、個人的には日本が電気になるのはないかなと思ってます。
住環境がね...

しかし、全く興味無かった電気でしたが、楽しめました。
専門学校から二台出てまして、手作り感ある中身がまた面白かったです☺️


もはや、車じゃないね~、私が知ってる(笑)
バッテリーは室内と四個。
モーターは意外と小さいんですね。
制動倍力装置を作動するための負圧タンクとか、内燃機関にはない部品ばかり、自動車っていうか、コンピューター制御のオモチャの実物大ラジコン?みたいな?

そうね、モーターだしラジコンみたいかなあ。
しかし、部品が少なくこれだと車を開発しやすいみたい。異業種からも開発して出してくるんじゃないかなとお話も色々聞けて楽しかったです。

やはり、食わず嫌いは良くないですね。
しかし...熱を持つとアクセル踏めないとか、電池無くなると元気ないとか、やっぱり何か、頼りない(^^;

十年後、私はやっぱり時代に逆行した3200ccガソリンエンジンに乗っていそう(´-ω-`)
ブログ一覧
Posted at 2017/10/14 07:51:07

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

3D♪ Exhaustって
ns404さん

ショーファードリブンはふつうオーナ ...
P.N.「32乗り」さん

ちいかわ
avot-kunさん

今日のiroiroあるあーる535 ...
カピまこさん

これは……
takeshi.oさん

ガレージ(倉庫)を方付けて秘密基地 ...
@Yasu !さん

この記事へのコメント

2017年10月14日 8:20
おはようございます
そう簡単に電気には移行しません
考えてみてください仮に1割の車が充電開始したらどうなりますか?
インフラが追いつきません
あと50年ぐらい先のはなしですよ
コメントへの返答
2017年10月15日 20:30
ヨーロッパは平気なんですかね😅
2017年10月14日 20:19
なんか突然、電気自動車に移行するぞ、みたいな動きが感じられますけど、課題は山積しています。今はまだ、買いたくないなあ。会社の公用車が初期型のリーフなんですけど、ガソリンの1500 cc位の車と同等かな、と感じます。航続距離とか、充電時間とかを考えると、通勤快速として使うのが正しい使い方かも。
コメントへの返答
2017年10月15日 20:31
茨城は走るからねえ😆
会社で充電はできないし(笑)
ポータブル充電器ないと長距離怖いしね。

プロフィール

「結婚しましたよー http://cvw.jp/b/2635910/41742629/
何シテル?   07/20 11:32
ミラクル2です。携帯が死にました。IDとパスワード忘れて再登録です、よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

フォルクスワーゲン ザ・ビートル(カブリオレ) かぶみ (フォルクスワーゲン ザ・ビートル(カブリオレ))
通勤、まったりツーリング仕様
ポルシェ ボクスター (オープン) 銀さん (ポルシェ ボクスター (オープン))
ポルシェ ボクスター (オープン)に乗っています。

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation